2013年09月28日
2013 学童オリンピック 杵武伊西地区予選 第1節
今年もU-11の公式戦、“学童オリンピック”の杵武伊西地区予選が始まりました!
これから約1ヵ月間、杵武伊西地区エントリー15チームが県大会出場枠を争う、熱い闘いが繰り広げられます。
地区予選の初戦は、Futuro Aさんと対戦。






Mシがダブルハットトリック以上の7点、Tノリ2点、N夢1点を叩き出し、おまけに無失点で10-0で勝ち!
地区予選の初戦を危なげなく、勝利で収めました! 幸先よく勝ち点3ゲット!
2試合目は、M監督率いる江北少年SCさんと対戦。
結果は、1-2で負けた模様。
(得点者は、Mシ)
3試合目は、アマレーロ北方さんと対戦。




北方さんは7名で、1人少ないということもあってか、前半から得点を積み重ね、後半2失点しますが12-2で勝ち!
(得点者は、N夢3 Tノリ6 Mシ2 Kタロー)
とりあえず1節は、3試合をして2勝1敗。
まずまずのスタートと言えるでしょう!
3年連続の県大会出場に向けて、選手・指導者・サポーター 一丸となってガンバロー ×100 !!!!!!!!!
本日対戦してくださったチーム並びに会場でお世話していただいた皆様ありがとうございました。
続きを読む
これから約1ヵ月間、杵武伊西地区エントリー15チームが県大会出場枠を争う、熱い闘いが繰り広げられます。

地区予選の初戦は、Futuro Aさんと対戦。
Mシがダブルハットトリック以上の7点、Tノリ2点、N夢1点を叩き出し、おまけに無失点で10-0で勝ち!

地区予選の初戦を危なげなく、勝利で収めました! 幸先よく勝ち点3ゲット!

2試合目は、M監督率いる江北少年SCさんと対戦。
結果は、1-2で負けた模様。

(得点者は、Mシ)
3試合目は、アマレーロ北方さんと対戦。
北方さんは7名で、1人少ないということもあってか、前半から得点を積み重ね、後半2失点しますが12-2で勝ち!

(得点者は、N夢3 Tノリ6 Mシ2 Kタロー)
とりあえず1節は、3試合をして2勝1敗。
まずまずのスタートと言えるでしょう!
3年連続の県大会出場に向けて、選手・指導者・サポーター 一丸となってガンバロー ×100 !!!!!!!!!
本日対戦してくださったチーム並びに会場でお世話していただいた皆様ありがとうございました。
続きを読む
2013年09月23日
U-11 伊万里湾大橋フェスティバル & 第26回 STS 佐賀県サッカーフェスティバル2013
23日(月・秋分の日)、U-12とU-11のカテゴリー分かれての試合。
U-11は伊万里湾大橋球技場で行われた学童オリンピック地区予選直前のテストマッチに、U-12は佐賀県総合運動場で行われたSTS佐賀県サッカーフェスティバルに参加しました。
まずは、U-11のレポートですけど…、
その前にこのブログの9月12日現在のスケジュールの間違いが基に1発目9時からの試合があることをチームに伝えられず、大坪少年さんをはじめ諸関係の皆様にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。 申し訳ありませんでした m(__)m
1試合目は、平戸SCさんと対戦し、1-1のドローだったようです!
2試合目は、明倫SSCさんと対戦。


(↑得点シーン;TノリのFK)

1試合目同様、1-1のドローで終了!
3試合目は、小郡南さんと対戦。






前半、Tノリのミドルシュートで先制するも後半追いつかれ1-1の同点。
しかし、途中出場のHヤテがガムシャラにボールを追いかけて勝ち越しゴールを決めて、2-1で勝利!
4試合目は、大坪さんと対戦。




前半1点リードで折り返すも、後半2点決められ逆転負け
4試合をして1勝1敗2分け。
おかげさまで学童オリンピックに向けていいテストマッチが出来ました!
対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。
続きを読む
U-11は伊万里湾大橋球技場で行われた学童オリンピック地区予選直前のテストマッチに、U-12は佐賀県総合運動場で行われたSTS佐賀県サッカーフェスティバルに参加しました。
まずは、U-11のレポートですけど…、
その前にこのブログの9月12日現在のスケジュールの間違いが基に1発目9時からの試合があることをチームに伝えられず、大坪少年さんをはじめ諸関係の皆様にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。 申し訳ありませんでした m(__)m
1試合目は、平戸SCさんと対戦し、1-1のドローだったようです!
2試合目は、明倫SSCさんと対戦。
(↑得点シーン;TノリのFK)
1試合目同様、1-1のドローで終了!
3試合目は、小郡南さんと対戦。
前半、Tノリのミドルシュートで先制するも後半追いつかれ1-1の同点。
しかし、途中出場のHヤテがガムシャラにボールを追いかけて勝ち越しゴールを決めて、2-1で勝利!

4試合目は、大坪さんと対戦。
前半1点リードで折り返すも、後半2点決められ逆転負け

4試合をして1勝1敗2分け。
おかげさまで学童オリンピックに向けていいテストマッチが出来ました!
対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。
続きを読む
2013年09月23日
有工会伊万里支部10周年記念 少年サッカー教室

22日(日)の午前中、国見台陸上競技場でサガン鳥栖の選手やスタッフによるサッカー教室に、西有田カーニバルジュニアからは大山小の6年生と4年生の14名が参加しました。





サガン鳥栖の水沼選手や早坂選手と身近に接することができて、参加出来た子たちは良かったですね!
サッカー教室を開催してくださった有工会伊万里支部の皆様、サガン鳥栖の選手・スタッフ、関係者の皆様ありがとうございました。
2013年09月22日
9月21日(土) U-12 肥前サッカー交流大会 in 玄海 & U-11 伊万里湾大橋フェスティバル
先週に引き続き、3連休は
サッカー
三昧。
3連休初日の21日は、U-12とU-11のカテゴリーに分かれて試合。
「U-12 肥前サッカー交流大会 in 玄海」に帯同したのでまずU-12のレポートから。
玄海総合運動場で行われ、U-12はS谷コーチが指揮・指導で挑みました!

6年生13名中9名しか参加せず、急遽 弟部員の3年生2名も参加。
1試合目は、福重少年SCさんと対戦でした。


動きが悪いゲームでしたけど、Sラ2点にKダイ2点入れて、4-0で勝ち!
これで、1試合目勝者8チームの肥前決勝トーナメントへ進出!
肥前決勝トーナメント1回戦は、VALENTIAさんと対戦。


前半先制し、1-0で折り返すも、後半追いつかれて1-1で終了!
PK戦へ!

PK戦は、
西有田 ○ × ×
VALENTIA ○ ○ ‐
1-2で惜敗。
3試合目は、肥前決勝トーナメントの1回戦敗者同士の戦いで、AC ファルベンさんと対戦。


暑い中での3試合目でバテ始めた選手も出てきましたけど、4-2で勝利!
4試合目は、肥前決勝トーナメントの5・6位決定戦で、同じ地区の大坪少年SCさんと対戦。



結果は、1-2で負け。
得点者はエースのSラで、そのアシストは 3年生のSヤ。
右サイドから切り込んで、見事なセンタリングをあげてました!
この日は参加16チーム中6位という結果で終えました。
対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。
(肥前さん、お世話になりました)
続きを読む



3連休初日の21日は、U-12とU-11のカテゴリーに分かれて試合。
「U-12 肥前サッカー交流大会 in 玄海」に帯同したのでまずU-12のレポートから。
玄海総合運動場で行われ、U-12はS谷コーチが指揮・指導で挑みました!
6年生13名中9名しか参加せず、急遽 弟部員の3年生2名も参加。
1試合目は、福重少年SCさんと対戦でした。
動きが悪いゲームでしたけど、Sラ2点にKダイ2点入れて、4-0で勝ち!

これで、1試合目勝者8チームの肥前決勝トーナメントへ進出!
肥前決勝トーナメント1回戦は、VALENTIAさんと対戦。
前半先制し、1-0で折り返すも、後半追いつかれて1-1で終了!
PK戦へ!
PK戦は、
西有田 ○ × ×
VALENTIA ○ ○ ‐
1-2で惜敗。

3試合目は、肥前決勝トーナメントの1回戦敗者同士の戦いで、AC ファルベンさんと対戦。
暑い中での3試合目でバテ始めた選手も出てきましたけど、4-2で勝利!

4試合目は、肥前決勝トーナメントの5・6位決定戦で、同じ地区の大坪少年SCさんと対戦。
結果は、1-2で負け。

得点者はエースのSラで、そのアシストは 3年生のSヤ。
右サイドから切り込んで、見事なセンタリングをあげてました!

この日は参加16チーム中6位という結果で終えました。
対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。
(肥前さん、お世話になりました)
続きを読む
2013年09月17日
9月14日(OOカップ&U-11TRM),15日(U-12&U-9TRM),16日(リキチャレンジカップ)
9月最初の3連休、14日~16日はそれぞれのカテゴリーでリーグ戦やトレニーングマッチや大会に参加し、サッカー三昧。
(管理人Fは3日間とも私用で帯同できなかったので、ザ...M会長がアップしてくれたFBや写真を基に3日分まとめて書きます、ごめんなさい
)
14日(土)は、御船が丘小グラウンドでOOカップとU-11のTRM。
西有田カーニバルジュニアからは、5年生から3年生の22名が参加したそうです。



U-10の地区リーグ戦 OOカップは、1試合目をノーティーズさんと対戦し、7-0で勝ち!
2試合目は、フランツァ山内さんと対戦し、5-2で勝ったそうです!
15日(日)は、円山公園グラウンドで午前中がU-12のTRMで午後からがU-9のTRM。

U-12は、有田ジュニアFCさんと大坪少年SCさんとそれぞれ対戦したそうです。


U-9は、有田ジュニアFCさんとFCエスペランサジュニアさんと対戦に加えて、サポーター同士の対抗戦もあったようです。
(この日の夜には、有田ジュニアさんとの
懇親会
もあったそうで・・・・
)
16日(月・祝)は、江北町で行われたRIKIチャレンジカップにU-10(4・3年生)のちびっ子軍団 14名が参戦。
試合会場は、Dパートということで江北中学校グラウンド。
1試合目は、同じ地区のFC Futuro さんと対戦し、3-1で勝ち!


2試合目は、多久市のチーム、みどりFCさんと対戦。


結果は5-0で勝利し、Dパートの優勝決定戦へ。
Dパートの優勝決定戦は、木室SCさんと対戦。


3年生のSヤが得点し、1-0で勝利!
Dパート 優勝おめでとう!


Riki賞にはHカル、チャレンジ賞にはKブトが受賞したようです。 (受賞おめでとう!
)

(選手の子供たちから打ち上げのリクエストがあったようですけど、宿題を済んでない子が何人かいたようで開催されなかったとのことでした。)
3日間、対戦してくださったチームの皆様、会場設営や運営等お世話いただいた皆様ありがとうございました。
選手、指導者、サポーターの皆さん連日お疲れ様でした!
(今週末の3連休もサッカー三昧で頑張りましょう!
)
(管理人Fは3日間とも私用で帯同できなかったので、ザ...M会長がアップしてくれたFBや写真を基に3日分まとめて書きます、ごめんなさい

14日(土)は、御船が丘小グラウンドでOOカップとU-11のTRM。
西有田カーニバルジュニアからは、5年生から3年生の22名が参加したそうです。



U-10の地区リーグ戦 OOカップは、1試合目をノーティーズさんと対戦し、7-0で勝ち!

2試合目は、フランツァ山内さんと対戦し、5-2で勝ったそうです!
15日(日)は、円山公園グラウンドで午前中がU-12のTRMで午後からがU-9のTRM。

U-12は、有田ジュニアFCさんと大坪少年SCさんとそれぞれ対戦したそうです。


U-9は、有田ジュニアFCさんとFCエスペランサジュニアさんと対戦に加えて、サポーター同士の対抗戦もあったようです。
(この日の夜には、有田ジュニアさんとの



16日(月・祝)は、江北町で行われたRIKIチャレンジカップにU-10(4・3年生)のちびっ子軍団 14名が参戦。
試合会場は、Dパートということで江北中学校グラウンド。
1試合目は、同じ地区のFC Futuro さんと対戦し、3-1で勝ち!



2試合目は、多久市のチーム、みどりFCさんと対戦。


結果は5-0で勝利し、Dパートの優勝決定戦へ。
Dパートの優勝決定戦は、木室SCさんと対戦。


3年生のSヤが得点し、1-0で勝利!

Dパート 優勝おめでとう!


Riki賞にはHカル、チャレンジ賞にはKブトが受賞したようです。 (受賞おめでとう!


(選手の子供たちから打ち上げのリクエストがあったようですけど、宿題を済んでない子が何人かいたようで開催されなかったとのことでした。)
3日間、対戦してくださったチームの皆様、会場設営や運営等お世話いただいた皆様ありがとうございました。
選手、指導者、サポーターの皆さん連日お疲れ様でした!
(今週末の3連休もサッカー三昧で頑張りましょう!

2013年09月12日
スケジュール ~9月12日現在~

■9月14日(土) O・Oカップ & U-11 練習試合
会場 御船が丘小G
☆U-10☆
1試合目 vsノーティーズ 9:40~
2試合目 vsフランツァ山内 11:40~
☆U-11☆
1試合目 vsノーティーズ 11:00~
2試合目 vsノーティーズ 12:40~
3試合目 vsノーティーズ 14:00~
対象:5・4・3年生
■9月15日(日) U-12 & U-9 練習試合
会場 円山公園G
☆U-12☆
集合 現地に8:00
対象 6・5年生
☆U-9☆
集合 現地に12:50
対象 3・2年生 & サポーター
※保護者対抗戦あり
■9月16日(月・祝) 力(RIKI)チャレンジカップ
会場 江北中学校G
開会式 8:15~
1試合目 vsフトゥーロ 9:40~
2試合目 vsみどり 12:20~
3試合目(順位決定戦) ※対戦相手・時間未定 2試合の結果次第
16:00~ 閉会式
対象:4・3年生
集合:体育センター前 7:10出発
■9月21日(土) U-12 肥前サッカーフェスティバル
会場 玄海町総合運動場
対象:6年生
■9月21日(土) U-11伊万里湾大橋フェスティバル
会場 伊万里湾大橋球技場 Cコート
1試合目 vs花高 10:15~
2試合目 vs唐津コスモス 12:30~
3試合目 vsフランツァ山内 14:10~
4試合目 vsノーティーズB 15:30~
対象:5・4年生
■9月22日(日) 有工会伊万里支部10周年記念『サガン鳥栖サッカー教室』
会場 国見台陸上競技場(天然芝G)
受付 9:00~
教室 9:30~
閉会 12:00
対象:大山小6・4年生
※曲川小運動会、大山小5年生学年レクのため
集合:体育センター前 8:40出発
■9月23日(月・祝) 第26回STS佐賀県サッカーフェスティバル2013 小学生5人制ミニサッカー
会場 佐賀県総合G
集合 8:30~
開会式 8:45~
5人制ミニサッカー 9:30~
リフティングコンテスト 11:30~
対象:6年生
集合:体育センター前 7:10出発
■9月23日(月・祝) U-11伊万里湾大橋フェスティバル
会場 伊万里湾大橋球技場 Aコート
1試合目 vs平戸 10:30~
2試合目 vs明倫 12:45~
3試合目 vs小郡南 15:00~
対象:5・4年生
■9月28日(土) 学童オリンピック 杵武伊西地区予選
会場 白石総合運動場
1試合目 vsフトゥーロA 9:30~
2試合目 vs江北 11:30~
3試合目 vs北方 13:30~
対象:5・4年生
■10月6日(日) 学童オリンピック 杵武伊西地区予選
会場 有田中央公園G
1試合目 vsフトゥーロB 10:10~
2試合目 vsノーティーズ2nd 11:30~
3試合目 vs白石 14:50~
対象:5・4年生
■10月13日(日) 学童オリンピック 杵武伊西地区予選
会場 未定
1試合目 vs大坪 10:10~
2試合目 vsフェルサ 11:30~
対象:5・4年生
■10月14日(月・祝) 学童オリンピック 杵武伊西地区予選
会場 有田中央公園G
1試合目 vs伊万里 10:10~
2試合目 vs山内 12:50~
3試合目 vsエスペランサ 14:50~
対象:5・4年生
■10月20日(日) 学童オリンピック 杵武伊西地区予選
会場 未定
1試合目 vsノーティーズ 9:30~
2試合目 vs有田 12:10~
3試合目 vs大町 14:50~
対象:5・4年生
■11月2日(土)~3日(日) 江北ビッキー杯
会場・対戦相手未定
■12月14日(土)~15日(日) 泉都武雄サッカー交流大会
会場・対戦相手未定
2013年09月08日
練習試合 ~9月7日~
7日(土)の午後から、東山代町民Gにて練習試合をしてきました。
先月の伊万里カップ以来、3週間ぶりの試合。
学童チーム(U-11)が30分ゲームをエスペランサさんと2本、大坪さんと1本の計3試合で、U-12(6年だけ)が15分1本ゲームをエスペランサさんと2本してきました。




時折、小雨が降る中でグラウンドも所々ぬかるんでいた中での試合でしたけど、U-11・U-12どちらもいつものカーニバルらしくないサッカーでしたね。

対戦していただいたエスペランサさん、大坪さんありがとうございました。

この日の夜は、有田ジュニアのYさんをゲストに迎えて町内某所にて、反省会と称した懇親会が開催されました。
そこで今度の3連休の中日(15日)に、U-9の練習試合が決まったようです!
先月の伊万里カップ以来、3週間ぶりの試合。
学童チーム(U-11)が30分ゲームをエスペランサさんと2本、大坪さんと1本の計3試合で、U-12(6年だけ)が15分1本ゲームをエスペランサさんと2本してきました。
時折、小雨が降る中でグラウンドも所々ぬかるんでいた中での試合でしたけど、U-11・U-12どちらもいつものカーニバルらしくないサッカーでしたね。

対戦していただいたエスペランサさん、大坪さんありがとうございました。
この日の夜は、有田ジュニアのYさんをゲストに迎えて町内某所にて、反省会と称した懇親会が開催されました。
そこで今度の3連休の中日(15日)に、U-9の練習試合が決まったようです!
2013年09月01日
スケジュール ~9月1日現在~

9月に入りました! (夏休みも終わりましたね~)
8月後半の週末は、雨に祟られて予定されていたリーグ戦や練習試合が相次いで中止になりました。
それでも練習はしっかりやってきたはずですので、夏にトレーニングで取り組んだことをこれからの試合に発揮してもらいましょう!
さて、現時点でのスケジュールです。 (あくまでも予定ですので・・・、変更等あるかもしれません)
■9月7日(土) U-12 U-11 練習試合

会場 東山代G
対象 6・5・4年生
■9月14日(土) O・Oカップ
会場 御船が丘小G
1試合目 vsノーティーズB 10:10~
2試合目 vsノーティーズA 11:30~
3試合目 vsフランツァ山内 12:10~
対象:4・3年生
※OOカップ終了後、U-11の練習試合があります!
■9月16日(月・祝) 力(RIKI)チャレンジカップ
日時:9月16日(月)
会場 江北中学校G
開会式 8:15~
1試合目 vsフトゥーロ 9:40~
2試合目 vsみどり 12:20~
3試合目(順位決定戦) ※対戦相手・時間未定 2試合の結果次第
16:00~ 閉会式
対象:4・3年生
集合:体育センター前 7:10出発
■9月21日(土) U-12 肥前サッカーフェスティバル
会場 玄海町総合運動場
対戦相手未定
対象:6年生
■9月21日(土) U-11伊万里湾大橋フェスティバル
会場 伊万里湾大橋球技場 Cコート
1試合目 vs花高 10:15~
2試合目 vs唐津コスモス 12:30~
3試合目 vsフランツァ山内 14:10~
4試合目 vsノーティーズB 15:30~
対象:5・4年生
■9月22日(日) 有工会伊万里支部10周年記念『サガン鳥栖サッカー教室』
会場 国見台陸上競技場(天然芝G)
受付 9:00~
教室 9:30~
閉会 12:00
対象:大山小6・4年生
※曲川小運動会、大山小5年生学年レクのため
集合:体育センター前 8:40出発
■9月23日(月・祝) 第26回STS佐賀県サッカーフェスティバル2013 小学生5人制ミニサッカー
会場 佐賀県総合G
集合 8:30~
開会式 8:45~
5人制ミニサッカー 9:30~
リフティングコンテスト 11:30~
対象:6年生
集合:体育センター前 7:10出発
■9月23日(月・祝) U-11伊万里湾大橋フェスティバル
会場 伊万里湾大橋球技場 Aコート
1試合目 vs平戸 10:30~
2試合目 vs明倫 12:45~
3試合目 vs小郡南 15:00~
対象:5・4年生
■11月2日(土)~3日(日) 江北ビッキー杯
会場・対戦相手未定