スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年06月29日

大串サッカーフェスティバル2009  ~2日目~

昨日、28日はカーニバルJr.は・・・、
U-12は、江北小で行われた佐賀県8人制サッカー大会の地区予選へ。
U-11は、27日に引き続き、大串サッカーフェスティバルに出場、
U-9は、28日だけ大串サッカーフェスティバルへ出場。

3チームとも全て8人制の試合で、交代要員がほとんどいないギリギリの人数で挑みます。

大串サッカーフェスティバルの2日目だけ帯同したので、その模様だけレポートします。
西彼多目的グラウンドと西彼中央グラウンドで大会が行われました。

U-11は、前日の予選リーグは1勝1敗で、昨日は予選の2位トーナメントに出場。

まず1回戦は快勝し、2回戦へ進みます。

2回戦に勝てば、2位トーナメントの決勝へ進めます。
しかし、どちらも点が入らず、0-0でPK戦へ。
公式戦で初GKをしたKイチ君の好セーブもあったのですが、惜しくも決勝進出は逃しました。
 
(GKのKイチ君以上に、Kイチ君のママサポーターのほうが緊張してましたね・・・)
←見事なフォームでGOALもGETしたKゴ君。


3位決定戦へ出場をかけた試合も残念な結果で、U-11の試合は終了。

U-9は、初めて試合にデビューする子たちが何人かいました。

(↑試合の後に記念撮影を撮ってもらってたので、T君はお疲れ気味・・・。)

2試合をして1勝1敗。
 


U-9はどのチームもサッカーを始めたばかりの子が多く、お団子サッカーとなっていました。
うちの初めて試合に出て子もボールが来たら蹴るだけという感じでしたが、試合を楽しんでいたと思います。
2試合目は一方的に試合をすすめて5-0で勝ったので、試合後はどの子も満面の笑顔でした。





閉会式


各チームから1名選ばれる優秀選手賞として、カーニバルJr.からは・・・
K人君が受賞。(おめでとう!)
体を張ったディフェンスで相手のチャンスをことごとく潰していたのが印象的でした。


来年こそはチームで賞状とトロフィーをもらえるよう1年間がんばりましょう。

雨が心配されましたが、大したことなく2日間の大会が終了しました。
主催、協賛、大会関係者の皆様、お世話になりました。
カーニバルJr.サポーターの皆さん、連日お疲れ様でした。
U-12は1勝2敗(?)と聞きました。
今週の土曜日は、8人制の地区予選の3日目があります。
選手もサポーターも暑さに負けず、頑張っていきましょう!


  

Posted by NCJサポーター at 12:30Comments(1)試合レポート

2009年06月26日

県選抜に選出!

西有田カーニバルJr.の中で紅一点なでしこプレーヤーのY華ちゃん。(6年生)
(おやじサポーターの間では、なぜか“Y華さま”と呼んでいます。)

ジュニア女子の県トレセンや合宿に参加をしていましたが・・・・、
この度、県選抜(U-12)チーム(12人の内の1人)に選ばれました!face02
☆★おめでとう♪★☆
将来は、なでしこジャパン 夢は拡がっていきますね。

明日、明後日と県選抜チームの一員として鹿児島まで遠征するそうです!
(負けん気の強い)Y華ちゃん、カーニバルJr.そして県代表として頑張ってきてもらいましょう!icon22




天気がちょっと心配ですが・・・・、
カーニバルJr.も明日と明後日、U11、U12、U9とカテゴリー別にそれぞれ試合があります。
Y華ちゃんに負けないようにしっかりプレーを!face01
  続きを読む

Posted by NCJサポーター at 08:16Comments(0)お知らせ&スケジュール

2009年06月20日

8人制U-12 杵武伊西地区予選 開幕



第1回 佐賀県8人制 U-12 サッカー大会の予選が他の地区に先駆けて杵武伊西地区予選が始まりました。
杵武伊西地区からは全12チームが参加で総当りのリーグ戦です。
 試合時間20分 (前半10分 後半10分 ハーフタイム5分)

地区予選で上位4チームが8月29日・30日に行われる県大会に出場できます。
(地区予選のスケジュールは前回の記事にあります)

さて、
我がカーニバルJr.は地区予選の初日はどうだったのでしょうか・・・・?

今日の対戦予定は3試合。(残念ながら私は1試合目だけしか観戦できませんでした。)

まず1試合目、武雄のノーティーズさんと対戦。

結果から言うと、 0-6

気持ちよくやられました。face03
相手を誉めるのもおかしな話ですが、前半、CKでこの前のW杯最終予選の豪州戦で決めた日本代表の闘莉王ばりのヘディングシュートは見事でした。

点はたくさん獲られましたが、キーパーYやの好セーブもありこれだけで抑えていたのでは・・・。
    


2試合目は、フェルサさんと対戦。

1-0で勝ったそうです。face02
とりあえず1勝、おめでとう♪

3試合目は、江北さんと対戦。

0-1で惜敗したと聞きました。


全11試合中、3試合消化 (1勝2敗)。
まだ残り8試合あります。 1点でも多く点を獲り、1つでも多い勝ち星を・・・。

猛暑の中、応援にサポート大変だったと思います、お疲れ様でした。face01



今夜はマダム会が開催されます。
10名を超えるマダムサポーターが参加と聞いています。
マダムサポーター同士、親睦を深めてください。

せっかくだから、マダムサポーターで記事アップできる方を作りましょうね!
コメントも気軽にどうぞ!


     


Posted by NCJサポーター at 18:37Comments(0)試合レポート

2009年06月17日

8人制U-12 杵武伊西地区予選の日程

今週末から始まる8人制の地区予選の日程とスケジュールです。

6月20日(土)  伊万里湾大橋球技場

Aコート 試合目 10:50  vs ノーティーズ
Bコート 試合目 12:50  vs フェルサ
Bコート 試合目 14:50  vs 江北


6月28日(日)  江北小学校

Bコート 試合目 10:50  vs 山内
Bコート 試合目 12:10  vs 伊万里
Bコート 試合目 13:30  vs 有田


7月4日(土)  伊万里湾大橋球技場

Aコート 試合目 11:30  vs 北方
Bコート 試合目 13:30  vs 大坪


7月11日(土)  伊万里湾大橋球技場

Aコート 試合目  9:30  vs 大町
Bコート 試合目 11:30  vs エスペランサ
Bコート 試合目 13:30  vs 白石
 

全11試合。一つでも多くの勝利を信じてサポーターもサポートに応援頑張りましょう!


↓伊万里湾大橋球技場


↓江北小学校

  


Posted by NCJサポーター at 12:00Comments(0)お知らせ&スケジュール

2009年06月13日

練習と練習試合

今日は4年生以上が有田の円山公園グラウンドで練習試合、3年生以下が午前中いつもの広瀬グラウンドで練習でした。

午前中、霧雨の降る広瀬グラウンドへ・・・。
イマイチな天気のせいか練習に集まった3年生以下は5人。
K監督が上級生の練習試合の指揮をとるため不在だったので、助っ人コーチのⅠ田さんが指導に見えました。

Ⅰ田コーチの“声を大きく出すのも練習だぞ・・!”との指導に5人のカーニバルJr.の子も元気に大きな声を出して練習をしていました。
Ⅰ田コーチ、ありがとうございました。

午後から円山公園へ移動。
今日の練習試合は、放虎原さん、FC伊万里Fさん、有田ジュニアさんとカーニバルJr.の4チームでAチームとBチームに分かれて8人制の練習試合でした。
来週から始まる8人制の地区予選の最後のテストマッチでした。

午後から試合でFC伊万里Fさんとの試合から観戦。

ちょっと一方的にやられっ放しでしたね・・・。face06
あくまで個人的な見解ですが、何かが足りない・・・   技術? 気持ち?

↓こちらはB戦の模様


来週の土曜日からいよいよ8人制U-12の地区予選が始まります。
選手もサポーターも気を引き締めて臨みましょう!



本日、練習試合の相手をしてくださったチームの選手・関係者の皆さんありがとうございました。


                                       byつばチチ
     

Posted by NCJサポーター at 18:07Comments(0)試合レポート

2009年06月10日

スケジュール(6月10日時点)

練習試合
 日時 6月13日(土) 8時現地集合
 会場 円山公園グラウンド (有田町戸矢)
 対象 4年生以上

佐賀県8人制U−12サッカー大会地区予選 (対象 5~6年)
 日程              会場
 6月20日(土)        伊万里湾大橋グラウンド
 6月28日(日)        江北小学校
 7月 4日(土)        伊万里湾大橋グラウンド
 7月11日(土)        伊万里湾大橋グラウンド
 ※予備日 7月20日(会場未定)

大串カップ
 日程  6月27日(土) と 6月28日(日)
 会場  西彼町
 対象  U−11 U−9 

宿
 日程  9月22日〜23日
 場所  佐世保青少年の天地(烏帽子岳)


↓6月9日の練習風景

  

Posted by NCJサポーター at 07:46Comments(0)お知らせ&スケジュール

2009年06月07日

練習試合(6月7日)


昨日と今日、有田の円山公園グラウンドで練習試合。
今月20日から始まる公式戦、8人制U-12地区予選に向けて、両日とも8人制でA戦B戦分けての練習試合でした。

練習試合の相手をしてくださったチームの関係者の皆様、ありがとうございました。

↓掲載の写真は、本日午後からの練習試合の模様です。










             

Posted by NCJサポーター at 20:21Comments(0)試合レポート

2009年06月04日

第2回、おやじ会終了!

昨日は偶数月の第1水曜日。
第2回目のおやじ会が開催されました。

会場は、前回と一緒で「食彩酒家 遊」。
メンバーは、K監督を含め6名が参加。

前回同様、和気藹々で、サッカー談義やオヤジ的な話まで盛り上がりました。face02
サッカーでの話では、今の西中のサッカー部の部員が少ないことを心配することや今後の練習試合や公式戦のことなど・・・。
もちろん、カーニバルJr.の子達の成長のことも話題に・・・・。
9月に行う合宿も日程と会場が決まりつつあります。

もうひとつ昨日決まったことが、シュートとSマのパパ、Yグチさんがコーチとして就任。
部員が増えたので、低学年を主に見て貰うことになりました。
よろしくお願いします!

次回のおやじ会は、2ヵ月後の8月の第一水曜日の5日の夜に予定。
まだ参加されていないおやじサポーターの皆さん、次回は是非参加をお待ちしています。
コーチも次回は是非参加してくださいね。



マダム会が今月の20日に予定されているようです。
マダムサポーターの皆さん、奮ってご参加を・・・!


  

Posted by NCJサポーター at 06:49Comments(0)イベント