スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2018年07月31日

TRM in 国見台球技場 (U-12&U-11)

夏休みに入って、2回目の週末となった28日(土)。
国見台球技場で行われた大坪少年さん主催の交流試合にU-12とU-11のカテゴリーで参加しました。



このTRMには、約1年半前に埼玉へ転校していったKタローが夏休みで有田に帰ってきて、参戦。
 

オレンジTシャツを着て、何の違和感もなく、離れ離れになっていたことを忘れさせるかのようにチームのメンバーとしてサッカーをしてました。

お別れ会の時のメッセージが叶って嬉しかったですね!happy01
(Kタロー、またみんなと一緒にサッカーしよう!)










対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。
大坪さんにはお世話になりました。(今週末もよろしくお願いします。)



7月は今日でおしまい。
こども達の夏休みはあと1ヶ月!

選手も指導者もサポーターも熱中症に気をつけて、夏を乗り切ってガンバロー×1,000,000,000,000!!!!!!!


  
タグ :U-12U-11


Posted by NCJサポーター at 12:25Comments(3)試合レポート

2018年07月25日

U-12 地区リーグ戦(Bグループ1次) etc.........

夏休みに入って、最初の日曜日だった22日にU-12 地区リーグ戦に参戦。
会場は太良町のB&Gグラウンドで行われました。
熱中症対策で、ナイターでの試合になったようです。



 










1試合目はアルマウィードさんと対戦。
結果は0-3で敗れました。sweat02sweat02sweat02

2試合目は古枝さんと対戦。
結果は3-3のドロー。


対戦していただいたチームの皆様、お世話していただいた皆様ありがとうございました。

  続きを読む
タグ :U-12


Posted by NCJサポーター at 20:00Comments(2)試合レポート

2018年07月20日

7月3連休・・・・

約1ヶ月ぶりの更新となってしまいましたsweat01sweat01

この一か月の間、W杯はフランスの優勝で終わり、サガン鳥栖にはF・トーレスが入団やらA彦先輩がかちかちPressに登場と世間的にはサッカーの話題で持ち切りだったわけですが、カーニバル戦士は試合も組まれず雨で練習も中止になったりして地味に家での自主トレが多くてストレスも溜まったことでしょう。
梅雨明けしての3連休は猛暑でしたが、これまでの鬱憤を晴らすかのようにカップ戦にリーグ戦・TRMと各カテゴリー毎に試合へ挑みました。

soccer7月14日(土)~15日(日)  鄭成功生誕記念平戸サッカーフェスタ U-10大会soccer




soccer7月15日(日) U-12 地区リーグsoccer



soccer2018 松永水産 黄金うなぎカップ in Hirado〜U-12〜soccer



soccer大坪TRM〜U-10〜soccer



カップ戦、リーグ戦、TRMと対戦していただいたチームの皆様、お世話いただいた皆様ありがとうございました。


更新が遅くなったのに、手抜き(FBの記事を埋め込んだだけで)して申し訳ないです。gawk
(小栁bros.母さん、いつもありがとうございます。)



  

Posted by NCJサポーター at 21:13Comments(7)試合レポート