2011年09月24日
OOカップ 2クール目 第1節
今日は、OOカップ 2クール目の第1節を福富マイランド公園Gにて3試合。
秋晴れで絶好のサッカー日和の中、(4年生は昨日に引き続き)元気いっぱいボールを追っかけてました。
1試合目は、有田ダービー、有田ジュニアさんと対戦。
前半は、3-0で折り返し。


後半、3-3と同点に追いつかれ、そのままドローで終わるのかと思いましたが、T・Sラのミドルシュートが試合終了間際に決まり、4-3でかろうじて勝利!

2試合目は、フランツァ山内さんと対戦。



↑3点目のシーン(動画)
前半から、ボールポゼッション率も高く、2-0で折り返し。
後半は、K也の4点目の顔面で押し込むシュートも決まり、終わってみれば、危なげなく6-0で勝ち!
3試合目は残念ながら、所用で観ることはできませんでしたが、K樹父の話によると、前半1-1で折り返し、後半1-3と引き離されるも、最終的には、3-3のドローまで持ち込んだようです。
2クール目、3試合を消化して、2勝1分(勝ち点7 得点13 失点6 得失点+7)。
今クールも期待できそうな西有田カーニバルジュニアのちびっ子軍団です!
本日対戦してくださったの関係者の皆様、ありがとうございました。
(会場ホストの白石さんにはお世話になりました。)
続きを読む
秋晴れで絶好のサッカー日和の中、(4年生は昨日に引き続き)元気いっぱいボールを追っかけてました。
1試合目は、有田ダービー、有田ジュニアさんと対戦。
前半は、3-0で折り返し。
後半、3-3と同点に追いつかれ、そのままドローで終わるのかと思いましたが、T・Sラのミドルシュートが試合終了間際に決まり、4-3でかろうじて勝利!


2試合目は、フランツァ山内さんと対戦。
↑3点目のシーン(動画)
前半から、ボールポゼッション率も高く、2-0で折り返し。
後半は、K也の4点目の顔面で押し込むシュートも決まり、終わってみれば、危なげなく6-0で勝ち!

3試合目は残念ながら、所用で観ることはできませんでしたが、K樹父の話によると、前半1-1で折り返し、後半1-3と引き離されるも、最終的には、3-3のドローまで持ち込んだようです。
2クール目、3試合を消化して、2勝1分(勝ち点7 得点13 失点6 得失点+7)。
今クールも期待できそうな西有田カーニバルジュニアのちびっ子軍団です!

本日対戦してくださったの関係者の皆様、ありがとうございました。
(会場ホストの白石さんにはお世話になりました。)
続きを読む
2011年09月23日
練習試合 ~9月23日~
秋分の日の今日、大坪小グラウンドにて練習試合。
来週の土曜から始まる学童OP地区予選のテストマッチで、5・4年生18名が参加。

今日は、大坪少年SCさん、大浦少年SCさん、唐津FCさん、古枝少年SCさんと対戦させていただきました。
(対戦チームの皆様、ありがとうございました。)
おかげさまで、学童オリンピック地区予選突破に向けて、いいテストマッチが出来たと感じました。
大坪少年SCさんには、お世話になりました!
明日は、OOカップです。(4年生は連日ですが、頑張りましょう!)
続きを読む
来週の土曜から始まる学童OP地区予選のテストマッチで、5・4年生18名が参加。
今日は、大坪少年SCさん、大浦少年SCさん、唐津FCさん、古枝少年SCさんと対戦させていただきました。
(対戦チームの皆様、ありがとうございました。)
おかげさまで、学童オリンピック地区予選突破に向けて、いいテストマッチが出来たと感じました。
大坪少年SCさんには、お世話になりました!
明日は、OOカップです。(4年生は連日ですが、頑張りましょう!)
続きを読む
2011年09月20日
力(RIKI)チャレンジカップwithマクドナルド大会 7
19日(月)、江北小・中Gにて行われた力(RIKI)チャレンジカップに参加。
心配された天気は、午前中は問題なくて良かったのですが、
西有田カーニバルの3試合目が終わるころから、やっぱり 雨が降り出しました。
予選リーグAパートAグループで、まず唐津西部FCさんと対戦。

結果は、1-2で負け。
予選リーグ2試合目は、FC伊万里ファイターズさんと対戦。


結果は、3-1で勝ち!
予選リーグAグループ2試合の結果(1勝1敗)で、グループ2位。
AパートBグループの2位のチームとの順位決定戦へ。
(順位決定戦の前のお昼の空いた時間に、練習試合をやっていたようです。)
Aパートグループ2位同士の順位(3位・4位)決定戦の相手は、木室SCさん。


相手のゴールパフォーマンスを何回か見せつけられる結果で、0-4で負け。
この大会、パート4位 という結果でした!
小雨の降る中の閉会式。

まずチームから一人選ばれる優秀選手賞(?)には…、

#25、K樹。
そして同じくチームから一人選ばれるチャレンジ賞には…、

#24、Kヤ。
受賞おめでとう!

西有田カーニバルジュニアは、前後半総替えで試合に臨み、受賞した2人以外のみんなもこの大会の趣旨通り、果敢にチャレンジしていて、サッカーを楽しんでいましたね。
対戦してくださったチームの皆さん、ありがとうございました。
大会主催の江北さんには大変お世話になりました、ありがとうございました。
4年生は、今週の金曜・土曜と試合が続きます。
選手・サポーターの皆さん、体調管理に気を付けて、また
楽しみましょう!
心配された天気は、午前中は問題なくて良かったのですが、
西有田カーニバルの3試合目が終わるころから、やっぱり 雨が降り出しました。
予選リーグAパートAグループで、まず唐津西部FCさんと対戦。
結果は、1-2で負け。

予選リーグ2試合目は、FC伊万里ファイターズさんと対戦。
結果は、3-1で勝ち!

予選リーグAグループ2試合の結果(1勝1敗)で、グループ2位。
AパートBグループの2位のチームとの順位決定戦へ。
(順位決定戦の前のお昼の空いた時間に、練習試合をやっていたようです。)
Aパートグループ2位同士の順位(3位・4位)決定戦の相手は、木室SCさん。
相手のゴールパフォーマンスを何回か見せつけられる結果で、0-4で負け。

この大会、パート4位 という結果でした!
小雨の降る中の閉会式。
まずチームから一人選ばれる優秀選手賞(?)には…、
#25、K樹。
そして同じくチームから一人選ばれるチャレンジ賞には…、
#24、Kヤ。
受賞おめでとう!


西有田カーニバルジュニアは、前後半総替えで試合に臨み、受賞した2人以外のみんなもこの大会の趣旨通り、果敢にチャレンジしていて、サッカーを楽しんでいましたね。

対戦してくださったチームの皆さん、ありがとうございました。
大会主催の江北さんには大変お世話になりました、ありがとうございました。
4年生は、今週の金曜・土曜と試合が続きます。
選手・サポーターの皆さん、体調管理に気を付けて、また

2011年09月17日
U-12 8人制 夏期リーグ 3日目
17日(土)、大町小グラウンドにて、U-12 地区夏期リーグ戦がありました。
先月20日以来、4週間ぶりに試合をする5・6年生12名が参加。

3試合をさせていただき、1試合目はFC伊万里ファイターズさんと対戦。


久しぶりの試合のせいか、カーニバルらしくない試合運び。
結果も0-0のドローでした。
2試合目は、大町少年SCさんと対戦。

前半先制するも、追いつかれます。(この日唯一の失点シーン↑ 動画)
1-1のまま後半へ。
後半、GKが(↑動画中での交錯で)鼻血ブー。

鼻血処置のため、プレーが一時中断。
処置後、ドロップボールでプレー再開されたのですが、大町の選手は、こちらのキーパーにボールを蹴ってくれるというフェアプレーをしてくれました。(拍手
)
で、プレー再会直後に追加点が入って、そのまま2-1で勝利!
3試合目は、大坪少年SCさんと対戦。


前半終了間際、Y平が先制弾! 1-0で折り返し。

後半、キャプテンT吉が2点目(↓動画)。
3点目は、A彦。そして、試合終了直前にまたA彦がダメ押しの1点を決めます!
3試合目の前、地区の強豪大坪さん相手だからか子ども達はサポーターに“0-2で抑える”とか“試合開始1分で点を取られる”などネガティブなことを言ってましたが、ディフェンスも踏ん張って、終わってみれば、4-0で勝利!
春期リーグでは、0-3で負けた大坪さんに、見事にリベンジしてくれました!
(応援席も盛り上がりました!)
今日は、3試合をして2勝1分。
夏期リーグ、8試合を消化して5勝2敗1分(勝ち点16 得点20 失点13 得失点+7)です。
本日、対戦してくださったチーム関係者の皆様ありがとうございました。
(会場ホストの大町さんにはお世話になりました!)
サポーターの皆さん、お疲れ様でした!
先月20日以来、4週間ぶりに試合をする5・6年生12名が参加。
3試合をさせていただき、1試合目はFC伊万里ファイターズさんと対戦。
久しぶりの試合のせいか、カーニバルらしくない試合運び。
結果も0-0のドローでした。
2試合目は、大町少年SCさんと対戦。
前半先制するも、追いつかれます。(この日唯一の失点シーン↑ 動画)
1-1のまま後半へ。
後半、GKが(↑動画中での交錯で)鼻血ブー。

鼻血処置のため、プレーが一時中断。
処置後、ドロップボールでプレー再開されたのですが、大町の選手は、こちらのキーパーにボールを蹴ってくれるというフェアプレーをしてくれました。(拍手

で、プレー再会直後に追加点が入って、そのまま2-1で勝利!

3試合目は、大坪少年SCさんと対戦。
前半終了間際、Y平が先制弾! 1-0で折り返し。
後半、キャプテンT吉が2点目(↓動画)。
3点目は、A彦。そして、試合終了直前にまたA彦がダメ押しの1点を決めます!

3試合目の前、地区の強豪大坪さん相手だからか子ども達はサポーターに“0-2で抑える”とか“試合開始1分で点を取られる”などネガティブなことを言ってましたが、ディフェンスも踏ん張って、終わってみれば、4-0で勝利!

春期リーグでは、0-3で負けた大坪さんに、見事にリベンジしてくれました!
(応援席も盛り上がりました!)
今日は、3試合をして2勝1分。
夏期リーグ、8試合を消化して5勝2敗1分(勝ち点16 得点20 失点13 得失点+7)です。
本日、対戦してくださったチーム関係者の皆様ありがとうございました。
(会場ホストの大町さんにはお世話になりました!)
サポーターの皆さん、お疲れ様でした!
2011年09月16日
スケジュール ~9月16日現在~
前回記載したスケジュールに、いくつか追加記載しておきます。
■9月17日(土) U-12 夏期リーグ
会場 大町小G
1試合目 vs 伊万里 9:40~
2試合目 vs 大町 11:00~
3試合目 vs 大坪 13:00~
対象 6・5年生
集合 7時半 体育センター前
■9月19日(月・祝) リキチャレンジカップ
会場 江北小G
開会式 8:15~
1試合目 vs 唐津西部 9:00~
2試合目 vs 伊万里 10:20~
3試合目 パート順位決定戦 (時間未定)
閉会式 16時ごろ
対象 4・3年生
集合 7時 体育センター前
■9月23日(金・祝) 練習試合
会場 大坪小G
対象 5・4年生
■9月24日(土) OOカップ 2クール目 第1節
会場 福富マイランド公園G
1試合目 vs 有田 10:10~
2試合目 vs 山内 12:50~
3試合目 vs 江北 14:50~
対象 4・3年生
■10月1日(土) 学童オリンピック 地区予選 第1節
会場 伊万里湾大橋球技場
1試合目 vs 白石 10:50~
2試合目 vs エスペランサ 12:50~
3試合目 vs ノーティーズ2nd 14:10~
対象 5年生・4年生
※9月25日に行われる曲川小の運動会が、この日に順延された場合は、23日(日)に上記の試合のみ福富マイランド公園Gで行われます。
■10月2日(日) ★CARNIVAL★ 交流会
会場・詳細未定
対象 みんな(ジュニア~中学生~社会人チームに関わる全ての人)
■10月8日(土) 学童オリンピック 地区予選 第2節
会場 伊万里湾大橋球技場
1試合目 vs 有田 10:10~
2試合目 vs ノーティーズ 12:50~
3試合目 vs 江北 14:50~
対象 5年生・4年生
■10月10日(月) 学童オリンピック 地区予選 第3節
会場 有田中央公園グラウンド
1試合目 vs 大坪 9:30~
2試合目 vs 大町 12:10~
3試合目 vs フェルサ 14:50~
対象 5年生・4年生
■10月29日(土) 学童オリンピック 地区予選 第4節
会場 白石町総合運動場
1試合目 vs 伊万里 10:50~
2試合目 vs 山内 12:50~
3試合目 vs 北方 14:50~
対象 5年生・4年生
■11月12日(土)、13日(日) 江北ビッキー杯
会場未定
対象 5・6年生
■11月20日(日) キッズサッカー交流大会
会場未定
対象 2年生以下(部員以外OK)
■11月26日(土) Jr.サッカーフェスティバル
会場未定(中央公園 or 山内)
対象 全学年
■12月17日(土)~18日(日) 伊万里ニューイヤー杯
会場未定(伊万里市内)
対象 6・5年生
■12月23日(金)~24日(土) 泉都武雄サッカー交流大会
会場未定(武雄市内)
対象 6・5年生
※あくまでも、予定なので変更等あるかもしれません※
続きを読む
2011年09月09日
スケジュール ~9月9日現在~
学童オリンピックの地区予選の日程が入ってきました。
今年度は、
杵武伊西地区で全13チーム中4位までが県大会に行けます!!
子ども達のGood Performanceに期待して、
まずは、県大会出場を目標に、サポートに応援も
頑張っていきましょう!
現時点でのスケジュールです!
(※あくまでも予定なので、変更等あるかもしれません※)
■9月17日(土) U-12 夏期リーグ
会場 未定
対象 5・6年生
■9月19日(月・祝) リキチャレンジカップ
会場 江北小G
1試合目 vs 唐津西部 9:00~
2試合目 vs 伊万里 10:20~
3試合目 パート順位決定戦 (時間未定)
対象 4年生(または3・4年生)
■9月24日(土) OOカップ 2クール目 第1節
会場 福富マイランド公園G
1試合目 vs 有田 10:10~
2試合目 vs 山内 12:50~
3試合目 vs 江北 14:50~
対象 4・3年生
■10月1日(土) 学童オリンピック 地区予選 第1節
会場 伊万里湾大橋球技場
1試合目 vs 白石 10:50~
2試合目 vs エスペランサ 12:50~
3試合目 vs ノーティーズ2nd 14:10~
対象 5年生・4年生
※9月25日に行われる曲川小の運動会が、この日に順延された場合は、23日(日)に上記の試合のみ福富マイランド公園Gで行われます。
■10月8日(土) 学童オリンピック 地区予選 第2節
会場 伊万里湾大橋球技場
1試合目 vs 有田 10:10~
2試合目 vs ノーティーズ 12:50~
3試合目 vs 江北 14:50~
対象 5年生・4年生
■10月10日(月) 学童オリンピック 地区予選 第3節
会場 有田中央公園グラウンド
1試合目 vs 大坪 9:30~
2試合目 vs 大町 12:10~
3試合目 vs フェルサ 14:50~
対象 5年生・4年生
■10月29日(土) 学童オリンピック 地区予選 第4節
会場 白石町総合運動場
1試合目 vs 伊万里 10:50~
2試合目 vs 山内 12:50~
3試合目 vs 北方 14:50~
対象 5年生・4年生
■11月12日(土)、13日(日) 江北ビッキー杯
会場未定
対象 5・6年生
■11月20日(日) キッズサッカー交流大会
会場未定
対象 2年生以下(部員以外OK)
■11月26日(土) Jr.サッカーフェスティバル
会場未定(中央公園 or 山内)
対象 全学年
■12月17日(土)~18日(日) 伊万里ニューイヤー杯
会場未定(伊万里市内)
対象 6・5年生
■12月23日(金)~24日(土) 泉都武雄サッカー交流大会
会場未定(武雄市内)
対象 6・5年生
続きを読む
今年度は、
杵武伊西地区で全13チーム中4位までが県大会に行けます!!
子ども達のGood Performanceに期待して、
まずは、県大会出場を目標に、サポートに応援も
頑張っていきましょう!
現時点でのスケジュールです!
(※あくまでも予定なので、変更等あるかもしれません※)
■9月17日(土) U-12 夏期リーグ
会場 未定
対象 5・6年生
■9月19日(月・祝) リキチャレンジカップ
会場 江北小G
1試合目 vs 唐津西部 9:00~
2試合目 vs 伊万里 10:20~
3試合目 パート順位決定戦 (時間未定)
対象 4年生(または3・4年生)
■9月24日(土) OOカップ 2クール目 第1節
会場 福富マイランド公園G
1試合目 vs 有田 10:10~
2試合目 vs 山内 12:50~
3試合目 vs 江北 14:50~
対象 4・3年生
■10月1日(土) 学童オリンピック 地区予選 第1節
会場 伊万里湾大橋球技場
1試合目 vs 白石 10:50~
2試合目 vs エスペランサ 12:50~
3試合目 vs ノーティーズ2nd 14:10~
対象 5年生・4年生
※9月25日に行われる曲川小の運動会が、この日に順延された場合は、23日(日)に上記の試合のみ福富マイランド公園Gで行われます。
■10月8日(土) 学童オリンピック 地区予選 第2節
会場 伊万里湾大橋球技場
1試合目 vs 有田 10:10~
2試合目 vs ノーティーズ 12:50~
3試合目 vs 江北 14:50~
対象 5年生・4年生
■10月10日(月) 学童オリンピック 地区予選 第3節
会場 有田中央公園グラウンド
1試合目 vs 大坪 9:30~
2試合目 vs 大町 12:10~
3試合目 vs フェルサ 14:50~
対象 5年生・4年生
■10月29日(土) 学童オリンピック 地区予選 第4節
会場 白石町総合運動場
1試合目 vs 伊万里 10:50~
2試合目 vs 山内 12:50~
3試合目 vs 北方 14:50~
対象 5年生・4年生
■11月12日(土)、13日(日) 江北ビッキー杯
会場未定
対象 5・6年生
■11月20日(日) キッズサッカー交流大会
会場未定
対象 2年生以下(部員以外OK)
■11月26日(土) Jr.サッカーフェスティバル
会場未定(中央公園 or 山内)
対象 全学年
■12月17日(土)~18日(日) 伊万里ニューイヤー杯
会場未定(伊万里市内)
対象 6・5年生
■12月23日(金)~24日(土) 泉都武雄サッカー交流大会
会場未定(武雄市内)
対象 6・5年生
続きを読む
2011年09月04日
OOカップ 第4節
昨日行われる予定だったU-12のリーグ戦は、台風の影響で残念ながら中止になりましたが、今日のOOカップは、雨ニモマケズ 風ニモマケズ 開催されました。
会場は、西有田カーニバルJr.にとってはホームの有田中央公園グラウンド。
ホームということで、当然、会場作りから…。
(朝7時半集合で、山内や有田ジュニアの指導者の方や保護者さんと一緒に頑張りました。)
ここまで負けなしの7勝1分という好成績で、今クールの最終節を迎えたちびっ子軍団。
今日は3試合をホームグラウンドでやらせていただきました。
(ホームグラウンドっていうことで、会場に駆けつけたサポーターの数はいつもより多かったですね。)
1試合目は、FCノーティーズさんと対戦。



互角の勝負をしていましたが、惜敗。
2試合目は、アマレーロ北方さんと対戦。

2試合目も、負けて連敗。
3試合目は、大坪少年SCさんと対戦。

3試合目も負けて、3連敗。
なんと、ホームでまさかの3連敗。
それでも、試合後のサポーターへの挨拶は元気よくて、K監督から“満点!”っと誉められてました。
今日は多くのサポーターの前で勝ちゲームはありませんでしたが、どの選手も雨の中、頑張りました。
今クールは、全11試合を終えて、7勝3敗1分の成績でした。
(次クールもこの調子で頑張ってもらいましょう!)
本日、対戦してくださったチームの皆様、ありがとうございました。

サポーターの皆さん、お疲れ様でした。
これから、18時半よりK監督宅で反省会です。
会場は、西有田カーニバルJr.にとってはホームの有田中央公園グラウンド。
ホームということで、当然、会場作りから…。
(朝7時半集合で、山内や有田ジュニアの指導者の方や保護者さんと一緒に頑張りました。)
ここまで負けなしの7勝1分という好成績で、今クールの最終節を迎えたちびっ子軍団。
今日は3試合をホームグラウンドでやらせていただきました。
(ホームグラウンドっていうことで、会場に駆けつけたサポーターの数はいつもより多かったですね。)
1試合目は、FCノーティーズさんと対戦。
互角の勝負をしていましたが、惜敗。

2試合目は、アマレーロ北方さんと対戦。
2試合目も、負けて連敗。

3試合目は、大坪少年SCさんと対戦。
3試合目も負けて、3連敗。

なんと、ホームでまさかの3連敗。

それでも、試合後のサポーターへの挨拶は元気よくて、K監督から“満点!”っと誉められてました。
今日は多くのサポーターの前で勝ちゲームはありませんでしたが、どの選手も雨の中、頑張りました。
今クールは、全11試合を終えて、7勝3敗1分の成績でした。
(次クールもこの調子で頑張ってもらいましょう!)
本日、対戦してくださったチームの皆様、ありがとうございました。

サポーターの皆さん、お疲れ様でした。
これから、18時半よりK監督宅で反省会です。

2011年09月01日
スケジュール ~9月1日現在~
今日から2学期!
子ども達も元気に登校していることでしょう!!
現時点でのスケジュールです。
(※あくまでも予定なので、変更等あるかもしれません※)
■9月3日(土) U-12 夏期リーグ
会場 白石町総合運動場
1試合目 vs 伊万里 9:40~
2試合目 vs 大町 11:00~
3試合目 vs 大坪 13:00~
対象 5・6年生
集合 体育館前 7:30
■9月4日(日) OOカップ 第4節
会場 有田中央公園G
1試合目 vs ノーティーズ 10:10~
2試合目 vs 北方 10:50~
3試合目 vs 大坪 (13:30)~
対象 3・4年生
集合 現地 7:30 (※会場作り・運営にご協力ください)
■9月17日(土) U-12 夏期リーグ
会場 未定
対象 5・6年生
■9月19日(月・祝) リキチャレンジカップ
会場 江北小G
1試合目 vs 唐津西部 9:00~
2試合目 vs 伊万里 10:20~
3試合目 パート順位決定戦 (時間未定)
対象 4年生(または3・4年生)
■11月12日(土)、13日(日) 江北ビッキー杯
会場 未定
対象 5・6年生

子ども達も元気に登校していることでしょう!!
現時点でのスケジュールです。
(※あくまでも予定なので、変更等あるかもしれません※)
■9月3日(土) U-12 夏期リーグ
会場 白石町総合運動場
1試合目 vs 伊万里 9:40~
2試合目 vs 大町 11:00~
3試合目 vs 大坪 13:00~
対象 5・6年生
集合 体育館前 7:30
■9月4日(日) OOカップ 第4節
会場 有田中央公園G
1試合目 vs ノーティーズ 10:10~
2試合目 vs 北方 10:50~
3試合目 vs 大坪 (13:30)~
対象 3・4年生
集合 現地 7:30 (※会場作り・運営にご協力ください)
■9月17日(土) U-12 夏期リーグ
会場 未定
対象 5・6年生
■9月19日(月・祝) リキチャレンジカップ
会場 江北小G
1試合目 vs 唐津西部 9:00~
2試合目 vs 伊万里 10:20~
3試合目 パート順位決定戦 (時間未定)
対象 4年生(または3・4年生)
■11月12日(土)、13日(日) 江北ビッキー杯
会場 未定
対象 5・6年生