2017年06月04日

2017 佐賀県西部地区リーグU-11 ⑦ (学童オリンピック 地区予選)

CL決勝が行われた4日(日)、白石総合運動場ではU-11地区リーグ(学童オリンピック 地区予選)が開催されました。

西有田カーニバルジュニアの1試合目の対戦相手は、ノーティーズ2ndさん。
2017 佐賀県西部地区リーグU-11 ⑦ (学童オリンピック 地区予選)

2017 佐賀県西部地区リーグU-11 ⑦ (学童オリンピック 地区予選)

2017 佐賀県西部地区リーグU-11 ⑦ (学童オリンピック 地区予選)
結果は4-2で勝ち!scissors


2試合目は、鹿島JSCさんと対戦。
2017 佐賀県西部地区リーグU-11 ⑦ (学童オリンピック 地区予選)

2017 佐賀県西部地区リーグU-11 ⑦ (学童オリンピック 地区予選)

2017 佐賀県西部地区リーグU-11 ⑦ (学童オリンピック 地区予選)
結果は3-0で勝って、この日は2連勝で終えました!

対戦していただたいたチーム並びに会場運営、審判していただいたチームの皆様ありがとうございました。



学童OP地区予選は残り2試合だけとなりました。
最後まで全力でガンバロー×1,000,000,000,000!!!!!!!!!





タグ :U-11

同じカテゴリー(試合レポート)の記事画像
2019  西部地区 U-11リーグ戦(学童予選) 1日目
第29回 前川杯 U-12少年サッカー大会
2019 U-9キッズサッカー大会 in白岩 & 2019 U-10 キッズサッカー大会 in白岩
鹿島TRM 新U-10・U-9
山内TRM(30日・土) & 木風杯(31日・日)
第46回 佐賀県観桜少年サッカー大会 & U-8 TRM
同じカテゴリー(試合レポート)の記事
 2019 西部地区 U-11リーグ戦(学童予選) 1日目 (2019-04-29 22:29)
 第29回 前川杯 U-12少年サッカー大会 (2019-04-17 22:01)
 2019 U-9キッズサッカー大会 in白岩 & 2019 U-10 キッズサッカー大会 in白岩 (2019-04-17 22:00)
 鹿島TRM 新U-10・U-9 (2019-04-11 20:00)
 山内TRM(30日・土) & 木風杯(31日・日) (2019-04-01 12:30)
 第46回 佐賀県観桜少年サッカー大会 & U-8 TRM (2019-03-24 16:00)

Posted by NCJサポーター at 16:16│Comments(2)試合レポート
この記事へのコメント
Fさんブログ更新ありがとうございます。

さて、土曜日はメンタルトレーニングに参加。M隈コーチの慣れないながらも一生懸命の講義にとても感激しました。
誰でも人前で話したりするのは苦手なもの。それでもM隈コーチの「選手のために・・・」という気持ちが伝わってきましたし、何よりとても面白く、ためにもなりました!M隈コーチありがとうございました。

ただ、初老のオレでは、20年後の夢を聞かれても「孫にサッカーを教える」くらいしか思いつかず、そのためには10年後どうすればいい?って聞かれても「娘を嫁に出す」とかいうワケのわからないアクションプランになってしまいましたけどね(笑)

子供たちの良いところもたくさん見ることが出来ました。
Rタロウは、仕事が速く、アイデアが豊富、さらに人と接するのが上手い!
Nルは、観察力が鋭く、賢い!
KタロウやYウは、普段はおとなしくあまりしゃべってくれませんが、しっかりした考えを持っている。 ・・・などなど

資料のデータさえあれば、今回出来なかった分をまたやっても良いし、毎年5年生になったら講義を受けるようにしても良いなあと思いました。
M隈コーチよろしくお願いします。


さて、話は変わり、今日ランニングしていたらTカノブと遭遇しました。彼も自主トレでランニングをやっていました。自宅からスーパーWESTまでの片道約3Kmを往復。小学生にはちょっとキツい距離かもしれませんが、結構ヨユウでスピードもそこそこありました。
何よりも自分を高めようとする姿勢が気に入った!みんなも負けるな!


もう一丁違う話。日曜日は西中の試合に帯同してきました。相手はクラブチームのバレンティア。前節で1部リーグ1位の武雄中を2-0で破った、力のあるチームです。
試合は、開始早々に見事なヘディングを決められ失点・・・しかしこそのままズルズルやられないのが本当に実力のあるチーム。西中もそんな試合運びで、結果は3-1で見事な勝利!やっぱり先日の大会でテッペンをとっただけはあります。
試合後、武雄中のK文先生から電話があり「中体連の決勝で会おうと」言っていただきました。師匠からそんな声をかけていただきありがたかったです。
\(^ ^)/
Posted by K監督 at 2017年06月05日 23:32
U-11リーグ戦報告です。

負ければ終わりの超崖っ淵のチーム状況ですが、この日は何とか勝ち点を積み重ね最終戦に望みを繋げれましたε-(´∀`; )

また少し試合まで時間があるので、この日気になった守備の部分(守備の個人戦術の確認と1対1の強化等)を練習とTRMで修正していきます。
運命は最終戦にまでもつれ込みましたが(笑)
最後まで選手共々頑張りますのでサポーターの皆様応援宜しくお願い致しますm(_ _)m

さて、2試合目の裏話…この日は西中もリーグ戦で1位の相手に勝利したと応援に来てくださったN田さんに聞いたので、2試合目のハーフタイムに選手に話をしたら気合が入ったのか、前半は相手チームの守備に苦戦しましたが後半は3点取ってきてくれました☆彡


西中の試合はこの間久々に見てきましたが、試合内容はもちろんですが、アップから試合の入り方、試合中の選手同士の声の掛け方等は素晴らしいと感じました。
試合は勿論の事、強いチームの雰囲気や試合へ挑む姿勢等は是非選手も1度見て欲しいなぁと感じました(^^)
Posted by S谷 at 2017年06月06日 19:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。