2012年04月30日
杵武伊西地区 U-12リーグ戦 第2節
29日(日)、白石総合運動場にてU-12の地区リーグ戦第2節、3試合戦ってきました。
1試合目は、大坪少年SCさんと対戦。
終始、追いかける展開(最大2点差)ながら最終的には、A彦のハットトリックで追いついたようです。
3-3のドロー
2試合目は、アマレーロ北方さんと対戦。
前半0-2からの逆転勝利! 3-2で勝ったようです!
3試合目は、白石FCジュニアさんと対戦。





前半はA彦のゴールで1-0で折り返し。
後半、Kダイが右サイドで運んだボールをゴール前へのセンタリングにHヤテがドンピシャ合わせて追加点!
試合終了間際、相手コーナーキックからのこぼれ球を押し込まれますが、2-1で勝利!
3試合をして、2勝1分け。
第2節まで7試合を消化して、5勝2分け、いまだ負け無しの西有田カーニバルジュニアです。
この日対戦してくださったチームの皆様、ありがとうございました。
(4月は白石さんには会場ホストとして本当にお世話になりました、ありがとうございました。)
1試合目は、大坪少年SCさんと対戦。
終始、追いかける展開(最大2点差)ながら最終的には、A彦のハットトリックで追いついたようです。
3-3のドロー

2試合目は、アマレーロ北方さんと対戦。
前半0-2からの逆転勝利! 3-2で勝ったようです!

3試合目は、白石FCジュニアさんと対戦。
前半はA彦のゴールで1-0で折り返し。
後半、Kダイが右サイドで運んだボールをゴール前へのセンタリングにHヤテがドンピシャ合わせて追加点!

試合終了間際、相手コーナーキックからのこぼれ球を押し込まれますが、2-1で勝利!

3試合をして、2勝1分け。
第2節まで7試合を消化して、5勝2分け、いまだ負け無しの西有田カーニバルジュニアです。

この日対戦してくださったチームの皆様、ありがとうございました。
(4月は白石さんには会場ホストとして本当にお世話になりました、ありがとうございました。)
2012年04月29日
OOカップ第2節 & 全日本少年開会式(抽選会)
GWの初日(28日・土)、白石総合運動場にてOOカップの第2節がありました。
西有田カーニバルジュニアから参加したちびっ子軍団は総勢20名。
(ユニフォームが全員分足りるか
有田のGWといえば、有田陶器市ということでK監督はこの時期は例年不在なのでF津コーチが指揮・指導でした。
1試合目の対戦は、大坪少年SCさんと。




前半は0-1で折り返し、後半2失点して0-3で敗戦。
2試合目の対戦相手は、アマレーロ北方さんと対戦。


前半は3年生が出てたようで、2-0で折り返し、後半は4年生が出て6-0で試合終了したようです。
3試合目は、地元の白石FCジュニアさんと対戦。
U前会長からの報告によると、8-1で勝ったそうです。
対戦してくださったチームの皆様、ありがとうございました。
続きを読む
西有田カーニバルジュニアから参加したちびっ子軍団は総勢20名。
(ユニフォームが全員分足りるか
有田のGWといえば、有田陶器市ということでK監督はこの時期は例年不在なのでF津コーチが指揮・指導でした。
1試合目の対戦は、大坪少年SCさんと。
前半は0-1で折り返し、後半2失点して0-3で敗戦。

2試合目の対戦相手は、アマレーロ北方さんと対戦。
前半は3年生が出てたようで、2-0で折り返し、後半は4年生が出て6-0で試合終了したようです。

3試合目は、地元の白石FCジュニアさんと対戦。
U前会長からの報告によると、8-1で勝ったそうです。

対戦してくださったチームの皆様、ありがとうございました。
続きを読む
2012年04月22日
懇親会 開催!

21日(土)、当初予定していた花見&歓迎会は、雨

夜に大人だけの


参加者は、K監督・A範コーチ・F津コーチに、ゲストで西中サッカー部顧問のS田先生、OBで前々会長のYさんと前々前々会長のYさんに、ママサポ4名・おやじサポ9名の総勢19名。
いつもながらに和気藹々とお開きになるまで楽しい宴でした。

次回は全日本


参加された皆さんお疲れ様でした!
2012年04月15日
杵武伊西地区 U-12リーグ戦 第1節
昨日のOOカップに続き、U-12の地区リーグ戦も開幕しました。
会場も昨日に引き続き、白石町総合運動場。
(紫外線が強烈な中、選手もサポーターも丸1日頑張ってきました!)
1試合目は、大町SSCさんと対戦。


前半、Reンのシュートで先制(動画あり)、A彦のゴールで2-0で折り返し。
後半はお互い点が入らず、2-0で勝利!
2試合目は、フランツァ山内さんと対戦。

ReントとReンのゴールに、A彦が2点。
試合終了間際、オウンゴールで1点献上しますが、4-1で勝ち!
DFの裏を取られすぎて、GKと1対1の場面が数回ありましたけど、GKやDFの好守備や相手のミスキックで助けられました!
3試合目は、ノーティーズAさんと対戦。
来月行われる全日本少年
大会佐賀県大会のシードチーム同士の対戦。


(↑10番同士のマッチアップ)



(↑2日前に熱を出して欠席予定だったK樹。 熱が下がり快復したので会場入りをし、チームメイトがピッチやベンチで闘っている中、ゴール裏でボールボーイをしてくれてました。これこそ、For the team スピリット
)
前半、先制こそされますがA彦のシュート、Sラのミドルシュートが決まり逆転!
後半は、お互い譲らずそのまま2-1で勝ち!
4試合目は、ノーティーズBさんと対戦。


(↑ルックアップができています)

(↑Kタロウ、Kタロウのじいちゃん、ばあちゃんが応援に駆けつけてくれている中頑張ってます)

前半は0-0のまま、折り返し。
後半ちょっとした隙から失点。
(動画あり)
しかし、Sシの同点弾がでて、かろうじてドロー。
U-12地区リーグ第1節、4試合をして3勝1分け。
昨日のちびっ子軍団に続き、負け無しで有田に帰ってきました!
対戦してくださったチームの皆さん、ありがとうございました!
続きを読む
会場も昨日に引き続き、白石町総合運動場。
(紫外線が強烈な中、選手もサポーターも丸1日頑張ってきました!)
1試合目は、大町SSCさんと対戦。
前半、Reンのシュートで先制(動画あり)、A彦のゴールで2-0で折り返し。
後半はお互い点が入らず、2-0で勝利!

2試合目は、フランツァ山内さんと対戦。
ReントとReンのゴールに、A彦が2点。
試合終了間際、オウンゴールで1点献上しますが、4-1で勝ち!

DFの裏を取られすぎて、GKと1対1の場面が数回ありましたけど、GKやDFの好守備や相手のミスキックで助けられました!
3試合目は、ノーティーズAさんと対戦。
来月行われる全日本少年

(↑10番同士のマッチアップ)
(↑2日前に熱を出して欠席予定だったK樹。 熱が下がり快復したので会場入りをし、チームメイトがピッチやベンチで闘っている中、ゴール裏でボールボーイをしてくれてました。これこそ、For the team スピリット

前半、先制こそされますがA彦のシュート、Sラのミドルシュートが決まり逆転!
後半は、お互い譲らずそのまま2-1で勝ち!

4試合目は、ノーティーズBさんと対戦。
(↑ルックアップができています)
(↑Kタロウ、Kタロウのじいちゃん、ばあちゃんが応援に駆けつけてくれている中頑張ってます)
前半は0-0のまま、折り返し。
後半ちょっとした隙から失点。

しかし、Sシの同点弾がでて、かろうじてドロー。
U-12地区リーグ第1節、4試合をして3勝1分け。
昨日のちびっ子軍団に続き、負け無しで有田に帰ってきました!

対戦してくださったチームの皆さん、ありがとうございました!
続きを読む
2012年04月14日
OOカップ 第1節
14日(土)、今年度最初のOOカップが白石町総合運動場で行われました。
西有田カーニバルジュニアからは、3・4年生の16名が参加。

今日デビューの子も含めて、新入部員も数名、参加です。

(↑1試合目前のミーティングの様子 今日のテーマが話されてました)
1試合目は有田ダービーで、有田ジュニアさんと対戦。

前半先制されますが、そのあとはTノリ劇場!

CKを直接決めたり、PKも落ち着いて決めたりして、この試合の5得点を一人で叩き出しました!
後半は、総替えで、危ない場面もありましたけど踏ん張って失点0。
5-1で勝ちました。
2試合目は、FC伊万里ファイターズさんと対戦。
前半、3点取って3-0で折り返し。
後半3点を返されて、3-3のドローでした。
3試合目は、エスペランサjr.さんと対戦。

(↑ハーフタイム)

前半は2-0で折り返し。
後半、I橋bros.の末っ子のまぐれ(笑)ループシュートが決まって、3-0で勝ち!
3試合をして、2勝1分の上々
のスタートです!
入部間もない子たちもそれぞれに楽しんで頑張っていたようです。
本日、対戦してくださったチームの皆様、ありがとうございました。
明日は、U-12の地区リーグ戦の開幕。
ちびっ子軍団に負けないように、いいパフォーマンスを期待しています!(^^)!
続きを読む
西有田カーニバルジュニアからは、3・4年生の16名が参加。
今日デビューの子も含めて、新入部員も数名、参加です。
(↑1試合目前のミーティングの様子 今日のテーマが話されてました)
1試合目は有田ダービーで、有田ジュニアさんと対戦。
前半先制されますが、そのあとはTノリ劇場!
CKを直接決めたり、PKも落ち着いて決めたりして、この試合の5得点を一人で叩き出しました!
後半は、総替えで、危ない場面もありましたけど踏ん張って失点0。
5-1で勝ちました。

2試合目は、FC伊万里ファイターズさんと対戦。
前半、3点取って3-0で折り返し。
後半3点を返されて、3-3のドローでした。
3試合目は、エスペランサjr.さんと対戦。
(↑ハーフタイム)
前半は2-0で折り返し。
後半、I橋bros.の末っ子のまぐれ(笑)ループシュートが決まって、3-0で勝ち!

3試合をして、2勝1分の上々


入部間もない子たちもそれぞれに楽しんで頑張っていたようです。

本日、対戦してくださったチームの皆様、ありがとうございました。
明日は、U-12の地区リーグ戦の開幕。
ちびっ子軍団に負けないように、いいパフォーマンスを期待しています!(^^)!
続きを読む
2012年04月11日
お花見のお知らせ & スケジュール ~4月11日現在~
↑昨日(10日・火)の練習風景
お花見(懇親会)
&
新入部員歓迎会
のお知らせ
&
新入部員歓迎会
のお知らせ
日時:4月21日(土)
開始12:00頃~
会場:曲川神社
※雨天の場合、花見は中止で、歓迎会は延期。
(大人だけの懇親会を21日の夜に町内某所で開催)
カーニバル関係者に限らず、他チームの指導者・サポーター、ブログご愛覧者の皆様のご参加も大歓迎です。

■4月14日(土) OOカップ
会場 白石町総合運動場
1試合目 vs有田JSC 11:30~
2試合目 vs伊万里 13:30~
3試合目 vsエスペランサ 14:50~
対象 4年・3年
集合 9時20分(体育センター前)
■4月15日(日) U-12リーグ戦
会場 白石町総合運動場
1試合目 vs大町 10:10~
2試合目 vs山内 11:30~
3試合目 vsノーティーズA 13:30~
4試合目 vsノーティーズB 14:50~
対象 6年・5年
集合 8時(体育センター前)
■4月28日(土) OOカップ
会場 白石町総合運動場
1試合目 vs大坪 10:50~
2試合目 vs北方 12:50~
3試合目 vs白石 14:10~
対象 4年・3年
■4月28日(土) 全日本少年サッカー大会佐賀県大会 開会式(監督会議 組合せ抽選)
会場 芦刈保健福祉センター「ひまわり」 14時~
■4月29日(日) U-12リーグ戦
会場 白石町総合運動場
1試合目 vs大坪 10:50~
2試合目 vs北方 12:50~
3試合目 vs白石 14:10~
対象 6年・5年
■5月3日・4日 練習試合
会場 北方小(?)
対象 6・5年生
■5月9日(水) 保護者会総会
会場 婦人の家
対象 全保護者
※あくまでも現時点での予定ですので変更等あるかもしれません※
続きを読む
2012年04月06日
スケジュール ~4月6日現在~
↑昨日(5日)の練習風景
広瀬グラウンドの桜もちょうど満開してましたね。

今日から新学期が始まりました!
学業あってのサッカー。
学校もサッカーも頑張って両立して欲しいものです。

現時点でのスケジュールです!
■4月14日(土) OOカップ
会場 白石町総合運動場
1試合目 vs有田JSC 11:30~
2試合目 vs伊万里 13:30~
3試合目 vsエスペランサ 14:50~
対象 4年・3年
■4月15日(日) U-12リーグ戦
会場 白石町総合運動場
1試合目 vs有田JSC 11:30~
2試合目 vs伊万里 13:30~
3試合目 vsエスペランサ 14:50~
対象 6年・5年
■4月28日(土) OOカップ
会場 白石町総合運動場
1試合目 vs大坪 10:50~
2試合目 vs北方 12:50~
3試合目 vs白石 14:10~
対象 4年・3年
■4月28日(土) 全日本少年サッカー大会佐賀県大会 開会式(監督会議 組合せ抽選)
会場 芦刈保健福祉センター「ひまわり」 14時~
■4月29日(日) U-12リーグ戦
会場 白石町総合運動場
1試合目 vs大坪 10:50~
2試合目 vs北方 12:50~
3試合目 vs白石 14:10~
対象 6年・5年
■5月3日・4日 練習試合
会場 北方小(?)
対象 6・5年生
■5月9日(水) 保護者会総会
会場 婦人の家
対象 全保護者
※あくまでも現時点での予定ですので変更等あるかもしれません※
2012年04月01日
OOカップトーナメント
4月1日(日)、白石総合グラウンドにおいてOOカップトーナメントが開催されました。
開会式↓(OOカップ担当のK監督の挨拶があってます)
予選Dパートに入った西有田カーニバルjr.は、アマレーロ北方さんとFC伊万里ファイターズさんと同じパート。
1試合目は、アマレーロ北方さんと対戦。
Sラのハットトリックが飛び出すなどして、6-1で勝利!

2試合目は、FC伊万里ファイターズさんと対戦。
1点先制されますが、Sラ、K樹、Reンのゴールで3-1で勝ち!

これで、予選Dパートの1位になり、予選Cパートの1位と対戦することが決まります。
予選Cパートの1位は、先日のOOカップで1-4と敗北したFCノーティーズさんが相手。
前半にTノリのゴールで先制。
しかし、後半に同点に追いつかれ、終了間際に逆転弾を許して、1-2と惜敗。

残念ながら決勝戦進出とはなりませんでしたが、必死に子供たちが頑張っている姿を観る事できて感動。
予定では、準決勝で負けたら試合はなかったのですけど、3位決定戦が決勝戦があっている隣のコートであることに。
3位決定戦は、前日の伊万里湾大橋Gで負けた有田ジュニアさんが相手。
連日の有田ダービーとなりました。
前日の試合で負けた相手に見事、リベンジして2-0で勝利!

地区12チーム中、立派な3位という結果を残しました!

↑試合後のサポーターへの挨拶
↑閉会式
子供たちは、"目標と高い意識を持って…"とノーティーズのOさんからお言葉を貰っていました。
本日対戦してくださったチーム関係者の皆様ありがとうございました。
2日連続の試合となりましたけど、個人的には楽しい週末となりました。

サポーターの皆さん、連日のサポートお疲れ様でした!
続きを読む