2017年11月29日
12月2日(土) ☆西有田 サッカーフェスティバル☆のお知らせ
いよいよ今週の土曜日(12/2)、
【西有田 サッカーフェスティバル】が開催されます!

☆フェスティバル☆ 13:00~ 西中G
☆懇親会☆ 17:00~ 広瀬公民館
カーニバルOBの皆さん、待ってますよ!
(昼間のフェスティバルに来れない方は夜の懇親会だけでもどうぞ)
【西有田 サッカーフェスティバル】が開催されます!

☆フェスティバル☆ 13:00~ 西中G
☆懇親会☆ 17:00~ 広瀬公民館
(会費:高校生以下1000円 大人2000円)
カーニバルOBの皆さん、待ってますよ!
(昼間のフェスティバルに来れない方は夜の懇親会だけでもどうぞ)
2017年11月29日
第30回ペラーダカップJr.(U10)サッカー大会 & U-12 地区リーグ戦
U-12は25日(土)、塩田中央公園Gでの地区リーグ戦へ。
U-10は25日(土)と26日(日)の二日間、筑後川総合運動公園(大川市)で行われた『第30回ペラーダカップJr.(U10)サッカー大会』へプチ遠征。

U-12



対戦していただいたチームの皆様、お世話していただいた皆様 ありがとうございました。
U-10 ペラーダカップ 1日目



1日目は、3試合させていただき全敗で2日目は4位トーナメント決定!

U-10 ペラーダカップ 2日目




(↑なでしこPK戦では、ママサポさん達が頑張ったようですね
)


4位トーナメント、1回戦は勝って2試合目の準決勝では負けたようです。
2日間、対戦していただいたチームの皆様、大会関係者の皆様お世話になりました。
U-10は25日(土)と26日(日)の二日間、筑後川総合運動公園(大川市)で行われた『第30回ペラーダカップJr.(U10)サッカー大会』へプチ遠征。






対戦していただいたチームの皆様、お世話していただいた皆様 ありがとうございました。





1日目は、3試合させていただき全敗で2日目は4位トーナメント決定!









(↑なでしこPK戦では、ママサポさん達が頑張ったようですね



4位トーナメント、1回戦は勝って2試合目の準決勝では負けたようです。
2日間、対戦していただいたチームの皆様、大会関係者の皆様お世話になりました。
2017年11月25日
23日(木・祝) U-12 地区リーグ戦 & U-10 TRM
23日(木・祝)、有田中央公園Gで行われたU-12の地区リーグ戦へろうきん杯メンバーが参戦、佐世保市の東部スポーツ広場で行われたU-10の練習試合に4年生以下が参戦しました。
U-12






U-10




U-12はろうきん杯に向けて鍛えていただきました。
U-10は久しぶりの試合で楽しかったことでしょう!
対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。









U-12はろうきん杯に向けて鍛えていただきました。
U-10は久しぶりの試合で楽しかったことでしょう!
対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。
2017年11月20日
TRM(U-12) 2017-11-18

18日(土)の午後から、東山代運動広場にてU-12が練習試合を行いました。



エスペランサさん、伊万里ファイターズさん ありがとうございました。


11月生まれである6年生3名の誕生祝いがあったようですね。


タグ :U-12
2017年11月12日
《12月2日(土)》 西有田サッカーフェスティバルのお知らせ

高校サッカー選手権の佐賀県大会決勝が昨日(11月11日)に行われました。
西有田カーニバルジュニアOB、A彦とT・Sラが在籍する佐賀東高が全国への切符を手にしました。
A彦は2年生ながら、スタメンで決勝戦に出場した模様。
全国の舞台でも活躍する姿がこれから楽しみですね。

さて、来月(12月)の2日(土)に
【西有田サッカーフェスティバル】が開催されるお知らせです。
西有田カーニバルジュニア 現役、OB(中学生・高校生・社会人)が西有田サッカーファミリーが一堂に会して、Enjoyフットボール。
世代を超えてゲームをやります。都合のつくOBの皆さんは集まってください!
現役サポもOBサポも応援にぜひ駆け付けてください。
サッカーフェスティバル会場:西有田中学校グラウンド
開始予定時間:13:00
終了予定時間:16:00
フェスティバル終了後、懇親会(祝賀会・壮行会)が予定されています。
会場は
(高校生以下1000円、大人2,000円の会費制)
※尚、大人の飲み物は持ち寄って、子供たちの飲み物は社会人から費用負担します。
2017年11月05日
第 41 回全日本少年サッカー大会 佐賀県大会 予選グループステージ Aパート & Iパート
3日(金・祝)と4日(土)、Aチームが全日の予選2日目、Bチームが予選1~2日目を迎え参戦してきました。
Bチーム(3日)



FC伊万里ファイターズさんと付属FCさんとの対戦でした。
Aチーム(3日)



FCノーティーズ2ndさんとの対戦でした。
(試合後のオフ・ザ・ピッチではサプライズのイベントがあったとか・・・・。
)
Bチーム(4日)


神野FCさんとの対戦でした。
Aチーム、Bチーム共に予選グループステージ突破できませんでした。
次はろうきん杯。
気持ち切り替えて、頑張りましょう!

対戦していただいたチームの皆様、会場運営していただいたチームの皆様ありがとうございました。





FC伊万里ファイターズさんと付属FCさんとの対戦でした。





FCノーティーズ2ndさんとの対戦でした。
(試合後のオフ・ザ・ピッチではサプライズのイベントがあったとか・・・・。





神野FCさんとの対戦でした。
Aチーム、Bチーム共に予選グループステージ突破できませんでした。
次はろうきん杯。
気持ち切り替えて、頑張りましょう!

対戦していただいたチームの皆様、会場運営していただいたチームの皆様ありがとうございました。