2012年05月03日
練習試合 5月3日
3日(木・祝)、北方の運動公園グラウンドにて練習試合をしてきました。
西有田カーニバルジュニアからは、5・6年生の15名が参加。



結果は、
1試合目、塩田さんに4-0で勝ち
2試合目、ブレインズさんに2-4で負け
3試合目、アマレーロ北方さんに3-0勝ち
4試合目、大分からお越しの横瀬さんに1-0で勝ち
5試合目、花高アクティブさんに2-0で勝ち
同じく5試合目と同じ時間に隣のコートでB戦、vs横瀬Bさんに2-0で勝ち
最後は、塩田さんに2-2のドロー
15分ハーフの30分ゲームを午前中に3試合、午後4試合と計7試合のみっちりのスケジュールをこなして帰りましたけど、最終ゲーム終了後はさすがにみんなヘトヘトのようでした。


本日対戦いただいたチームの皆さんありがとうございました。
明日は、北方行きと武雄行きに分かれて練習試合です。
西有田カーニバルジュニアからは、5・6年生の15名が参加。
結果は、
1試合目、塩田さんに4-0で勝ち

2試合目、ブレインズさんに2-4で負け

3試合目、アマレーロ北方さんに3-0勝ち

4試合目、大分からお越しの横瀬さんに1-0で勝ち

5試合目、花高アクティブさんに2-0で勝ち

同じく5試合目と同じ時間に隣のコートでB戦、vs横瀬Bさんに2-0で勝ち

最後は、塩田さんに2-2のドロー

15分ハーフの30分ゲームを午前中に3試合、午後4試合と計7試合のみっちりのスケジュールをこなして帰りましたけど、最終ゲーム終了後はさすがにみんなヘトヘトのようでした。


本日対戦いただいたチームの皆さんありがとうございました。
明日は、北方行きと武雄行きに分かれて練習試合です。
Posted by NCJサポーター at 20:29│Comments(1)
│試合レポート
この記事へのコメント
練習試合お疲れ様でした。
GWは遠出せずに子供たちのサッカー観戦…家に帰ってからも子供と共通の話題で盛り上がれるし、何より金を使わずに済むのがイイですね(笑)
F津コーチも28・29・3・4日と、貴重な休みだというのに子供たちに付き合っていただき、本当にありがたいッス!保護者の皆さんも感謝されていることと思います。(一緒に遊びに行く彼女はおらんのか?誰か紹介してやらんか!(笑))
さて、北方での試合をブログで見させていただきました。結果はまずまずだったようですが、動画で見る限り「ボールが落ち着いていない」感じがありました…
相手のプレッシャーにあわててしまい、ボールをダイレクトで「はじいてしまう」ようなプレーが多かったのが気になりました。
しっかり「ボールを持って」「相手と駆け引きしながら」「判断しながら」ボールを動かしてほしいですね。
4日も試合が組まれていますが、トレーニングでパス&コントロールを徹底し、改善されればもっとイイ試合ができると思います。パスコンは地味なトレーニングだけれども、とても大事です。選手もコーチも頑張れ!頑張れ!
GWは遠出せずに子供たちのサッカー観戦…家に帰ってからも子供と共通の話題で盛り上がれるし、何より金を使わずに済むのがイイですね(笑)
F津コーチも28・29・3・4日と、貴重な休みだというのに子供たちに付き合っていただき、本当にありがたいッス!保護者の皆さんも感謝されていることと思います。(一緒に遊びに行く彼女はおらんのか?誰か紹介してやらんか!(笑))
さて、北方での試合をブログで見させていただきました。結果はまずまずだったようですが、動画で見る限り「ボールが落ち着いていない」感じがありました…
相手のプレッシャーにあわててしまい、ボールをダイレクトで「はじいてしまう」ようなプレーが多かったのが気になりました。
しっかり「ボールを持って」「相手と駆け引きしながら」「判断しながら」ボールを動かしてほしいですね。
4日も試合が組まれていますが、トレーニングでパス&コントロールを徹底し、改善されればもっとイイ試合ができると思います。パスコンは地味なトレーニングだけれども、とても大事です。選手もコーチも頑張れ!頑張れ!
Posted by K監督 at 2012年05月04日 09:35