2016年12月14日
U-10 交流試合 & Kタロウお別れ会 & ろうきん杯 組合せ決定!
更新が遅くなりました。スミマセン
10日(土)は、U-10のチビッ子軍団が伊万里湾大橋球技場で交流試合に参戦しました。





結果は4試合をさせていただいて、1勝2敗1分だったようです。
対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。
(大坪さんにはお世話になりました)
チビッ子軍団のメンバーのひとりが転校に伴って、みんなより一足先に西有田カーニバルジュニアをもうすぐ巣立ちます。
そこで、11日のお昼に、そのメンバーのお別れ会が開かれた模様。





Kタロー、遠く離れても、西有田カーニバルジュニアで過ごした時間は忘れずに、Kタローらしく前を向いて頑張って!!!!!

(昨年のM斗の時もそうでしたが、ホントにいい雰囲気の誇れるチームですね
)


10日(土)は、U-10のチビッ子軍団が伊万里湾大橋球技場で交流試合に参戦しました。





結果は4試合をさせていただいて、1勝2敗1分だったようです。
対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。
(大坪さんにはお世話になりました)
チビッ子軍団のメンバーのひとりが転校に伴って、みんなより一足先に西有田カーニバルジュニアをもうすぐ巣立ちます。
そこで、11日のお昼に、そのメンバーのお別れ会が開かれた模様。





Kタロー、遠く離れても、西有田カーニバルジュニアで過ごした時間は忘れずに、Kタローらしく前を向いて頑張って!!!!!

(昨年のM斗の時もそうでしたが、ホントにいい雰囲気の誇れるチームですね


いよいよ、今年度最後の公式戦、ろうきん杯が始まります。
10日(土)は、ろうきん杯の開会式と組み合わせ抽選会が行われました。

西有田カーニバルジュニアは、シードチームということでホームグラウンドの有田中央公園で予選ステージを闘います。
日程は・・・、
H28.12.17(土)
11:00佐賀フットボールクラブ
13:30北川副SSC
H29.1.7(土)
11:00FCあかまつ
14:30神野フットボールクラブ
H29.1.9((月・祝)
12:30浜玉JFC
シードチームとは言えども、チャレンジャー。
一戦、一戦を大事に闘って、予選突破を目指してガンバロー×1,000,000,000,000!!!!!!!!!!!!!!!!!
10日(土)は、ろうきん杯の開会式と組み合わせ抽選会が行われました。

西有田カーニバルジュニアは、シードチームということでホームグラウンドの有田中央公園で予選ステージを闘います。
日程は・・・、
H28.12.17(土)
11:00佐賀フットボールクラブ
13:30北川副SSC
H29.1.7(土)
11:00FCあかまつ
14:30神野フットボールクラブ
H29.1.9((月・祝)
12:30浜玉JFC
シードチームとは言えども、チャレンジャー。
一戦、一戦を大事に闘って、予選突破を目指してガンバロー×1,000,000,000,000!!!!!!!!!!!!!!!!!
この記事へのコメント
Fさん、ブログ更新いつもありがとうございます。
Kウタロウのお別れ会は、M隈コーチはじめ皆さんの優しい気持ちに、こちらまで感動・感謝…涙腺崩壊でした。
(TωT)ウルウル
こんなに良い人達が所属するチームでサッカーが出来て、本人もご両親も喜んでいただけたと思います。
彼がチームを去るのは本当にツライけど、新天地でも頑張ってくれることを期待して、笑顔で送り出しましょう。
ろうきん杯も土曜日から予選開始!初戦の相手は強豪佐賀FC。いきなりの正念場です。新聞に、去年のアツイ戦いぶりが載っていましたね。
昨年の成績に一歩でも近づけるよう頑張ろう!
Kウタロウのお別れ会は、M隈コーチはじめ皆さんの優しい気持ちに、こちらまで感動・感謝…涙腺崩壊でした。
(TωT)ウルウル
こんなに良い人達が所属するチームでサッカーが出来て、本人もご両親も喜んでいただけたと思います。
彼がチームを去るのは本当にツライけど、新天地でも頑張ってくれることを期待して、笑顔で送り出しましょう。
ろうきん杯も土曜日から予選開始!初戦の相手は強豪佐賀FC。いきなりの正念場です。新聞に、去年のアツイ戦いぶりが載っていましたね。
昨年の成績に一歩でも近づけるよう頑張ろう!
Posted by K監督 at 2016年12月15日 16:59
Fさんブログ更新有難う御座います。
Kタローお別れ会では慣れない写真のスライドショー作成で時間が掛かってしまいました 。早くFさんにお願いしとけば良かったと思いました(><)
でも何とか出来てKタロー、と家族の方に思いを伝えることが出来て良かったです。
のぼり調子のKタローを失うのはチームにとっても痛手ですが、残ったメンバーで盛り上げていかんばですね。最近のU-10はチームワークに課題があると思いますのでKタローのお別れ会を機にチーム一丸となっていって欲しいと思います。
明日からろうきん杯が始まります。いきなりの強豪との試合ですが、ピッチに立つ選手、ベンチの選手、応援に来てくれる先輩、後輩全てのメンバー、指導者、保護者が一つになって戦い、まず県大会出場を目指し一つでも多く勝てる様に頑張りましょう!!
Kタローお別れ会では慣れない写真のスライドショー作成で時間が掛かってしまいました 。早くFさんにお願いしとけば良かったと思いました(><)
でも何とか出来てKタロー、と家族の方に思いを伝えることが出来て良かったです。
のぼり調子のKタローを失うのはチームにとっても痛手ですが、残ったメンバーで盛り上げていかんばですね。最近のU-10はチームワークに課題があると思いますのでKタローのお別れ会を機にチーム一丸となっていって欲しいと思います。
明日からろうきん杯が始まります。いきなりの強豪との試合ですが、ピッチに立つ選手、ベンチの選手、応援に来てくれる先輩、後輩全てのメンバー、指導者、保護者が一つになって戦い、まず県大会出場を目指し一つでも多く勝てる様に頑張りましょう!!
Posted by M隈 at 2016年12月16日 19:34
まずは試合の報告からです。
この年代では1試合でこんなに大量失点を浴びたのは初めてかもしれません(;_;)
先日のペラーダカップで手応えがある戦い方ができていた分ショックでしたが、やはり守備の部分での課題に取り組んでいこうと再確認できた試合でもありました。
まずは、守備の優先順位等の個人戦術からしっかりとやってみようと思います。
次の日はKタロウの送別会でした。
教える側として、そしてサッカー経験者として、6年生までKタロウの成長を見れないのは本当に残念で仕方ありません>_<
Kタロウが抜けてしまうとチームとしては本当に痛手ですが、Kタロウもチームも前を向いて進みはじめなければいけませんね。
埼玉に行っても元気にサッカーを続けていってほしいと思います(^^)
この年代では1試合でこんなに大量失点を浴びたのは初めてかもしれません(;_;)
先日のペラーダカップで手応えがある戦い方ができていた分ショックでしたが、やはり守備の部分での課題に取り組んでいこうと再確認できた試合でもありました。
まずは、守備の優先順位等の個人戦術からしっかりとやってみようと思います。
次の日はKタロウの送別会でした。
教える側として、そしてサッカー経験者として、6年生までKタロウの成長を見れないのは本当に残念で仕方ありません>_<
Kタロウが抜けてしまうとチームとしては本当に痛手ですが、Kタロウもチームも前を向いて進みはじめなければいけませんね。
埼玉に行っても元気にサッカーを続けていってほしいと思います(^^)
Posted by S谷 at 2016年12月16日 20:19
いよいよですね♪٩(๑>∀<๑)۶
今日は生憎、日程がかぶってしまい応援に行けませんが会場に向けて念を送ります(๑•̀∀- )و.。.:*☆(笑)
先ずは初戦の緊張をよい緊張でみんなで楽しくカーニバルらしいサッカー⚽️を❗❗٩(๑>∀<๑)و
みんなで力を合わせて
ガンバロー❗❗×1,000,000,000,000
今日は生憎、日程がかぶってしまい応援に行けませんが会場に向けて念を送ります(๑•̀∀- )و.。.:*☆(笑)
先ずは初戦の緊張をよい緊張でみんなで楽しくカーニバルらしいサッカー⚽️を❗❗٩(๑>∀<๑)و
みんなで力を合わせて
ガンバロー❗❗×1,000,000,000,000
Posted by K志母 at 2016年12月17日 05:01