2009年11月22日
FUTURO サッカー交流大会
冷たい小雨の降る中、国見台のグラウンドにおいてFUTURO サッカー交流大会がありました。
カーニバルJr.は3試合させてもらいました。
2試合目の途中から観戦したので、1試合目は見ていませんが4−2で勝ったそうです。
2試合目は、五稜SCさんとの対戦。
五稜SCさんとは初対戦。
“長崎 五稜サッカークラブ”で検索をかけてみると、今年の全日本少年サッカー大会の長崎県大会でベスト8に残ったチームでした。コチラを参照(PCサイト)





前半こそ0−0で終了しますが、後半はS斗のシュートが爆発!


決めたのはS斗ですが、もちろんしっかりディフェンスをして奪ったボールを繋いだ結果です。
3試合目は、FCノーティーズさんと対戦。
互角のせめぎ合いでしたが、1−2で負け。

3試合をして2勝1敗という結果でした。
今日の弁当タイムには、S也パパによる温かいにゅうめんのふるまいが・・・・。


温かいサポートに感謝!
閉会式は雨でなかったので、チームから一人選ばれる賞はK監督から直々に手渡されました。
今回選ばれたのはこの選手↓

いつもがっちりディフェンスの仕事をこなすS也です。

受賞おめでとう!
FUTUROの関係者の皆様、お世話になりありがとうございました。
カーニバルJr.は3試合させてもらいました。
2試合目の途中から観戦したので、1試合目は見ていませんが4−2で勝ったそうです。
2試合目は、五稜SCさんとの対戦。
五稜SCさんとは初対戦。
“長崎 五稜サッカークラブ”で検索をかけてみると、今年の全日本少年サッカー大会の長崎県大会でベスト8に残ったチームでした。コチラを参照(PCサイト)
前半こそ0−0で終了しますが、後半はS斗のシュートが爆発!
決めたのはS斗ですが、もちろんしっかりディフェンスをして奪ったボールを繋いだ結果です。
3試合目は、FCノーティーズさんと対戦。
互角のせめぎ合いでしたが、1−2で負け。
3試合をして2勝1敗という結果でした。
今日の弁当タイムには、S也パパによる温かいにゅうめんのふるまいが・・・・。
温かいサポートに感謝!
閉会式は雨でなかったので、チームから一人選ばれる賞はK監督から直々に手渡されました。
今回選ばれたのはこの選手↓
いつもがっちりディフェンスの仕事をこなすS也です。
受賞おめでとう!
FUTUROの関係者の皆様、お世話になりありがとうございました。