スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年10月31日

学童オリンピック 地区予選第4節 & 打ち上げ

前節まで負け無しの勝ち点21、暫定3位で迎えた学童オリンピックの地区予選最終節。
29日(土)に白石総合運動場で戦ってきました。

最終節の1試合目は、FC伊万里ファイーターズさんと対戦。





“なんしよっと!annoyとあるママサポから怒号が飛び出すGKの凡ミスもあり2失点しますが、6-2で勝利!scissors

2試合目は、フランツァ山内さんと対戦。









この試合は、危なげなく4-0で勝ち!scissors

試合終えた時点で、県大会行き確定!
(早速、サポーターは、打ち上げの本格的な打ち合わせを開始!happy02

山内さんと対戦しているときに、ちょうど隣のコートでは、地区予選の天王山、江北さんと大坪さんの試合があっていて、結果は江北さんが3-0で勝ち。
大坪さんが負けたので、この時点で西有田カーニバルジュニアが暫定2位へ浮上!


(↑試合と試合の合間、盗っ人かぶりしているのは…?)


暫定2位を守れるかどうか、3試合目の対戦相手は、アマレーロ北方さん。







試合開始20秒で先制しますが、その1分30秒後に失点。
しばらく点がなかなか入らない状況でしたが、久しぶりにY平のボンバーヘッドが飛び出すなど終わってみれば、6-1で勝ち!scissors



学童オリンピック地区予選、全12試合を終えて、9勝0敗3分(勝ち点30)。
無敗で地区予選を終え、2位通過!


見事にやってくれました!

地区の代表として県大会1次ラウンド行きの切符はゲットしましたので、次は2次ラウンド行きを目標に頑張ってもらいましょう!


この日、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。
(また、大山小のO先生、応援ありがとうございました。)






打ち上げは、某特設会場にて18時より開始。
   
(↑乾杯までの流れ)

 
(↑この日はちょうど、A範コーチのお誕生日でした。birthday

     
(↑卓球対決!)

   

   

   

子ども達の活躍のおかげで、楽しい夜でしたね!
参加された皆さん、お疲れ様でした。
(ちなみに管理人Fは、家に戻らず打ち上げ会場で朝まで寝てました。despair




  続きを読む

Posted by NCJサポーター at 08:00Comments(2)試合レポート