2017年03月13日

第3回 せいわカップ U-9

12日(日)、『第3回 せいわカップ』にU-9のチビッ子軍団で参加しました。
会場は、唐津市鎮西スポーツセンター総合運動場。

soccer午前の部(予選リーグ)
第3回 せいわカップ U-9

第3回 せいわカップ U-9

第3回 せいわカップ U-9

第3回 せいわカップ U-9

第3回 せいわカップ U-9

第3回 せいわカップ U-9
1試合目 浜玉JFCAさんと対戦して、0-2 負け。weep
2試合目 うわばソリーゾさんと対戦して1-0 勝ち!scissors
3試合目 多久中部さんと対戦して3-3 ドロー。
予選リーグ戦2位となり、決勝トーナメントへ!

soccer午後の部(決勝トーナメント)
1回戦は、大坪少年さんと対戦して0-7 負けbearing
午後2試合目は、1回戦敗者同士のフレンドリー戦で有田ジュニアさんと対戦。 0-2で 負け。crying

ベストプレーヤー賞はRンタ   ベストチャレンジ賞はKei
第3回 せいわカップ U-9
shineshineshineRンタ Kei  おめでとうshineshineshine


対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。
大会を開催してくださった唐津少年サッカークラブの関係者の皆様 お世話になりました。



第3回 せいわカップ U-9





タグ :U-9

同じカテゴリー(試合レポート)の記事画像
2019  西部地区 U-11リーグ戦(学童予選) 1日目
第29回 前川杯 U-12少年サッカー大会
2019 U-9キッズサッカー大会 in白岩 & 2019 U-10 キッズサッカー大会 in白岩
鹿島TRM 新U-10・U-9
山内TRM(30日・土) & 木風杯(31日・日)
第46回 佐賀県観桜少年サッカー大会 & U-8 TRM
同じカテゴリー(試合レポート)の記事
 2019 西部地区 U-11リーグ戦(学童予選) 1日目 (2019-04-29 22:29)
 第29回 前川杯 U-12少年サッカー大会 (2019-04-17 22:01)
 2019 U-9キッズサッカー大会 in白岩 & 2019 U-10 キッズサッカー大会 in白岩 (2019-04-17 22:00)
 鹿島TRM 新U-10・U-9 (2019-04-11 20:00)
 山内TRM(30日・土) & 木風杯(31日・日) (2019-04-01 12:30)
 第46回 佐賀県観桜少年サッカー大会 & U-8 TRM (2019-03-24 16:00)

Posted by NCJサポーター at 18:10│Comments(1)試合レポート
この記事へのコメント
せいわカップ報告です。

グループ予選を2位通過し午後から決勝トーナメントへ進んだのですが、自分が試合開始時間を勘違いしてしまい大坪少年Kデラ監督、保護者の方々へ大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでしたm(__)m

試合レポートですが、先月の中央公園では「ボールを持ったら見てプレーをする」を取り組みましたが、今回はそれに加え「見てるだけにならない、自分から積極的に向かう」で取り組んでみました!
ベンチから「見てるだけにならず自分からいく、ボールを先にさわる」の呼びかけを何度もしましたが、勇気がいる行動ですから中々思うようには出来ていなかったように思います!
闘志むき出しで戦える選手になる為に練習の時からしっかり呼びかけていこうと思います(^^)
技術面では、止める、蹴る、運ぶ、どれもまだまだです。基礎の大事さをしっかり認識させレベルUPに繋げれるよう練習も工夫しながら取り組んでいきたいと思います!!!

トーナネント1回戦で対戦した大坪U-9ですが、戦う気持ちと技術にレベルの差をみせつけられた感じで脱帽でした!!!

前日に発熱を出した小栁brother's末っ子Yウ。コンディションは、よくない中でも守備での冷静な対応、ゴール、展開力、ドリブルではチョット相手にぶつかりすぎな所もありましたが、すごい選手だと改めて感じさせられました!

1日キャプテンを務めたRンタ、元気がありみんなをまとめていたところまではOK。試合ではチョット痛い思いをしたから涙を流すようじゃまだまだ根性が足らんです!!!!少しずつ強い男になれることを祈っています(^^)

4月から学年も上がりますので、優しさ六割の厳しさ四割→優しさ四割厳し
さ六割でこうかなと思います( ゚Д゚)
Posted by O石 at 2017年03月16日 11:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。