2013年04月28日
練習試合 ~4月28日~
28日(日)は、春日北小でU-12のTRM(トレーニングマッチ)。
全日の予選リーグの対戦相手も決まって、いよいよ全日に向けてのTRMでした。
今回のTRMは、春日FCさんとFC東与賀さんとJFC大村さんと西有田カーニバルジュニアの4チームが参加。
当初は4試合のみの予定でしたけど、春日FCさんの計らいでB戦も含めて6試合させていただきました。



今日はちょっと暑いくらいの陽気で、最後の試合ではヘトヘトになりながらも頑張ってました!
対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。

春日FCさんにはお世話になりました。
続きを読む
全日の予選リーグの対戦相手も決まって、いよいよ全日に向けてのTRMでした。
今回のTRMは、春日FCさんとFC東与賀さんとJFC大村さんと西有田カーニバルジュニアの4チームが参加。
当初は4試合のみの予定でしたけど、春日FCさんの計らいでB戦も含めて6試合させていただきました。
今日はちょっと暑いくらいの陽気で、最後の試合ではヘトヘトになりながらも頑張ってました!
対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。
春日FCさんにはお世話になりました。
続きを読む
2013年04月28日
OOカップ 第2節 etc.・・・
GW初日の27日(土)は、ちびっ子軍団のOOカップに、練習場のゴールの補修、全日の開会式&抽選会、そして夜は“ほんのり オヤジ会(仮称)”と盛りだくさんの一日でした。
まずは、伊万里湾大橋球技場で行われたOOカップの
レポート。
第1クール2節目のOOカップには、4年生 8名と3年生 5名の計13名が参加。
1試合目は、大坪少年SCさんと対戦。




前半は2失点して、0-2で折り返します。
後半は失点はなく、Mシのドリブルで持ち込んでのシュートで1点を返して1-2という結果でした。
2試合目は、アマレーロ北方さんと対戦。

ユニフォームが同じ黄色で被ったので、オレンジTシャツを着て挑みます。


(↑新コーチのSコーチです!)

前半は、Hヤテが2点に、K・Rタロウのクレバーなゴール前の詰めによるゴールで3-0。
後半1失点しますけど、Mサト Sヘイが1点ずつ、Kセイが2点と3年生が次々にシュート決めて、7-1で勝ち!
3試合目は、白石FCジュニアさんと対戦。




攻撃では前半Mシ、後半Mサトのゴール、 守備ではGK Sクラの体を張ったプレーを中心に守って、2-0で勝ち!
OOカップ2節目は、K監督は仕事で不在でしたけど、コーチスタッフ4名(Yコーチ・Tコーチ・Hコーチ・Sコーチ)と審判スタッフ2名(UさんとF)という体制で挑んで2勝1敗の成績でした。
この日対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。
続きを読む

まずは、伊万里湾大橋球技場で行われたOOカップの

第1クール2節目のOOカップには、4年生 8名と3年生 5名の計13名が参加。
1試合目は、大坪少年SCさんと対戦。
前半は2失点して、0-2で折り返します。
後半は失点はなく、Mシのドリブルで持ち込んでのシュートで1点を返して1-2という結果でした。

2試合目は、アマレーロ北方さんと対戦。
ユニフォームが同じ黄色で被ったので、オレンジTシャツを着て挑みます。
(↑新コーチのSコーチです!)
前半は、Hヤテが2点に、K・Rタロウのクレバーなゴール前の詰めによるゴールで3-0。
後半1失点しますけど、Mサト Sヘイが1点ずつ、Kセイが2点と3年生が次々にシュート決めて、7-1で勝ち!

3試合目は、白石FCジュニアさんと対戦。
攻撃では前半Mシ、後半Mサトのゴール、 守備ではGK Sクラの体を張ったプレーを中心に守って、2-0で勝ち!

OOカップ2節目は、K監督は仕事で不在でしたけど、コーチスタッフ4名(Yコーチ・Tコーチ・Hコーチ・Sコーチ)と審判スタッフ2名(UさんとF)という体制で挑んで2勝1敗の成績でした。
この日対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。
続きを読む