スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2013年07月21日

U-10 TRM & U-12 地区リーグ戦

子どもたちにとっては待ちに待った夏休みに入った20日(土)の午後から、U-10とU-12のカテゴリー別に試合をしました。


まずは、ホームの中央公園Gで行われたU-10のトレーニングマッチをU前々会長からのレポートと写真を基に書きます。

4年生以下のちびっ子軍団は19名が参加。

U-10がS谷コーチの指揮で、思斉館FCさんとFC Futuroさんと有田ジュニアFCさんと3試合させていただきました。
U-9がTコーチの指揮で、佐世保FCさんと思斉館FCさんと有田ジュニアさんと対戦させていただきました。





猛暑の中、西有田カーニバルジュニアのちびっ子軍団は頑張ったようです。
結果も、他のチームと違って西有田カーニバルジュニアは午後からの参戦だったので元気いっぱいで全部勝ったそうです。


対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。
(朝から会場準備等していただいた有田ジュニアさんにはお世話になりました!)
  続きを読む


Posted by NCJサポーター at 07:21Comments(2)試合レポート

2013年07月15日

14日(日)・・・U-12 TRM   15日(月・祝)・・・U-10 キッズサッカーフェスティバル

3連休の中日、14日(日)は、北方町の運動公園GでU-12でアマレーロ北方さんと練習試合でした。
(内容は、前記事に寄せられたK監督のコメントでご想像ください。)

アマレーロ北方さん、ありがとうございました。


海の日で3連休の最終日の15日は、佐賀県総合運動場球技場で行われた U-10のキッズサッカーフェスティバルに参加。
1試合目は、春日FCさんと対戦。









点を取ったら取り返されたりで、3-3のドローでした。
この試合で印象に残ったシーンは、相手選手ともつれて一緒に倒れこんだMシが先に立ち上がり、相手選手に手を差し伸べて起き上がらせて相手選手の背中をポンポンと叩いてプレーに戻ったシーンでした。happy02



2試合目は、エーレンUK Bさんと対戦。






元気いっぱい攻め込んで、8-0くらいで勝ちました!








3試合目は、唐津FCさんと対戦。













前半終了間際に、失点するも、Hヤテのハットトリックで3-1で勝利!scissors

ちびっ子軍団は、3試合をして2勝1分で負け無しの成績でした。happy01


対戦していただいたチームの皆様、大会関係者の皆様ありがとうございました。


(有田はこの3連休、お盆だったのにもかかわらず、指導者・サポーターの皆さん暑い中お疲れ様でした!)


  


Posted by NCJサポーター at 21:30Comments(0)試合レポート

2013年07月14日

U-12 肥前総合型地域スポーツクラブサッカーフェスティバル  etc....

すっかり梅雨明けし、カンカン照りsunの猛暑の中、夏休み前の3連休の初日の13日(土)、U-12とU-11のカテゴリーに分かれて試合でした。

U-12は肥前町での大会“肥前総合型地域スポーツクラブサッカーフェスティバル”へ。
U-11は国見台球技場でTRMへ。

まずは、6年生11名が参加した肥前町での大会のレポート。
1試合目は、大串FCさんと対戦。

(↑1試合目は、M会長がベンチワーク)




前半からいい形で攻め込んでも中々点が入らず、ハーフタイム。
後半、やっと相手のゴールネットを揺らして、1-0と辛勝し、ベスト8進出! 



2試合目は、全日の佐賀県大会ベスト4チームで春に玄海町での大会で対戦し0-7と完敗したPLEASURE SCさんと対戦。











前半の早い時間帯から点を許して、終わってみれば0-5で負け。shock
前回は7点取られての負けで今回は5失点に抑えたと慰めつつも本音を言えば、1点でいいから点を取って欲しかったですね~bearing

3試合目は、準々決勝の負けチーム同士の対戦で、福岡の香住ケ丘FCさんと対戦。

2-2でPK戦へ。

PK戦は、5-6で負け。crying


4試合目は、7・8位決定戦で、大村の竹松SSSさんと対戦。









この試合も負け。crying

大会参加16チーム中8位という結果で終えました。

対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。
(主催の肥前FCさん、お世話になりましたhappy01

  続きを読む


Posted by NCJサポーター at 07:00Comments(2)試合レポート

2013年07月07日

U-12 地区リーグ戦  第4節


七夕の7月7日、武雄の朝日小学校GにてU-12 地区リーグ戦。
梅雨明けを思わせるような晴れ間がでたり、



ゲリラ豪雨のドシャ降りだったりのおかしな天気の中行われました。

西有田カーニバルジュニアは、K監督不在の中、コーチFさんとS谷コーチが対応で3試合をしてきました。

1試合目は、ノーティーズBさんと対戦。



この試合は、後半のGK以外は全て5年生で出場!
結果は、3-2で勝利!scissors

2試合目は、1試合目の直後の連戦で白石FCジュニアさんと対戦。



この試合は、ALL6年生で出場。
結果は、13-0で勝ち!scissors

3試合目は、アマレーロ北方さんと対戦。











この試合は、GKI織が県トレの合宿を終えて合流し前後半出場。
FPは、前半がALL5年生、後半がALL6年生で挑みました。
結果は、3-3のドローでした。 

3試合をして、2勝1分。 
ピッチコンディションが悪い中、よく頑張りました!
(ただ、今日はいつもの“ガンバロー”など試合中にあんまり声が聴こえなかったのがちょっと残念でしたねbearing


本日対戦してくださったチーム関係者の皆様ありがとうございました。

  

Posted by NCJサポーター at 19:07Comments(1)試合レポート

2013年07月01日

スケジュール ~7月1日現在~



に入りました!
前記事のK監督のコメントにあったように、7月はたくさん試合が入りましたね。
暑さに負けず、選手も指導者陣もサポーターの皆さんも楽しみながら頑張りましょう!

For the team & Enjoy football !!



■7月6日(土) 地区トレ(U-12) 選考会
会場 御船が丘小G
開始 15時半~
対象 該当の6年生


■7月7日(日) U-12 地区リーグ戦
会場 朝日小学校G
1試合目 vsノーティーズB 11:00~
2試合目 vs白石  11:40~
3試合目 vs北方  14:20~
対象 6年生・5年生


■7月13日(土) U-12肥前総合型地域スポーツクラブサッカーフェスティバル2013
会場 肥前総合グラウンド または 入野小G
対象 6年生


■7月13日(土) U-11 TRM
会場 国見台球技場
対象 5年生・4年生



■7月15日(月・祝) U-10 JFA キッズサッカーフェスティバル2013
会場 佐賀県総合運動場
受付 9:15~
開会式 9:30~
対象 4年生・3年生・2年生(振分け)


■7月15日(月・祝) OOカップ
会場 伊万里湾大橋球技場
対象 4年生・3年生・2年生(振分け)



■7月20日(土) U-12 地区リーグ戦
会場 北方町運動公園G
対象 6年生・5年生
(※大山小の終業式のため、午後から参加)

■7月20日(土) U-10 U-9 U-8 TRM
会場 有田中央公園G
対象 4年生・3年生・2年生


■8月17日(土)~18日(日) 第20回 伊万里カップ
soccer17日(土)
会場 国見台球技場
1試合目 vsノーティーズ 9:00~
2試合目 vs雲仙諫早  12:30~
3試合目 (※2試合の結果次第)

soccer18日(日)
※会場・対戦相手未定 (※1日目の結果次第)


■11月2日(土)~3日(日)  江北ビッキー杯
会場・対戦相手未定



※あくまでも現時点でのスケジュールで変更等があるかもしれません※
  

Posted by NCJサポーター at 08:32Comments(1)お知らせ&スケジュール