2009年06月13日
練習と練習試合
今日は4年生以上が有田の円山公園グラウンドで練習試合、3年生以下が午前中いつもの広瀬グラウンドで練習でした。
午前中、霧雨の降る広瀬グラウンドへ・・・。
イマイチな天気のせいか練習に集まった3年生以下は5人。
K監督が上級生の練習試合の指揮をとるため不在だったので、助っ人コーチのⅠ田さんが指導に見えました。
Ⅰ田コーチの“声を大きく出すのも練習だぞ・・!”との指導に5人のカーニバルJr.の子も元気に大きな声を出して練習をしていました。
Ⅰ田コーチ、ありがとうございました。
午後から円山公園へ移動。
今日の練習試合は、放虎原さん、FC伊万里Fさん、有田ジュニアさんとカーニバルJr.の4チームでAチームとBチームに分かれて8人制の練習試合でした。
来週から始まる8人制の地区予選の最後のテストマッチでした。
午後から試合でFC伊万里Fさんとの試合から観戦。
ちょっと一方的にやられっ放しでしたね・・・。
あくまで個人的な見解ですが、何かが足りない・・・ 技術? 気持ち?
↓こちらはB戦の模様

来週の土曜日からいよいよ8人制U-12の地区予選が始まります。
選手もサポーターも気を引き締めて臨みましょう!

本日、練習試合の相手をしてくださったチームの選手・関係者の皆さんありがとうございました。
byつばチチ
午前中、霧雨の降る広瀬グラウンドへ・・・。
イマイチな天気のせいか練習に集まった3年生以下は5人。
K監督が上級生の練習試合の指揮をとるため不在だったので、助っ人コーチのⅠ田さんが指導に見えました。
Ⅰ田コーチの“声を大きく出すのも練習だぞ・・!”との指導に5人のカーニバルJr.の子も元気に大きな声を出して練習をしていました。
Ⅰ田コーチ、ありがとうございました。
午後から円山公園へ移動。
今日の練習試合は、放虎原さん、FC伊万里Fさん、有田ジュニアさんとカーニバルJr.の4チームでAチームとBチームに分かれて8人制の練習試合でした。
来週から始まる8人制の地区予選の最後のテストマッチでした。
午後から試合でFC伊万里Fさんとの試合から観戦。
ちょっと一方的にやられっ放しでしたね・・・。

あくまで個人的な見解ですが、何かが足りない・・・ 技術? 気持ち?
↓こちらはB戦の模様
来週の土曜日からいよいよ8人制U-12の地区予選が始まります。
選手もサポーターも気を引き締めて臨みましょう!
本日、練習試合の相手をしてくださったチームの選手・関係者の皆さんありがとうございました。
byつばチチ