2010年09月23日
練習試合 (9月23日)
秋分の日の今日は、4年生以上が佐世保の江上小Gにて練習試合、3年生以下が武雄の朝日小Gにて大会に参加。
K監督は中学校の試合で不在だったため、練習試合はYコーチが指揮・指導、3年生以下のほうへは中3生が面倒を見てくれました。
4年生以上の方に帯同したので、練習試合のレポートを書きます。
前日の夜からの雨で、天気やグラウンドコンディション等が心配されましたが、水はけのいいグラウンドで、問題なくいいコンディションでした。また雨も降らず、日差しが出ることも。ただじっと試合があるのを待ってたり、応援しているサポーターには、半そでだと少し肌寒く感じる風が吹いてました。
これまでみたいな暑い中での試合ではなかったので、選手にとってはサッカー日和だったと思います。
練習試合に参加したチームは、5チーム。
江上SCさん、リベルタFCさん、三川内ジュニアさん、長崎ドリームさんと西有田カーニバルjr.。
1戦目は、三川内ジュニアさんと対戦。スコアは1−0で勝ち!
2戦目は、リベルタさんと対戦。スコアは3−0で勝ち!
いつもはGKをしているこの2人がフィールドプレーヤーに。↓
3試合目は、江上SCさんと対戦。
スコアは1−1のドロー。
この後、B戦、長崎ドリームさん vs 混成チーム(カーニバルjr.からは4年生3人が参加)をし、最後に間もなく始まる学童地区予選を想定して、長崎ドリームさんと8人制でテストマッチ。
長崎ドリームさんは、3・4年生しか来ていなく、こちらは5年生を5人も入れての対戦なので、もう少しゲームの主導権を持って試合をしなくちゃいけないのに・・・と感じる試合でした。
結果は、1−1のドロー。
本日、対戦してくださったチームの皆様方ありがとうございました。
続きを読む