2017年10月29日
第19回 江北町ビッキー杯サッカー大会
28日(土)・29日(日)の2日間、ビッキー杯に参戦してきました。
初日はBチームのみ参加で、2日目はAとBの2チームで参加させていただきました。
会場は2日間共 大町ひじり学園Gでした。(大町少年さん お世話になりました)
初日、雨模様の中、Bチームはブロック予選 3連敗。
2日目は、Aチーム・Bチーム共 6位グループ順位決定戦へ。
Bチーム
1試合目は、基山レッドスターズさんに0-1。
2試合目は、1回戦敗者同士のフレンドリー戦でノーティーズ2ndさんと対戦。

結果は残念ながら0-3で負けました。
Aチーム

1試合目は 大町少年さんに10-0で勝ち!
2試合目は、みどりFCさんに4-0。

2勝して6位グループの決勝戦へ。
決勝の相手は、エストレーラさん。
前半は0-0で折り返しましたが、後半、Yガのシュートが相手ゴールに突き刺さって先制。

これが決勝点となって、6位グループで優勝という結果を残しました!


主催者様よりチームに優勝の賞状と盾をいただきました!
チームから一人選ばれる優秀選手賞は・・・
Bチームからは・・・・

Hルキが受賞! (
Hルキ おめでとう!
)
Aチームからは・・・・・


Kタロウが受賞! (
Kタロウ おめでとう!
)

2日間、大会主催の江北少年さん、大会関係者の皆様、対戦していただいたチームの皆様 ありがとうございました。

サポーターの皆さんも応援にサポートお疲れ様でした。
初日はBチームのみ参加で、2日目はAとBの2チームで参加させていただきました。
会場は2日間共 大町ひじり学園Gでした。(大町少年さん お世話になりました)
初日、雨模様の中、Bチームはブロック予選 3連敗。

2日目は、Aチーム・Bチーム共 6位グループ順位決定戦へ。


1試合目は、基山レッドスターズさんに0-1。
2試合目は、1回戦敗者同士のフレンドリー戦でノーティーズ2ndさんと対戦。
結果は残念ながら0-3で負けました。



1試合目は 大町少年さんに10-0で勝ち!

2試合目は、みどりFCさんに4-0。
2勝して6位グループの決勝戦へ。
決勝の相手は、エストレーラさん。
前半は0-0で折り返しましたが、後半、Yガのシュートが相手ゴールに突き刺さって先制。
これが決勝点となって、6位グループで優勝という結果を残しました!

主催者様よりチームに優勝の賞状と盾をいただきました!
チームから一人選ばれる優秀選手賞は・・・
Bチームからは・・・・
Hルキが受賞! (




Aチームからは・・・・・
Kタロウが受賞! (




2日間、大会主催の江北少年さん、大会関係者の皆様、対戦していただいたチームの皆様 ありがとうございました。
サポーターの皆さんも応援にサポートお疲れ様でした。

Posted by NCJサポーター at 20:30│Comments(2)
│試合レポート
この記事へのコメント
ビッキー杯、Kは二日目から参戦。
ぬかるんだグラウンドと強風のなかではありましたが、選手はよく頑張りました。6位トーナメントとは言え、優勝は嬉しかったようです。
試合の合間もミニゲームで盛り上がって、楽しい1日を過ごすことが出来ました。
JC杯参加のお礼にもらったポップアップゴールが大活躍でしたね
(^^)v
保護者の皆様には、簡易ゴールの運搬と設置から後片付けまでをきっちりやっていただきました。本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
江北のM監督も感謝していることでしょう(笑)
ぬかるんだグラウンドと強風のなかではありましたが、選手はよく頑張りました。6位トーナメントとは言え、優勝は嬉しかったようです。
試合の合間もミニゲームで盛り上がって、楽しい1日を過ごすことが出来ました。
JC杯参加のお礼にもらったポップアップゴールが大活躍でしたね
(^^)v
保護者の皆様には、簡易ゴールの運搬と設置から後片付けまでをきっちりやっていただきました。本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
江北のM監督も感謝していることでしょう(笑)
Posted by K監督 at 2017年10月30日 23:44
報告が遅れましたがビッキー杯1日目の報告です。
Bチームはこの日3試合させていただきますましたが、どの試合もコテンパンにやられてしまいました(ー ー;)
雨の中での試合でピッチ状態があまりよろしくない状態でしたが、それは相手も同じ条件での試合ですし、対戦チームは雨の中でも技術の部分は落ちる事なく、雨の中だからこそ工夫して試合をしていたのが印象的でした。
チーム的にもいつものアグレッシブさが足りなかったのか、元気がなかったですねf^_^;
明日からBチームは全日予選が始まりますので、明日は気持ちの部分を上げるところからやったほうが良いかもしれません。
絶対に緊張している選手もいるだろうし(笑)
夜は懇親会に参加させてもらいました。
かなり飲んでしまい…次の日玄関を見ると靴がなく…(笑)履き間違えでもないらしく、裸足で帰ったのか…?
只今、靴を捜索中です(ー ー;)
Bチームはこの日3試合させていただきますましたが、どの試合もコテンパンにやられてしまいました(ー ー;)
雨の中での試合でピッチ状態があまりよろしくない状態でしたが、それは相手も同じ条件での試合ですし、対戦チームは雨の中でも技術の部分は落ちる事なく、雨の中だからこそ工夫して試合をしていたのが印象的でした。
チーム的にもいつものアグレッシブさが足りなかったのか、元気がなかったですねf^_^;
明日からBチームは全日予選が始まりますので、明日は気持ちの部分を上げるところからやったほうが良いかもしれません。
絶対に緊張している選手もいるだろうし(笑)
夜は懇親会に参加させてもらいました。
かなり飲んでしまい…次の日玄関を見ると靴がなく…(笑)履き間違えでもないらしく、裸足で帰ったのか…?
只今、靴を捜索中です(ー ー;)
Posted by S谷 at 2017年11月02日 21:33