2012年09月29日
学童オリンピック 地区予選 第1節
29日(土)、伊万里湾大橋球技場で学童オリンピック杵武伊西地区の予選、第1節で3試合してきました。
1試合目は、ノーティーズ2nd.さんと対戦。



前半6分、13分、14分とSラのハットトリックで3-0とリードして折り返し。




後半は前半のリードを保ったまま、失点もせずに3-0と地区予選のオープニングゲームを見事に勝利!
2試合目は、有田ダービーで有田ジュニアFCさんと対戦。










前半開始52秒、相手10番にミドルシュートを決められ失点。
しかし、Tノリが2回ゴールに押し込み、2-1で折り返し。
後半、左サイドのK樹が利き足でない右で追加点を決めて、3-1で勝利!

3試合目は、大町少年SCさんと対戦。
観戦出来なかったですけど、9-1で勝った模様。
(得点者は、Sラ2・K樹・Yジ2・Rクシ・Sヤ・Sタッチ2)
地区予選、第1節は無傷の3連勝で好発進。
この調子で次節以降も闘ってもらいましょう!
本日対戦・審判していただいたチームの皆様ありがとうございました。
1試合目は、ノーティーズ2nd.さんと対戦。
前半6分、13分、14分とSラのハットトリックで3-0とリードして折り返し。
後半は前半のリードを保ったまま、失点もせずに3-0と地区予選のオープニングゲームを見事に勝利!

2試合目は、有田ダービーで有田ジュニアFCさんと対戦。
前半開始52秒、相手10番にミドルシュートを決められ失点。

しかし、Tノリが2回ゴールに押し込み、2-1で折り返し。
後半、左サイドのK樹が利き足でない右で追加点を決めて、3-1で勝利!

3試合目は、大町少年SCさんと対戦。
観戦出来なかったですけど、9-1で勝った模様。

(得点者は、Sラ2・K樹・Yジ2・Rクシ・Sヤ・Sタッチ2)
地区予選、第1節は無傷の3連勝で好発進。

この調子で次節以降も闘ってもらいましょう!
本日対戦・審判していただいたチームの皆様ありがとうございました。
Posted by NCJサポーター at 18:23│Comments(3)
│試合レポート
この記事へのコメント
やりました3連勝!いいスタートが切れたぜ\(^o^)/
今回は参加者が多く、選手起用にも悩みましたが、全員出場も果たせてホッとしています。
出た選手も良い活躍をしてくれましたね。特にSタッチ。続けざまに2得点!我が子の事のように大喜びしているReンのお父さんが印象的でした(笑)
M.Tバサのプレーも見て頂けましたでしょうか?御船ヶ丘でのノーティーズ戦とは大違いだと思いませんか?
ミーティングの時にみんなにも伝えましたが「努力が実って花が咲く!」・・・ですね。(感動しちゃった♡)
4年生も良かったですね。N夢のサッカーセンス、Yジのゴール前での身のこなしなどあらためて感心させられました。
次はホームでの試合。地元の声援を受け連勝記録を伸ばすんじゃ~!
最後に・・・
集合時間を8時と思い込み大遅刻!
保護者の皆さんには「また飲みすぎて、寝らっちゃなかろーもん?」とか「大事な初戦に遅刻とは…なっとらん!」と、心配をかけてしまいました(>_<)次は遅刻しないようにします。
ところが懲りないオレ!3連勝で気分が良く、「飲まなきゃ♡」って事でPTA行事「オヤジソフトボール」の打ち上げに参加しました。
そして朝起きたらやっぱりいつもの症状が・・・
“おちゃけ”を抜こうと、停めていた車を取りに焼肉マンまでランニングしましたが全然ダメ!
まだアタマがイタい(→o←)ゞ
今回は参加者が多く、選手起用にも悩みましたが、全員出場も果たせてホッとしています。
出た選手も良い活躍をしてくれましたね。特にSタッチ。続けざまに2得点!我が子の事のように大喜びしているReンのお父さんが印象的でした(笑)
M.Tバサのプレーも見て頂けましたでしょうか?御船ヶ丘でのノーティーズ戦とは大違いだと思いませんか?
ミーティングの時にみんなにも伝えましたが「努力が実って花が咲く!」・・・ですね。(感動しちゃった♡)
4年生も良かったですね。N夢のサッカーセンス、Yジのゴール前での身のこなしなどあらためて感心させられました。
次はホームでの試合。地元の声援を受け連勝記録を伸ばすんじゃ~!
最後に・・・
集合時間を8時と思い込み大遅刻!
保護者の皆さんには「また飲みすぎて、寝らっちゃなかろーもん?」とか「大事な初戦に遅刻とは…なっとらん!」と、心配をかけてしまいました(>_<)次は遅刻しないようにします。
ところが懲りないオレ!3連勝で気分が良く、「飲まなきゃ♡」って事でPTA行事「オヤジソフトボール」の打ち上げに参加しました。
そして朝起きたらやっぱりいつもの症状が・・・
“おちゃけ”を抜こうと、停めていた車を取りに焼肉マンまでランニングしましたが全然ダメ!
まだアタマがイタい(→o←)ゞ
Posted by K監督 at 2012年09月30日 13:54
カーニバルJrの皆さん、学童オリンピック地区予選では、3連勝とやりましたね(^^)/
あいにく、仕事の都合上、試合を観戦することが出来ませんでしたが、F管理人のおかげでブログとFBから選手達の活躍が窺えました♪
何時もありがとうございます♪
特にFB、Twitterの試合速報は、すごく助かります!
これからも出来る限りよろしくお願いしますm(_ _)m
さて、動画で試合を見るとK監督のコメントにあったようにTバッチのサイドでの玉さばきからの攻撃参加!
しびれた~(゚Д゚)
その前の学童チーム守護神Iオリの冷静なパス回しもナショトレTバサを見ているかのようでした(☆。☆)
また、エースSラの怪我からの復帰も良かった♪復帰戦でのハットトリックは、やっぱり何かを持っている!!
このまま、選手みんなが調子を上げて地区予選を突破して欲しいものです(^^)/
学童オリンピック予選 第2節まであと『6日!!』
次節の第1試合のフェルサさんとの試合は、暫定ですが2位、3位対決!
頑張れ~♪西有田カーニバルJr!
あいにく、仕事の都合上、試合を観戦することが出来ませんでしたが、F管理人のおかげでブログとFBから選手達の活躍が窺えました♪
何時もありがとうございます♪
特にFB、Twitterの試合速報は、すごく助かります!
これからも出来る限りよろしくお願いしますm(_ _)m
さて、動画で試合を見るとK監督のコメントにあったようにTバッチのサイドでの玉さばきからの攻撃参加!
しびれた~(゚Д゚)
その前の学童チーム守護神Iオリの冷静なパス回しもナショトレTバサを見ているかのようでした(☆。☆)
また、エースSラの怪我からの復帰も良かった♪復帰戦でのハットトリックは、やっぱり何かを持っている!!
このまま、選手みんなが調子を上げて地区予選を突破して欲しいものです(^^)/
学童オリンピック予選 第2節まであと『6日!!』
次節の第1試合のフェルサさんとの試合は、暫定ですが2位、3位対決!
頑張れ~♪西有田カーニバルJr!
Posted by K樹父 at 2012年10月03日 12:49
「男子三日会わざれば刮目して見よ」
と何かで聞いた事がありましたが・・・子供達の成長には、驚くばかりです。
Sたっちのゴール前で貪欲にボールに喰らいつく姿勢!
Tばっちの鬼のスライディング!!
思わず「いいね!」
相手選手を翻弄するような、きれいなパス回し!!
いつ、そんな事が出来るようになったの!?
大人の物差しで子供達を測ったらだめですね・・
「頑張ろう」の掛け声と共にチームは、まとまってきてるように思います。
次はホームの中央公園!K樹パパのハイジャンプ見れるか!?
いや絶対、飛んでもらいたい
サポーターにはそれも楽しみです(笑)。
と何かで聞いた事がありましたが・・・子供達の成長には、驚くばかりです。
Sたっちのゴール前で貪欲にボールに喰らいつく姿勢!
Tばっちの鬼のスライディング!!
思わず「いいね!」
相手選手を翻弄するような、きれいなパス回し!!
いつ、そんな事が出来るようになったの!?
大人の物差しで子供達を測ったらだめですね・・
「頑張ろう」の掛け声と共にチームは、まとまってきてるように思います。
次はホームの中央公園!K樹パパのハイジャンプ見れるか!?
いや絶対、飛んでもらいたい
サポーターにはそれも楽しみです(笑)。
Posted by oo94 at 2012年10月03日 23:12