2017年10月02日
2017 西部地区リーグU-12 (全日本少年サッカー大会地区予選 2次リーグ) & U-9 TRM
9月30日(土)、U-12のAチームが嬉野小Gで行われた全日 地区予選2次リーグへ、U-9のチビッ子軍団が伊万里湾大橋球技場で行われた交流試合へ参戦しました。
U-12 Aチーム




嬉野JSCさんとFCフェルサ武雄さんとの対戦しましたが、残念ながら2試合とも敗戦でした。

対戦していただいたチーム並びにお世話いただいたチームの皆様ありがとうございました。
U-9




対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。
(大坪少年さんにはお世話になりました。)







嬉野JSCさんとFCフェルサ武雄さんとの対戦しましたが、残念ながら2試合とも敗戦でした。


対戦していただいたチーム並びにお世話いただいたチームの皆様ありがとうございました。






対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。
(大坪少年さんにはお世話になりました。)

Posted by NCJサポーター at 10:02│Comments(1)
│試合レポート
この記事へのコメント
今回は、2連勝を目論んでいましたが、結果はなんと2連敗!
1試合目序盤の「最初5分を相手コートで」の指示に、単純なボールの蹴りあいになってしまい、リズムを崩してしまいました。原因があるとすれば、私の采配ミスということでしょうか・・・
それにしても、練習の時と本番ではまったく別のチームになってしまうのはなぜだ?こんなチームを持ったのは初めてだ・・・メンタルの弱さの一言で済ませて良いのか?なぜ本来の力が出せない?
苦悩の日々が続いています・・・
1試合目序盤の「最初5分を相手コートで」の指示に、単純なボールの蹴りあいになってしまい、リズムを崩してしまいました。原因があるとすれば、私の采配ミスということでしょうか・・・
それにしても、練習の時と本番ではまったく別のチームになってしまうのはなぜだ?こんなチームを持ったのは初めてだ・・・メンタルの弱さの一言で済ませて良いのか?なぜ本来の力が出せない?
苦悩の日々が続いています・・・
Posted by K監督 at 2017年10月02日 15:41