スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年09月29日

学童オリンピック 地区予選 第1節

29日(土)、伊万里湾大橋球技場で学童オリンピック杵武伊西地区の予選、第1節で3試合してきました。

1試合目は、ノーティーズ2nd.さんと対戦。





前半6分、13分、14分とSラのハットトリックで3-0とリードして折り返し。







後半は前半のリードを保ったまま、失点もせずに3-0と地区予選のオープニングゲームを見事に勝利!scissors

2試合目は、有田ダービーで有田ジュニアFCさんと対戦。





















前半開始52秒、相手10番にミドルシュートを決められ失点。weep
しかし、Tノリが2回ゴールに押し込み、2-1で折り返し。

後半、左サイドのK樹が利き足でない右で追加点を決めて、3-1で勝利!scissors



3試合目は、大町少年SCさんと対戦。
観戦出来なかったですけど、9-1で勝った模様。happy02
(得点者は、Sラ2・K樹・Yジ2・Rクシ・Sヤ・Sタッチ2)

地区予選、第1節は無傷の3連勝で好発進。up
この調子で次節以降も闘ってもらいましょう!


本日対戦・審判していただいたチームの皆様ありがとうございました。



  

Posted by NCJサポーター at 18:23Comments(3)試合レポート

2012年09月23日

OOカップ第2クール 1節  &  学童OP練習試合

23日(日)、有田中央公園グラウンドにてOOカップと学童の練習試合をそれぞれ2試合ずつ。
曲川小は運動会だったため、どちらも大山小の子ども達だけで参加。

まずは、OOカップのレポート。
1試合目は、有田ダービーの有田ジュニアFCさんと対戦。









前半、(U-9の地区代表に選ばれた)Kブトのゴールで先制!

後半、Yジ・MシのM田bros.の得点で3-0で勝ち!scissors

2試合目は、FC伊万里ファイターズさんと対戦。
結果は、GKのSクラの体を張ったプレーもあり無失点で4-0と勝ち!scissors



続いて、OOカップの全試合終了後に行われた学童チームの練習試合のレポート。
有田ジュニアFCさんと2試合しました。















(学童オリンピック、県大会出場できるようにお互い頑張りましょう!)

本日対戦してくださったチーム関係者の皆さんありがとうございました。

会場に駆けつけたサポーターの皆さん、お疲れ様でした!











  

Posted by NCJサポーター at 21:00Comments(3)試合レポート

2012年09月23日

第25回STS佐賀県サッカーフェスティバル2012



秋分の日だった22日(土)、佐賀県総合運動場で行われた“第25回STS佐賀県サッカーフェスティバル2012”に参加してきました。

午前中に、5人制で10分ゲームで3試合。
西有田カーニバルジュニアからは6年生だけ6名参加しました。

1試合目は、鬼塚SSCさんと対戦。
結果はA彦のハットトリックで3-0で勝ち!scissors

2試合目は、多久東部SSCさんと対戦。
結果は、A彦のマイナスのパスをS平が決めたゴールが決勝点で1-0で勝ち!scissors

3試合目は、佐賀FCさんと対戦。
結果は、A彦の2得点で2-0と勝ち!scissors

 

   

   



3試合をして3連勝しEパートの優勝!crown



パート優勝の盾をいただきました。happy01

5人制のミニサッカー大会のあとはリフティング大会。



こちらは全員、撃沈でした。shock


この日対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。
大会関係者の皆様ありがとうございました。


最後に…、
午後から行われたジュニアユースの部で、西有田カーニバルジュニアの先輩たちがいる西有田中サッカー部もパート優勝したそうです。(おめでとう!shine


  

Posted by NCJサポーター at 08:00Comments(0)試合レポート

2012年09月16日

U-11 肥前サッカー交流大会(1~2日目)&学童 激励会

肥前FCさんにお誘いしていただき、玄海町での「U-11 肥前サッカー交流大会」に15日から参加しています。


まず1日目(15日)のレポート。

トーナメント形式で1回戦の相手は、長崎レインボーSCさんと対戦。
エンジンがかからず、0-5で負け。sweat02

2試合目は1回戦敗者同士の対戦で、唐津少年SCさんと対戦。

エンジンがかかりはじめたようで、RシとKタロウの得点で2-0で勝ち!scissors

3試合目は2試合目の勝者同士の対戦で、エーレンUK Aさんと対戦。
Sヤ、Rクシ、Reンの得点で3-0で勝ち!scissors

この日は2勝1敗で32チーム中17位という結果でした!
対戦していただいたチームの皆さんありがとうございました。


(↑K樹父さんのコメントでの呼びかけ効果!?  オレンジTシャツオヤジが増殖中!)


(↑黒酢が好きなS斗)


この日(15日)の夜、焼肉マンハウスで学童メンバーを激励する会が催されました。







もうすぐ始まる学童オリンピックの地区予選に向けて、選手・指導者・サポーターが共に闘うために60名超が集いました。smile

企画から準備、運営された5年生の保護者の皆さんありがとうございました!
参加された皆さんお疲れ様でした!
学童チームは、まずは県大会出場に向けてきっと頑張ってくれることでしょう!shineshineshine


続いて、「U-11 肥前サッカー交流大会」の2日目のレポート。
1試合目は、勢門ウイングスさんと対戦。



ずっと断続的に降る雨の中の試合で、前半2点を取られて折り返し。

後半入ってすぐ2点を取り返しますが、さらに失点。
しかし、前夜の激励会の焼肉効果かこのまま2-3で終わらず、試合終了間際にSタッちのごっつぁんゴールで3-3となりPK戦へ。

PK戦は3-4と惜敗でしたが、雨の中粘りを見せてくれたいい試合でした。





1試合を終えて、雨足がさらに強くなり、残念ながら2試合目以降は中止。sad

本日、対戦してくださった勢門ウイングさんありがとうございました。

選手に、K監督・F津コーチ、サポーターの皆さん、雨の中お疲れ様でした!
明日は3日目ですが台風の影響でどうなるのでしょうね!?









  

Posted by NCJサポーター at 20:00Comments(5)試合レポート

2012年09月14日

スケジュール ~9月14日現在~

■9月15日~17日 U-11肥前サッカー交流大会
会場 玄海町総合運動場 or 有浦中グラウンド

■15日(土)
1試合目 vs長崎レインボー 11:00~
(2試合目以降、試合結果次第 最終試合15:40~)
対象 5年生・4年生
集合 8時半 体育センター前

■16日(日)
1試合目 vs勢門ウイングス 10:20~
(2試合目以降、試合結果次第)
対象 5年生・4年生
集合 7時50分 体育センター前

■17日(月・祝)
1試合目 vs唐津少年  9:00~
2試合目 vs那珂川   10:20~
(3試合目以降、結果次第)
対象 5年生のみ
集合 6時45分 体育センター前
 

■9月15日(土) 学童OP激励会
会場 焼き肉マンハウス  (18時30分開始)
対象 西有田カーニバルジュニア関係者
会費 大人2000円 小学生1000円
※各自飲み物持参で参加


■9月17日(月・祝) リキチャレンジカップ
会場 江北小学校G
1試合目 vs諸富    9:00~
2試合目 vsソレイユ 10:20~
(3試合目は 2試合の結果次第)
対象 4年生・3年生

■9月22日(土) 第25回STSサッカーフェスティバル2012
会場 佐賀県総合運動場
■開会式 8:45~
■5人制サッカー (第2補助球技場 Fコート)
1試合目 vs鬼塚     9:45~
2試合目 vs多久東部 10:10~
3試合目 vs佐賀FC  11:05~
■リフティングコンテスト  11:45~12:15

対象 6年生


■9月23日(日)  OOカップ 
会場 有田中央公園G
1試合目 vs有田    9:40~
2試合目 vs伊万里 11:30~
対象 4年生・3年生(大山小の子のみ)
集合 7時半  現地


■9月29日(土) 学童オリンピック 地区予選 第1節
会場 伊万里湾大橋球技場
1試合目 vsノーティーズ2nd 9:00~
2試合目 vs有田        11:00~
3試合目 vs大町        13:40~
対象 5年生・4年生
集合 7時20分 体育センター前


■10月8日(月) 学童オリンピック 地区予選 第2節
会場 有田中央公園G
1試合目 vsフェルサA     9:40~
2試合目 vsFUTURO     11:40~
3試合目 vsフェルサB     14:20~
対象 5年生・4年生
集合 7時00分 現地


■10月13日(土) 学童オリンピック 地区予選 第3節
会場 山内運動公園G
1試合目 vsノーティーズ      9:40~
2試合目 vsエスペランサ     12:20~
3試合目 vsフランツァ山内    14:20~
対象 5年生・4年生
集合 7時50分  体育センター前


■10月14日(日) U-9 地区対抗戦
会場 吉野ヶ里歴史公園


■10月21日(日) 杵武伊西地区 キッズ交流会
会場 白石総合運動場
対象 2年生以下


■10月27日(土) 学童オリンピック 地区予選 第4節
会場 伊万里湾大橋球技場
1試合目 vs北方     11:00~
2試合目 vs白石     13:00~
対象 5年生・4年生
集合 9時15分 体育センター前


■10月28日(日)  U-12 地区トレ対抗戦
会場 未定


■11月3日(土) 学童オリンピック 地区予選 第6節
会場 有田中央公園G
1試合目 vs伊万里     9:40~
2試合目 vs江北      11:40~
3試合目 vs大坪      13:00~
対象 5年生・4年生
集合 7時50分 体育センター前

■11月10日(土) 第14回ビッキー杯サッカー大会
会場・詳細未定
対象 6年生・5年生

■12月1日(土) 2日(日) 伊万里ニューイヤー杯
会場・詳細未定
対象 6年生・5年生


■12月8日・9日  第28回泉都武雄サッカー交流大会
会場・詳細未定
対象 6年生・5年生


現時点でのスケジュールです。変更等あるかもしれません
  

Posted by NCJサポーター at 07:00Comments(0)お知らせ&スケジュール

2012年09月02日

U-12 交流試合


9月に入ったばかりで夏休み最後の土曜日だった1日、唐津の佐賀県フットボールセンターにて8チーム参加の交流試合をしてきました。

西有田カーニバルジュニアは、まずAパートで3試合。
1試合目は、今回の試合をお誘いいただいた肥前FCさんと対戦。
   
結果は、2-0で勝ち!scissors

2試合目は、スネイル諫早SCさんと対戦。
  
結果は、4-1で勝ち!scissors

3試合目は、福岡の城南区からお越しのわかばFCさんと対戦。
 
どちらも譲らず、スコアレスドローで終了!

3試合の結果(2勝1分)で、Aパート1位となり、Bパートの1位と2位との対戦が決定。

4試合目は、牛津さんと対戦。
前半先制されて0-1で折り返すも、A彦のハットトリックにReンの右サイドからの切り込んでのシュートが決まり、4-1で勝ち!scissors


5試合目は、長崎レインボーさんと対戦。
   
最後の試合も“ガンバロー!”、“ガンバロー!”と声を掛けあい、2-1で勝利!scissors

5試合を終えて、4勝1分という結果で参加8チーム中1番の成績。

1位ということで肥前FCさんからポカリを1箱いただきました。(ありがとうございましたm(__)m)

対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。
肥前FCさんにはお世話になり、ありがとうございました。


選手に監督、サポーターの皆さんお疲れ様でした!

最後に、この日の夜、監督とサポーターの有志8名が集まって町内某所にて美味しいお酒を呑みましたことを報告しておきます。happy02



 

  続きを読む

Posted by NCJサポーター at 16:05Comments(4)試合レポート