2018年09月25日
2018-09-24 西部地区U-12リーグ戦 2次リーグ 2部

24日(月・祝)、太良町のB&Gグラウンドで地区リーグに参戦しました。




対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。
会場運営、審判等していただいた皆様ありがとうございました。
タグ :U-12
2018年09月24日
U-10 TRM
23日(日)、福富マイランド公園GでのU-10のトレーニングマッチに4年生以下が参戦。


(3日前の木曜日(20日)に急遽連絡があったようですが、参加メンバーは多かったようですね)










負けなしでこのTRMは終えたようです。

対戦していただいたチームの皆様、お世話いただいた皆様ありがとうございました。


(3日前の木曜日(20日)に急遽連絡があったようですが、参加メンバーは多かったようですね)










負けなしでこのTRMは終えたようです。

対戦していただいたチームの皆様、お世話いただいた皆様ありがとうございました。
タグ :U-10
2018年09月20日
力 チャレンジカップ with KUSHIGEN大会 14
16日(日)、U-10のメンバーは江北町で行われた『力(RIKI) チャレンジカップ』参戦。





CパートFグループでの三角リーグの1試合目はFCエストレーラさんと対戦し、0-3で負け。
2試合目は、大川のフレーテ・レオーネさんとの対戦。 結果は1-3で負け。
Fグループでの三角リーグ2敗でCパートの5・6位決定戦へ進み、 フランツァ山内さんと対戦。
結果は、9-0で勝ちました!
チームから1人ずつ選ばれるチャレンジ賞にはWタル、リキ賞にはKンシュンが受賞!

(

WタルにKンシュン おめでとう!

)
江北少年SCさん、今年もお世話になりました。
対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。









CパートFグループでの三角リーグの1試合目はFCエストレーラさんと対戦し、0-3で負け。

2試合目は、大川のフレーテ・レオーネさんとの対戦。 結果は1-3で負け。

Fグループでの三角リーグ2敗でCパートの5・6位決定戦へ進み、 フランツァ山内さんと対戦。
結果は、9-0で勝ちました!

チームから1人ずつ選ばれるチャレンジ賞にはWタル、リキ賞にはKンシュンが受賞!


(






江北少年SCさん、今年もお世話になりました。
対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。

タグ :U-10
2018年09月20日
ぎび山フェス 2018
15日(土)と16日(日)の2日間、蟻尾山公園で行われた『ぎび山フェス 2018』に参加させていただきました。
1日目はU-10とU-12のカテゴリーで、2日目はU-12のみで参戦。






2日間、主催していただいた皆様、対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。

1日目はU-10とU-12のカテゴリーで、2日目はU-12のみで参戦。









2日間、主催していただいた皆様、対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。

2018年09月04日
2018西部地区U-12リーグ戦 2次リーグ 2部
夏休み最後の日曜日(2日)、みゆき公園で地区のU-12のリーグ戦へ参戦。
1次リーグの結果(Bグループ 3位)で、2次リーグ、西有田カーニバルジュニアは2部に属してます。
この節は、塩田JFCさんとアマレーロ北方FCさんと対戦させていただきました。






S谷コーチのコメントにあった“シュートを打つ”をテーマにトレーニングした効果が出たのかどうかは分かりませんが、夏休み最後の試合は2連勝したようで良かったですね!
対戦していただいたチームの皆様、会場運営や審判等お世話いただいた皆様ありがとうございました。
この日、大山小の子たちが所属している野球部が吉野ヶ里少年野球大会で初優勝したとのこと。
6年生部員ははたった2人でというから驚きでした。(どおりでうちの5年生部員が少ない訳なんですね)

西有田球友の皆さん、優勝おめでとうございます!

曲川小の野球部も別の大会で県大会ベスト8だったというし、サッカー部も負けちゃいられないですね
enjoy football & for the team
ガンバロー × 100,000,000,000!!!!!!!!
1次リーグの結果(Bグループ 3位)で、2次リーグ、西有田カーニバルジュニアは2部に属してます。
この節は、塩田JFCさんとアマレーロ北方FCさんと対戦させていただきました。






S谷コーチのコメントにあった“シュートを打つ”をテーマにトレーニングした効果が出たのかどうかは分かりませんが、夏休み最後の試合は2連勝したようで良かったですね!

対戦していただいたチームの皆様、会場運営や審判等お世話いただいた皆様ありがとうございました。
この日、大山小の子たちが所属している野球部が吉野ヶ里少年野球大会で初優勝したとのこと。
6年生部員ははたった2人でというから驚きでした。(どおりでうちの5年生部員が少ない訳なんですね)




曲川小の野球部も別の大会で県大会ベスト8だったというし、サッカー部も負けちゃいられないですね

enjoy football & for the team
ガンバロー × 100,000,000,000!!!!!!!!
タグ :U-12