2011年09月01日

スケジュール ~9月1日現在~

今日から2学期!
子ども達も元気に登校していることでしょう!!





現時点でのスケジュールです。
(※あくまでも予定なので、変更等あるかもしれません※)

9月3日(土) U-12 夏期リーグ
 会場 白石町総合運動場
    1試合目 vs 伊万里    9:40~
    2試合目 vs 大町    11:00~
    3試合目 vs 大坪    13:00~ 
 対象 5・6年生
 集合 体育館前 7:30
 

■9月4日(日) OOカップ 第4節
 会場 有田中央公園G
    1試合目 vs ノーティーズ  10:10~
    2試合目 vs 北方      10:50~
    3試合目 vs 大坪      (13:30)~
 対象 3・4年生
 集合 現地 7:30 (※会場作り・運営にご協力ください)



9月17日(土) U-12 夏期リーグ
 会場 未定
 対象 5・6年生




■9月19日(月・祝) リキチャレンジカップ
 会場 江北小G
    1試合目 vs 唐津西部   9:00~
    2試合目 vs 伊万里   10:20~
    3試合目 パート順位決定戦 (時間未定)
 対象 4年生(または3・4年生)





■11月12日(土)、13日(日) 江北ビッキー杯
 会場 未定
 対象 5・6年生



スケジュール ~9月1日現在~




同じカテゴリー(お知らせ&スケジュール)の記事画像
【2019 西有田サッカーフェスティバル】 開催のお知らせ
12月2日(土) ☆西有田 サッカーフェスティバル☆のお知らせ
《12月2日(土)》 西有田サッカーフェスティバルのお知らせ
全日本少年サッカー大会 佐賀県大会 予選グループステージ 組み合わせ・日程決定!
『バルウォ~クARITA』開催のお知らせ & 全日本少年サッカー大会佐賀県予選グループ組合せ決定!
新ユニフォーム完成!
同じカテゴリー(お知らせ&スケジュール)の記事
 【2019 西有田サッカーフェスティバル】 開催のお知らせ (2019-03-14 18:01)
 12月2日(土) ☆西有田 サッカーフェスティバル☆のお知らせ (2017-11-29 11:30)
 《12月2日(土)》 西有田サッカーフェスティバルのお知らせ (2017-11-12 20:30)
 全日本少年サッカー大会 佐賀県大会 予選グループステージ 組み合わせ・日程決定! (2016-10-19 12:00)
 『バルウォ~クARITA』開催のお知らせ & 全日本少年サッカー大会佐賀県予選グループ組合せ決定! (2015-10-22 13:00)
 新ユニフォーム完成! (2014-12-26 06:00)

Posted by NCJサポーター at 09:01│Comments(3)お知らせ&スケジュール
この記事へのコメント
2学期スタート!
ウチの娘Yは、職場体験でO山小学校へ…サッカー部の皆から「Kさんの娘さん!Yちゃんだ!」と騒がれ、スター気分?だったようです☆☆「子供たちマジかわいかったー」と言って上機嫌でした。

O山小学校の先生も、仕事を任せてくれたり、出来た仕事を褒めてくれたりと良くしてくれて…おかげでぼんやりとですが、将来就きたい仕事が「学校の先生」の気持ちが出てきたようです。
貴重な体験をさせてくれた学校に感謝したいですね。

さて、昨日の練習にTさんがコーチとしてきてくれました。
職場はT市の〒、自宅はK市だそうです。
ブログを見て、サッカーの指導に興味があったのでコンタクトを取ってきてくださいました。
彼自身サッカー経験者で、しかもかなりハイレベルな経歴をお持ちでした。
少年時代は、下関のブルーローズという名門チームに所属、社会人では九州リーグに参戦しているあのINAXで活躍されていたそうです。
残念ながら故障で退団されたそうですが、まだ23歳…町クラブ位なら十分通用するでしょうから、これからもサッカー人生を楽しまれることと思います。
指導も自分の出身チーム「ブルーローズ」でコーチの経験があられるそうで、頼もしいですね。

ただ、ウチは「ブルーローズ」みたいな強豪クラブチーム(佐賀で例えればヴァレンティアみたいなチーム)ではないので、物足りなさを感じられるのではないか?
また、有田まで週二回来られるのが大変だろうなと心配しています。
それと、奥さんが身重ということで、これから子育てや家庭のことなど大変になってこられると思います…
どうか、しっかり家族に理解を得られて、ムリのない程度でお手伝いいただければと思います。


話は変りますが、明日はU-12、明後日はOOカップが入っています。台風が心配ですが、ここのところ皆良く頑張っていて、状態も良いので期待しています!
特にOOカップは、地元開催!今節無敗チームのチビッコ軍団にちゅーもーく!\(^o^)/
Posted by K監督 at 2011年09月02日 18:45
A代表戦をテレビで観ながら、珍しくコメント返してます。

まず、K監督のコメントにあった中学生の職場体験の話題から…。
昨日の午前中、O山小学校へ所用で行き、職員室へ入ったら、K監督の娘さんYちゃんと会いました。

Yちゃんは、持ち前の明るさで頑張ってましたよ。
(流石に、おでこに覚醒したマークはありませんでしたが…(爆))

もう一つ、職場体験の話をすると、欲しい本があって立ち寄った有田の本屋さんでカーニバルjr.OBのU崎ブラザーズの長男坊、Kダイと遭遇しました。(真面目にやってましたよ!)


次に、ブログを通じてコーチ志望の方が現れたことに驚いています。
監督のコメントに因ると、ハイレベルな経歴をお持ちということで、西有田カーニバルジュニアの子供たちのためにコーチングよろしくお願いいたします。

また、今週の月曜の夜に地区トレがあったのですが、他のチームの保護者の方とゴールの後片付けをしている時に、大町の保護者さんに声をかけていただきました。
このブログをいつも見ているとのことでした。

っで、
今日のお昼にたまたま入った佐賀市内のラーメン屋さんで、その保護者さんとバッタリ。(ちょっと運命的なものを感じました…、保護者さんといってもお父さんですが…(笑))


ブログを通じていろんな出会いがあり、子ども達や観て下さっている皆さんに感謝してます。
(ツイッターもなかなか馴染めませんが、適当に呟いてますので興味がある方はフォローしてみてください。)


昨日はなでしこ、今夜はA代表戦、明日はU-12夏期リーグ、明後日はOOカップと4日連続、楽しめそうですヽ(^o^)丿
Posted by 管理人F at 2011年09月02日 21:01
今日は降りしきる雨の中、杵武伊西の指導者を対象とした、指導者講習会がありました。
インストラクターは、自分がC級コーチを取得するときお世話になった、鍋島のN西さんと、中学校の指導者としてはK文監督と肩を並べるK原さん。
この天候の中、杵武伊西の指導者のため、わざわざ佐賀からきていただきました。
ただ、当地区のチームから一人は参加してくれと要請があっていたにもかかわらず、受講生が少なかった・・・この地区のレベルの低さはこんなところにあるのでは???と思いましたね…
一方、啓成中→佐賀北出身のKOYANAGI君(23才位?)は、ネットで調べて今日の講習会を知って参加していました。
こんな気持ちがウチも含め杵武伊西の指導者全員にあればなあと思った次第です。

社会人も今期は、伊万里のインディアンというチームと雌雄を決すると思いますが、KOYANAGI君はインディアン所属ということで、苦戦必至やなァ・・・
Posted by K監督 at 2011年09月04日 00:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。