スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2018年12月30日

九州ろうきん杯 第40回佐賀県U-12サッカー選手権大会 予選リーグKパート1日目

最近、頻繁に『平成最後の~』というフレーズを見聞きしますね・・・・

平成最後のろうきん杯・・・・・



いや、6年生にとっては最後の公式戦を迎えました!


ろうきん杯 予選リーグKパートの1日目が、29日(土)に唐津市の肥前総合運動場にて行われました。

予選リーグ 初戦の相手はおよそ1ヶ月半まえに全日の予選で闘い、0-3のスコアで敗れたVALENTIAさんとの再戦でした。














先制したのはうち! 試合開始早々のYガのシュートで1点リード。
その後、相手の攻撃をかわしてましたが同点に追いつかれ、さらに逆転されて1点ビハインドの展開。
しかし、Yガが再びゴールを決めてくれて試合は振り出しに。
そのままの勢いで逆転ゴールを期待して見守っていましたけれど、相手に2点ゴールを許して2-4で敗れました。


2試合目は、鳥栖少年ジュニアさんとの対戦。

















相手に1点だけゴールを与えてしまいましたがうちのゴールシーンが7回も。
ピッチサイドのサポーターも大喜びの快勝で今年最後の試合を終えました!



対戦していただいたVALENTIAさん、鳥栖少年ジュニアさん ありがとうございました。
審判や会場運営していただいた皆様ありがとうございました。




予選リーグ1日目を1勝1敗でKパート内暫定3位。
決勝トーナメント進出をかけて年明け(5日)の予選リーグ2日目に挑みます!







  


Posted by NCJサポーター at 12:30Comments(2)試合レポート

2018年12月26日

今年最後の3連休・・・(U-12 TM  U-10 22~23日 第2回松永水産黄金とらふぐカップ 24日 TRM)

子ども達は冬休みに入ったばかり、年の瀬の3連休・・・・

U-12は22日(土)に中央公園Gで西中サッカー部1年生とろうきん杯に向けたテストマッチ。
U-10は22日(土)~23日(日)は平戸でのカップ戦、24日(月)は伊万里湾大橋球技場でトレーニングマッチ でした。

soccerU-12soccer







西中サッカー部の皆さん、胸を貸していただきありがとうございました。


soccerU-10soccer
~第2回松永水産黄金とらふぐカップ~






2日間で対戦していただいたチームの皆様、大会関係者の皆様、ありがとうございました。


~TRM~





対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。
大坪少年さんには今回もお世話になりました。



U-10は3日連続で2チームに分けてそれぞれ頑張ったようですね。
サポーター、指導者の皆さんも3日連続お疲れ様でした。


U-12は今週末からろうきん杯予選が始まります!












  


Posted by NCJサポーター at 19:30Comments(1)試合レポート

2018年12月20日

第34回 泉都武雄サッカー交流大会 & U-10泉都武雄OneDayCup

15日(土)と16日(日)の2日間、U-12のメンバーは『第34回 泉都武雄サッカー大会』へ。
U-10のメンバーは、15日(土)だけ、『U-10 泉都武雄OneDayCup』へ。


soccerU-10soccer



          



予選リーグは、
1試合目、大野城SSCさんとの対戦で0-5で負けsweat02
2試合目、EAST KASHIMAさんとの対戦で3-2で勝ち!scissors
3試合目、小城SCさんとの対戦で1-5で負けsweat02
予選リーグは1勝2敗で7・8位決定戦へ。
7・8位決定戦は雲仙エスティオールさんと対戦。
4-0で勝って全体の7位となりました。

対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。





soccerU-12soccer



        
1日目は予選リーグ 3試合。
1試合目は雲仙エスティオールさんと対戦し、3-0で勝ち!scissors
2試合目は串木野FCさんと対戦し、1-5で負け。weep
3試合目はエスペランサJrさんと対戦し、1-1のドロー。
予選リーグ1勝1敗1分で、Cパート2位となり2日目は2位グループトーナメントへ。

 
 

2日目、2位グループトーナメント。
1回戦、若久さんとの対戦で3-0で勝ち!happy01
2回戦(準決勝)、FCヴィレッズ鍋島さんと対戦で0-2で負け。bearing
この大会最後の試合は2位グループの3・4位決定戦で、FCフェルサ武雄さんと対戦し、0-1で負け。crying
2位グループトーナメント4位で大会を終えました。

2日目は雨が降る中での試合でしたが、FaceBookの記事によるとママサポより温かい差し入れがあったようですね。happy01


2日間、対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。
大会主催のFCノーティーズさんをはじめ、大会関係者の皆様お世話になりました。











  


Posted by NCJサポーター at 18:30Comments(2)試合レポート

2018年12月14日

さがくまサッカーフェスティバル in 伊万里(U-9)

9日(日)、国見台球技場で行われた『さがくまサッカーフェスティバル in 伊万里』。
U-9のカテゴリーでの試合に3年生以下のチビッ子軍団が参戦しました。











この時期らしい厳しい寒さの中でしたが、チビッ子軍団は寒さをものともせず頑張ったことでしょう!


対戦していただいたチームの皆様、大会関係者の皆様ありがとうございました。





  
タグ :U-9


Posted by NCJサポーター at 12:14Comments(1)試合レポート