スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2013年04月15日

第32回 諸富杯親善少年サッカーフェスティバル



お待たせしました、13日(土)~14日(日)に行われた《第32回 諸富杯親善少年サッカーフェスティバル》のレポートです。
(FBへの投稿とK志母さんとK樹父さんの画像提供を基に書いていますanimal4

まず1日目。
予選Gグループに入った西有田カーニバルジュニアは、会場の春日北小Gで予選リーグ4試合と練習試合を1試合をしてきました。


予選ラウンド1試合目は、春日FCさんと対戦し、0-2で負け。 weep
1試合目から、全員出場したそうです。

2試合目は、富士少年さんと対戦し、6-0で勝ち! scissors
(得点者:Sら3点、Tノリ2点、Kダイ1点)

春日さんとトレーニングマッチをしたあと、予選ラウンドの3試合目。
予選3試合目の対戦相手は、大分県のチーム、明治北SSCさん。
K監督が仕事で中抜けされたので、K樹父さんがベンチワーク。
監督からの指示で、この試合はガチメンバーで挑むも0-1と惜敗。 weep


予選ラウンドの最後の試合は、長崎南山ジュニアさんと対戦。
Sら、Tノリ、Rクシのゴールが決まり、3-0で勝ち! scissors

 

 

予選ラウンド、2勝2敗でGグループ(5チーム中)3位となり、2日目は3位トーナメントへ。



続けて、2日目(14日)のレポート。
3位トーナメントの会場は、昨年度は全日とろうきん杯で1勝も出来なかった鬼門? の佐賀空港公園G。
この日は、K監督は不在だったのでコーチFさんが指揮・指導でした。

3位トーナメント1回戦の相手は、熊本県のチームの小川JFCさんと対戦。

試合終了間際に、Yジの同点弾が決まり、PK戦へ。
Sヤ、Rクシが決め、相手3人目をIオリがナイスセーブ! 
キャプテンSらが最後落ち着いて決め、勝利! scissors



3位トーナメントの準決勝は、別府FC・ミネルバ野口さんと対戦。
前半、0-1でリードされ折り返し。
後半、開始早々からパスが良くつながりキャプテンSらのシュートが2本決まり、逆転!
しかし、後半の後半、攻められ続け、遂に同点ゴールを許して1回戦と同様にPK戦へ。 surprise

PK戦(先行)では、1本目をTノリが左に外しますけど、相手も同じように外して、2人目へ。
2人目のK樹が相手ゴールキーパーに止められますが、ここは、「守護神」Iオリが止めてピンチを救ってくれ、3人目へ。 happy01
3人目のエースSらが嫌な流れを断ち切るシュートを決め、本日、PK戦 絶好調のIオリが、またもやナイスセーブし勝利! scissors



1回戦、準決勝を勝負強くPK戦で勝ち進んで迎えた決勝戦は、熊本アクアサッカークラブさんと対戦。
この日の夜におこなわれた“ほんのり オヤジ会”での話では、前半押し気味に試合展開してたそうですけど、後半に3失点し、0-3で負け。sweat02

この大会、全試合ほぼ全員出場し、3位トーナメントの準優勝という立派な成績で終えました。 happy01


2日間、対戦してくださったチーム関係者の皆様ありがとうございました。
大会関係者の皆様お世話になりました。


 

 

 

サポーターの皆さんも2日間お疲れ様でした!



  続きを読む
タグ :U-12


Posted by NCJサポーター at 08:00Comments(3)試合レポート