2009年03月28日
練習試合
武雄の朝日小学校グランドにおいて、練習試合がありました。
参加したチームは4チーム。
ご当地のフェルサさん、白石さん、伊万里FさんとうちのカーニバルJr.です。
AチームとBチームに分かれて、それぞれ試合があったようです。
(すみません、朝、子ども達を会場まで送っていき、仕事の用事を済ませて14時半頃会場に戻ってきたら、すでにカーニバルJr.の試合は全て終わってて、帰る支度中でした。
)
帰り道、車の中で子ども達に「どうだった?」と聞くと、
Aチームは3試合して2勝1敗で、Bチームは2試合して2勝したそうです。
練習試合とは言え、いい結果が出たようです。(この調子でガンバレ~)
どんなパスを繋いでどんなシュートがでたのか、また、どんなディフェンスをしたのか見たかったですね。
練習試合の相手をしてくださった3チームの皆さん、ありがとうございました。
フェルサの関係者の皆さんには、お世話になりました。
参加したチームは4チーム。
ご当地のフェルサさん、白石さん、伊万里FさんとうちのカーニバルJr.です。
AチームとBチームに分かれて、それぞれ試合があったようです。
(すみません、朝、子ども達を会場まで送っていき、仕事の用事を済ませて14時半頃会場に戻ってきたら、すでにカーニバルJr.の試合は全て終わってて、帰る支度中でした。

帰り道、車の中で子ども達に「どうだった?」と聞くと、
Aチームは3試合して2勝1敗で、Bチームは2試合して2勝したそうです。

練習試合とは言え、いい結果が出たようです。(この調子でガンバレ~)
どんなパスを繋いでどんなシュートがでたのか、また、どんなディフェンスをしたのか見たかったですね。
練習試合の相手をしてくださった3チームの皆さん、ありがとうございました。
フェルサの関係者の皆さんには、お世話になりました。
Posted by NCJサポーター at 17:38│Comments(1)
│試合レポート
この記事へのコメント
先日の練習試合は、保護者の皆さんのご協力本当にありがとうございました!
自分はと云うとなんと!「寝坊」してしまい朝から顔が真っ青になりました。
監督不在の中、S也パパがちゃんと仕切ってやってくれていました。しかも「飲んだ次の日はアサリのみそ汁が最高バイ!」と昼飯に付けてくれていました。
なんとも、ありがたいやら情けないやら・・恐縮です!正直に言います!前日は飲みすぎました~!以後気をつけます!
しかし子供達はよくがんばっていました。グラウンドがとても固く、けがをした選手がたくさんいましたがあえて「大丈夫か?」とは言わずに「サッカー選手に怪我はつきもの!イタいとかは言わせね~よ」と言っておきました(笑)
まだまだチーム造りは始まったばかりですが可能性を感じさせるチームです。チビッコ軍団もがんばっていました。A彦君はシュートを何本もはずして、皆を笑わせてくれていましたヨ。
自分はと云うとなんと!「寝坊」してしまい朝から顔が真っ青になりました。
監督不在の中、S也パパがちゃんと仕切ってやってくれていました。しかも「飲んだ次の日はアサリのみそ汁が最高バイ!」と昼飯に付けてくれていました。
なんとも、ありがたいやら情けないやら・・恐縮です!正直に言います!前日は飲みすぎました~!以後気をつけます!
しかし子供達はよくがんばっていました。グラウンドがとても固く、けがをした選手がたくさんいましたがあえて「大丈夫か?」とは言わずに「サッカー選手に怪我はつきもの!イタいとかは言わせね~よ」と言っておきました(笑)
まだまだチーム造りは始まったばかりですが可能性を感じさせるチームです。チビッコ軍団もがんばっていました。A彦君はシュートを何本もはずして、皆を笑わせてくれていましたヨ。
Posted by 監督K at 2009年03月29日 17:10