2017年07月21日
第3回 JCカップ 少年少女サッカー大会 九州地区予選会 & 中体連観戦 &2017 西部地区リーグU-12 ④
3連休の初日の15日(土)、U-11のメンバーは熊本遠征、6年生は伊万里近征でした。
縁あって、熊本で行われたJCカップ 九州予選会へU-11のメンバーが参戦。



子ども達の試合以外に、父兄交流PK大会もあったようですね。
>

九州各県から来たチームと試合と交流が出来ていい経験になったことでしょう!
大会関係者の皆様、対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。
帯同されたコーチや会長さん、朝早くから夜遅くまでの送迎と応援に行かれたサポーターの皆さんお疲れ様でした。
一方、6年生は伊西地区中体連サッカー会場の啓成中へMR(松浦鉄道)に乗って行き、兄貴分の西有田中サッカー部の応援へ。






“百聞は一見にしかず” “百見は一考にしかず” “百考は一行にしかず”
K監督が今回、兄貴分の試合を6年生に見せようとされた意図は、実際に見て気付いて、考えて、行動に起こして欲しいということでしょうね。
観戦した6年生は、きっと何か掴み取ってくれたことでしょう!
続きを読む
縁あって、熊本で行われたJCカップ 九州予選会へU-11のメンバーが参戦。




子ども達の試合以外に、父兄交流PK大会もあったようですね。



九州各県から来たチームと試合と交流が出来ていい経験になったことでしょう!
大会関係者の皆様、対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。
帯同されたコーチや会長さん、朝早くから夜遅くまでの送迎と応援に行かれたサポーターの皆さんお疲れ様でした。
一方、6年生は伊西地区中体連サッカー会場の啓成中へMR(松浦鉄道)に乗って行き、兄貴分の西有田中サッカー部の応援へ。






“百聞は一見にしかず” “百見は一考にしかず” “百考は一行にしかず”
K監督が今回、兄貴分の試合を6年生に見せようとされた意図は、実際に見て気付いて、考えて、行動に起こして欲しいということでしょうね。
観戦した6年生は、きっと何か掴み取ってくれたことでしょう!
続きを読む