2012年05月28日
キッズサッカーフェスティバルU-10 & 大山小運動会

27日(日)、あのベストアメニティスタジアムで、「JFAキッズサッカーフェスティバル2012 U-10」があり、西有田カーニバルジュニアからは、大山小の運動会があったため、曲川小の4・3年生の10名が参加してきました。
(管理人Fは帯同したくても出来なかったので、Y中母さんとDキ母さんからの報告によりレポート)

この日はKコーチが指揮・指導。

(↑試合前?)

(↑円陣のあと?)

(↑1試合目を終えて、お昼ごはん中)

(↑参加賞だそうです)

(↑ベアスタのピッチの芝 だそうです )
報告によると、
1試合目はフェルサ武雄さんと対戦し、3-2で勝ち!

(得点者は、Kスケ2点 N夢)
2試合目は、思斉館FCさんと対戦し、1-6?で負け。

(得点者は、Tノリ)
3試合目は、基山レッドスターズさんと対戦し、3-2で勝ち!

(得点者は、Tノリ2点、Kスケ)
初めてベアスタのピッチに立って、Jリーガーにでもなった気分で気持ちよくサッカーが出来たことでしょう

佐賀県サッカー協会並びに関係者の皆様、お世話になりました。
続きを読む
2012年05月28日
全日本少年サッカー 佐賀県大会予選リーグFパート 2日目
全日本少年サッカー佐賀県大会 予選リーグFパートの2日目が26日(土)、有田中央公園Gにて開催されました。
またまた会場ホストで7時半集合でコート作りから。(3週連続のコート作りへの協力ありがとうございました。)
この日、初戦の相手は鹿島市からお越しの古枝少年SCさん。
前半、早い時間帯に先制せれるもA彦のシュートで同点に追いつき、T・Sラが勝ち越し弾を決めて折り返し。
後半は、お互い決め手なくそのまま2-1で辛勝。

この時点で3連勝で勝ち点9ゲット!!
2試合目、予選最終試合となる対戦相手は唐津西部FCさんと対戦。
前半、A彦のシュートで先制し折り返し。
後半、T・Sラの追加点を決め、2-0で県大会進出を決める勝利!

予選Fパートを4戦無敗で
県大会(ベスト16)への切符を手に入れました!
有田までお越しいただき対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。
続きを読む
2012年05月20日
練習試合 5月19日 & 懇親会
19日(土)、有田中央公園グラウンドで、
FCジュントスさんと有田ジュニアFCさんと西有田カーニバルジュニアの3チームでトレーニングマッチ。

早朝から1つのコートと2つのミニコートを有田ジュニアさんと協力し合い作って、
U-12・U-10・U-9の3つのカテゴリーで試合が行われました。
西有田カーニバルジュニアからは、部員46名中(6年生が7名、5年生が9名、4年生が10名、3年生が9名、2年生が3名)38名が参加。
指導者陣も…、
(二日酔いのまんま会場入りした)K監督に、(迷彩柄ハットにサングラスがトレードマークの)A範コーチ、(声が嵐の相葉クンに似てるってママサポの間で噂の)F津コーチ、(夜勤明けにも拘らず駆けつけてくれた)Tコーチに、(何年かぶりに復帰の)Kコーチの全員が勢揃い。
U-12のカテゴリーでは西有田カーニバルjr.はAチームとBチームに分け、K監督とA範コーチが指揮・指導。



Aチーム・Bチームとも、15分ハーフの30分ゲームをそれぞれ3試合行ないました。
U-10のカテゴリーでは、F津コーチが指揮・指導で、3チームによる15分1本のゲームの繰り返し。


(↑4年生以上は黄色のユニフォーム着てたのに脱いでますね(+_+) 何があったのでしょう・・?)
U-9のカテゴリーは、KコーチとTコーチの指導で、15分1本ゲームの繰り返し。














この日が試合デビューの子たちも楽しそうに
ボールを追っかけていました!
途中、子どもvs大人(指導者&保護者)や指導者も混じってのエキシビジョンマッチも有り、子ども達は1日サッカー三昧だったことと思います。
FCジュントスさん、有田ジュニアFCさんありがとうございました。

(有田ジュニアさんとは来月から合同トレーニングが始まるそうです。今後ともよろしくお願いします)

サポーターの皆さんお疲れ様でした!
続きを読む
FCジュントスさんと有田ジュニアFCさんと西有田カーニバルジュニアの3チームでトレーニングマッチ。
早朝から1つのコートと2つのミニコートを有田ジュニアさんと協力し合い作って、
U-12・U-10・U-9の3つのカテゴリーで試合が行われました。
西有田カーニバルジュニアからは、部員46名中(6年生が7名、5年生が9名、4年生が10名、3年生が9名、2年生が3名)38名が参加。
指導者陣も…、
(二日酔いのまんま会場入りした)K監督に、(迷彩柄ハットにサングラスがトレードマークの)A範コーチ、(声が嵐の相葉クンに似てるってママサポの間で噂の)F津コーチ、(夜勤明けにも拘らず駆けつけてくれた)Tコーチに、(何年かぶりに復帰の)Kコーチの全員が勢揃い。
U-12のカテゴリーでは西有田カーニバルjr.はAチームとBチームに分け、K監督とA範コーチが指揮・指導。
Aチーム・Bチームとも、15分ハーフの30分ゲームをそれぞれ3試合行ないました。
U-10のカテゴリーでは、F津コーチが指揮・指導で、3チームによる15分1本のゲームの繰り返し。
(↑4年生以上は黄色のユニフォーム着てたのに脱いでますね(+_+) 何があったのでしょう・・?)
U-9のカテゴリーは、KコーチとTコーチの指導で、15分1本ゲームの繰り返し。
この日が試合デビューの子たちも楽しそうに


途中、子どもvs大人(指導者&保護者)や指導者も混じってのエキシビジョンマッチも有り、子ども達は1日サッカー三昧だったことと思います。
FCジュントスさん、有田ジュニアFCさんありがとうございました。
(有田ジュニアさんとは来月から合同トレーニングが始まるそうです。今後ともよろしくお願いします)
サポーターの皆さんお疲れ様でした!
続きを読む
2012年05月17日
スケジュール ~5月17日現在~
県内84チーム参加の全日本少年サッカー大会佐賀県大会予選リーグ、各地で熱戦が繰り広げられているようです。
各パートの結果はこちらをクリック
Fパートの西有田カーニバルジュニアは、26日(土)の結果次第で県大会(ベスト16)進出が決まります。
是非とも自力で県大会進出を決めてもらいましょう!!
現時点でのスケジュールです! 変更等あるかもしれません。
(※6月2日(土)にある予定だった「U-9 キッズサッカーフェスティバル2012」は2週ずれて、6月16日(土)に変更になりました。)
■5月19日(土) 練習試合
会場 有田中央公園グラウンド
対象 全学年(2年~6年)
集合 現地に7時半 (片付けまで16時終了予定)
■5月19日(土) 懇親会
会場
対象 大人(指導者・保護者etc.)
■5月26日(土) 全日本少年 佐賀県大会予選
会場 有田中央公園グラウンド
1試合目 vs古枝少年 10:00~
2試合目 vs唐津西部 13:30~
対象 6年生・5年生
集合 現地に7時半
■5月27日(日) U-10キッズサッカーフェスティバル2012
会場 ベストアメニティスタジアム
受付 9:30~
開会式 9:45~
1試合目 vsフェルサ武雄 10:00~
2試合目 vs思斉館FC 12:05~
3試合目 vs基山レッドスターズ 13:20~
対象 曲川小の4年生・3年生
■6月3日(日) U-12 リーグ戦 第3節
会場 白石町総合運動場
1試合目 vs有田 11:30~
2試合目 vs伊万里 13:30~
3試合目 vsエスペ 14:50~
対象 6年・5年
■6月9日(土) OOカップ 第3節
会場 白石町総合運動場
1試合目 vs大町 10:10~
2試合目 vs山内 11:30~
3試合目 vsノーティーズA 13:30~
4試合目 vsノーティーズB 14:50~
■6月16日(土) U-9 キッズサッカーフェスティバル2012
会場 吉野ヶ里歴史公園
(受付 9:30~ 開会式 9:45~ )
対象 3年生・2年生
各パートの結果はこちらをクリック
Fパートの西有田カーニバルジュニアは、26日(土)の結果次第で県大会(ベスト16)進出が決まります。

是非とも自力で県大会進出を決めてもらいましょう!!

現時点でのスケジュールです! 変更等あるかもしれません。
(※6月2日(土)にある予定だった「U-9 キッズサッカーフェスティバル2012」は2週ずれて、6月16日(土)に変更になりました。)
■5月19日(土) 練習試合
会場 有田中央公園グラウンド
対象 全学年(2年~6年)
集合 現地に7時半 (片付けまで16時終了予定)
■5月19日(土) 懇親会
会場
対象 大人(指導者・保護者etc.)
■5月26日(土) 全日本少年 佐賀県大会予選
会場 有田中央公園グラウンド
1試合目 vs古枝少年 10:00~
2試合目 vs唐津西部 13:30~
対象 6年生・5年生
集合 現地に7時半
■5月27日(日) U-10キッズサッカーフェスティバル2012
会場 ベストアメニティスタジアム
受付 9:30~
開会式 9:45~
1試合目 vsフェルサ武雄 10:00~
2試合目 vs思斉館FC 12:05~
3試合目 vs基山レッドスターズ 13:20~
対象 曲川小の4年生・3年生
■6月3日(日) U-12 リーグ戦 第3節
会場 白石町総合運動場
1試合目 vs有田 11:30~
2試合目 vs伊万里 13:30~
3試合目 vsエスペ 14:50~
対象 6年・5年
■6月9日(土) OOカップ 第3節
会場 白石町総合運動場
1試合目 vs大町 10:10~
2試合目 vs山内 11:30~
3試合目 vsノーティーズA 13:30~
4試合目 vsノーティーズB 14:50~
■6月16日(土) U-9 キッズサッカーフェスティバル2012
会場 吉野ヶ里歴史公園
(受付 9:30~ 開会式 9:45~ )
対象 3年生・2年生
2012年05月12日
全日本少年サッカー 佐賀県大会予選リーグFパート 1日目
第36回全日本少年サッカー大会佐賀県大会予選リーグが始まりました!
12日(土)、今回はシードチームということで会場はHOMEの有田中央公園グラウンドで予選Fパートの1日目が開催されました。
会場ホストなので、7時半集合でまずは会場設営からパパサポを中心に頑張りました!
西有田カーニバルジュニアの予選リーグ1試合目の相手は、唐津少年SCさん。
前半は0-0で折り返し。
(ハーフタイム中↓)
後半、A彦の山なりのシュートが相手GKの頭上を越えて入り、何とか先制!(動画あり↓)
1点を守りきり、1-0で勝利!
2試合目は、小城市からお越しの岩松少年SCさんと対戦。
前半7分44秒、A彦のゴールが決まって1-0で折り返し。
後半8分29秒、K樹がゴールネットを揺らして追加点。
危ない場面もDFとGKが踏ん張り、無失点で2-0で勝ち!

全日本の予選リーグ1日目、2試合をして2連勝し、勝ち点6ゲットです。

この勢いのまんま、予選リーグ2日目(26日)も闘って県大会出場を決めてほしいものです。

本日、お越しいただき対戦してくださったチームの皆様、関係者の皆様ありがとうございました。
地元開催ということで、パパサポ・ママサポ、兄弟以外に学校の先生や同級生の女の子、じいちゃんばあちゃんや後輩たちが応援に駆けつけてくれてたようです。応援ありがとうございました。
また、前々保護者会会長のYさんには差し入れいただきありがとうございました。
前会長のUさんをはじめ、サポーターの皆さんには早朝から夕方まで会場設営や本部運営にご協力くださってありがとうございました。(お疲れ様でした!)
最後に・・・、
予選リーグ1日目の全日程終了後、フレンドリー戦で唐津少年SCさんと対戦し、Kタロウのゴールで1-0で勝ったことをご報告します。
2012年05月11日
スケジュール ~5月11日現在~
いよいよ全日本少年
大会の佐賀県予選が始まります!!
選手の子供たちは、コンディションとモチベーションを高めてくれていることと信じています。
地元開催なので、たくさんの応援よろしくお願いします!
現時点でのスケジュールです!
■5月12日(土) 全日本少年 佐賀県大会予選
会場 有田中央公園グラウンド
1試合目 vs唐津少年 10:00~
2試合目 vs岩松少年 13:30~
対象 6年生・5年生
集合 現地に7時半
■5月19日(土) 練習試合
会場 有田中央公園グラウンド
対象 全学年
集合 現地に7時半
■5月26日(土) 全日本少年 佐賀県大会予選
会場 有田中央公園グラウンド
1試合目 vs古枝少年 10:00~
2試合目 vs唐津西部 13:30~
対象 6年生・5年生
集合 現地に7時半
■5月27日(日) U-10キッズサッカーフェスティバル2012
会場 ベストアメニティスタジアム
(受付 9:30~ 開会式 9:45~ )
対象 曲川小の4年生・3年生
■6月2日(土) U-9 キッズサッカーフェスティバル2012
会場 吉野ヶ里歴史公園
(受付 9:30~ 開会式 9:45~ )
対象 3年生・2年生
■6月3日(日) U-12 リーグ戦 第3節
会場 白石町総合運動場
1試合目 vs有田 11:30~
2試合目 vs伊万里 13:30~
3試合目 vsエスペ 14:50~
対象 6年・5年
■6月9日(土) OOカップ 第3節
会場 白石町総合運動場
1試合目 vs大町 10:10~
2試合目 vs山内 11:30~
3試合目 vsノーティーズA 13:30~
4試合目 vsノーティーズB 14:50~



選手の子供たちは、コンディションとモチベーションを高めてくれていることと信じています。
地元開催なので、たくさんの応援よろしくお願いします!
現時点でのスケジュールです!

■5月12日(土) 全日本少年 佐賀県大会予選
会場 有田中央公園グラウンド
1試合目 vs唐津少年 10:00~
2試合目 vs岩松少年 13:30~
対象 6年生・5年生
集合 現地に7時半
■5月19日(土) 練習試合
会場 有田中央公園グラウンド
対象 全学年
集合 現地に7時半
■5月26日(土) 全日本少年 佐賀県大会予選
会場 有田中央公園グラウンド
1試合目 vs古枝少年 10:00~
2試合目 vs唐津西部 13:30~
対象 6年生・5年生
集合 現地に7時半
■5月27日(日) U-10キッズサッカーフェスティバル2012
会場 ベストアメニティスタジアム
(受付 9:30~ 開会式 9:45~ )
対象 曲川小の4年生・3年生
■6月2日(土) U-9 キッズサッカーフェスティバル2012
会場 吉野ヶ里歴史公園
(受付 9:30~ 開会式 9:45~ )
対象 3年生・2年生
■6月3日(日) U-12 リーグ戦 第3節
会場 白石町総合運動場
1試合目 vs有田 11:30~
2試合目 vs伊万里 13:30~
3試合目 vsエスペ 14:50~
対象 6年・5年
■6月9日(土) OOカップ 第3節
会場 白石町総合運動場
1試合目 vs大町 10:10~
2試合目 vs山内 11:30~
3試合目 vsノーティーズA 13:30~
4試合目 vsノーティーズB 14:50~
※現時点でのスケジュールです、変更等あるかもしれません※
2012年05月04日
練習試合 5月4日
みどりの日の5月4日(金)、北方組と武雄組に分かれてそれぞれ練習試合。
北方組の方に帯同したので、北方での練習試合のレポート。










昨日(3日)に引き続き、北方での練習試合は5試合させていただきました。
北方組の指揮・指導は3試合目までTコーチで、4試合目以降はスタッフFが担当。
結果は、
1試合目、佐賀FCさんに 前半7点、後半4点決められ、 0-11で完敗
2試合目、塩田さんと対戦。前半Reントのゴールで先制!しかし、後半追いつかれ、また終了間際に失点して1-2で惜敗
3試合目は、塩田Bさんと対戦。KタロウのハットトリックにIオリのフリーキックが決まるなどで4-2で勝ち!
4試合目は、花高さんと対戦し、0-3で負け。
5試合目は、北方さんと対戦し、0-4で負け。
5試合を通しての感想は、前回の記事のK監督のコメントにあったように、「ボールが落ち着いていない」感じがありました。
ボールを巧くコントロールできないから、パスが出来ないどころか慌てて蹴ってしまうような場面が多々ありました。
それでも少ないメンバーで暑い中、よく頑張ってました!
対戦してくださったチームの皆さん、ありがとうございました。
2日間、北方さんにはお世話になりました、ありがとうございました。 続きを読む
北方組の方に帯同したので、北方での練習試合のレポート。
昨日(3日)に引き続き、北方での練習試合は5試合させていただきました。
北方組の指揮・指導は3試合目までTコーチで、4試合目以降はスタッフFが担当。
結果は、
1試合目、佐賀FCさんに 前半7点、後半4点決められ、 0-11で完敗

2試合目、塩田さんと対戦。前半Reントのゴールで先制!しかし、後半追いつかれ、また終了間際に失点して1-2で惜敗

3試合目は、塩田Bさんと対戦。KタロウのハットトリックにIオリのフリーキックが決まるなどで4-2で勝ち!

4試合目は、花高さんと対戦し、0-3で負け。

5試合目は、北方さんと対戦し、0-4で負け。

5試合を通しての感想は、前回の記事のK監督のコメントにあったように、「ボールが落ち着いていない」感じがありました。
ボールを巧くコントロールできないから、パスが出来ないどころか慌てて蹴ってしまうような場面が多々ありました。
それでも少ないメンバーで暑い中、よく頑張ってました!

対戦してくださったチームの皆さん、ありがとうございました。
2日間、北方さんにはお世話になりました、ありがとうございました。 続きを読む
2012年05月03日
練習試合 5月3日
3日(木・祝)、北方の運動公園グラウンドにて練習試合をしてきました。
西有田カーニバルジュニアからは、5・6年生の15名が参加。



結果は、
1試合目、塩田さんに4-0で勝ち
2試合目、ブレインズさんに2-4で負け
3試合目、アマレーロ北方さんに3-0勝ち
4試合目、大分からお越しの横瀬さんに1-0で勝ち
5試合目、花高アクティブさんに2-0で勝ち
同じく5試合目と同じ時間に隣のコートでB戦、vs横瀬Bさんに2-0で勝ち
最後は、塩田さんに2-2のドロー
15分ハーフの30分ゲームを午前中に3試合、午後4試合と計7試合のみっちりのスケジュールをこなして帰りましたけど、最終ゲーム終了後はさすがにみんなヘトヘトのようでした。


本日対戦いただいたチームの皆さんありがとうございました。
明日は、北方行きと武雄行きに分かれて練習試合です。
続きを読む
西有田カーニバルジュニアからは、5・6年生の15名が参加。
結果は、
1試合目、塩田さんに4-0で勝ち

2試合目、ブレインズさんに2-4で負け

3試合目、アマレーロ北方さんに3-0勝ち

4試合目、大分からお越しの横瀬さんに1-0で勝ち

5試合目、花高アクティブさんに2-0で勝ち

同じく5試合目と同じ時間に隣のコートでB戦、vs横瀬Bさんに2-0で勝ち

最後は、塩田さんに2-2のドロー

15分ハーフの30分ゲームを午前中に3試合、午後4試合と計7試合のみっちりのスケジュールをこなして帰りましたけど、最終ゲーム終了後はさすがにみんなヘトヘトのようでした。


本日対戦いただいたチームの皆さんありがとうございました。
明日は、北方行きと武雄行きに分かれて練習試合です。
続きを読む
2012年05月02日
スケジュール ~5月2日現在~
5月に入りましたね
今年度初の公式戦がもうまもなく始まります!
今年の全日本少年
予選はHOME(地元)開催なので、たくさんの応援よろしくおねがいします。
■5月3日(木) 北方で練習試合
会場 北方中の下のグラウンド
対象 6年生・5年生
■5月4日(木) 北方で練習試合
会場 北方中の下のグラウンド
1試合目 9時半開始
対象 5・6年の北方行メンバー(9名)
■5月4日(金) 武雄で練習試合
会場 御船が丘小グラウンド
1試合目 10時開始
対象 5・6年の武雄行メンバー(9名)
■5月9日(水) 保護者会総会
会場 婦人の家
時間 19時30分開始
対象 全保護者
■5月12日(土) 全日本少年 佐賀県大会予選
会場 有田中央公園グラウンド
1試合目 vs唐津少年 10:00~
2試合目 vs岩松少年 13:30~
対象 6年生・5年生
■5月26日(土) 全日本少年 佐賀県大会予選
会場 有田中央公園グラウンド
1試合目 vs古枝少年 10:00~
2試合目 vs唐津西部 13:30~
対象 6年生・5年生
■5月27日(日) U-10キッズサッカーフェスティバル2012
会場 ベストアメニティスタジアム
受付 9:30~ 開会式 9:45~
対象 曲川小の4年生・3年生
■6月2日(土) U-9 キッズサッカーフェスティバル2012
会場 吉野ヶ里歴史公園
受付 9:30~ 開会式 9:45~
対象 3年生・2年生

今年度初の公式戦がもうまもなく始まります!
今年の全日本少年


■5月3日(木) 北方で練習試合
会場 北方中の下のグラウンド
対象 6年生・5年生
■5月4日(木) 北方で練習試合
会場 北方中の下のグラウンド
1試合目 9時半開始
対象 5・6年の北方行メンバー(9名)
■5月4日(金) 武雄で練習試合
会場 御船が丘小グラウンド
1試合目 10時開始
対象 5・6年の武雄行メンバー(9名)
■5月9日(水) 保護者会総会
会場 婦人の家
時間 19時30分開始
対象 全保護者
■5月12日(土) 全日本少年 佐賀県大会予選
会場 有田中央公園グラウンド
1試合目 vs唐津少年 10:00~
2試合目 vs岩松少年 13:30~
対象 6年生・5年生
■5月26日(土) 全日本少年 佐賀県大会予選
会場 有田中央公園グラウンド
1試合目 vs古枝少年 10:00~
2試合目 vs唐津西部 13:30~
対象 6年生・5年生
■5月27日(日) U-10キッズサッカーフェスティバル2012
会場 ベストアメニティスタジアム
受付 9:30~ 開会式 9:45~
対象 曲川小の4年生・3年生
■6月2日(土) U-9 キッズサッカーフェスティバル2012
会場 吉野ヶ里歴史公園
受付 9:30~ 開会式 9:45~
対象 3年生・2年生
※現時点でのスケジュールです、変更等あるかもしれません※