2016年03月14日
第17回 杵武伊西地区親子フットサル交流会
13日(日)、有田町内の歴史と文化の森公園で、『杵武伊西地区親子フットサル大会』が開催され、西有田カーニバルジュニアの6年生と保護者の皆さんが参加しました。

6⼈制(GK 1名・FP 5名)で、前半戦8分(⼦供)・中盤戦半8分(保護者)・後半戦8分(⼦供)、前半勝ち得点1、中盤戦勝ち→得点1、後半戦は結果を合計という特別ルールで行われたようです。








2試合をし、1勝1分の結果だった模様。
雨で中止となり、最後はじゃんけんで負けてしまって3位内には入れず、子ども達は悔しがってたとのこと。
でもこれも、いい思い出になったはず。
対戦していただいた江北少年さん、アマレーロ北方さんありがとうございました。
開催していただいた杵武伊西地区ジュニアサッカークラブ連絡協議会の皆様ありがとうございました。
今週の金曜日は大山、曲川それぞれの小学校で卒業式。
土日は6年生最後のカップ戦の鍋島杯。
そして、日曜日の夜は西有田カーニバルジュニアの卒部式。
6年生(12名)が西有田カーニバルジュニアから巣立つ季節となりました。
ちょっと早いですが・・・、
6年生のみんな、
6年生の保護者の皆さん、
ご卒業おめでとうございます!

6⼈制(GK 1名・FP 5名)で、前半戦8分(⼦供)・中盤戦半8分(保護者)・後半戦8分(⼦供)、前半勝ち得点1、中盤戦勝ち→得点1、後半戦は結果を合計という特別ルールで行われたようです。








2試合をし、1勝1分の結果だった模様。
雨で中止となり、最後はじゃんけんで負けてしまって3位内には入れず、子ども達は悔しがってたとのこと。
でもこれも、いい思い出になったはず。

対戦していただいた江北少年さん、アマレーロ北方さんありがとうございました。
開催していただいた杵武伊西地区ジュニアサッカークラブ連絡協議会の皆様ありがとうございました。
今週の金曜日は大山、曲川それぞれの小学校で卒業式。
土日は6年生最後のカップ戦の鍋島杯。
そして、日曜日の夜は西有田カーニバルジュニアの卒部式。
6年生(12名)が西有田カーニバルジュニアから巣立つ季節となりました。
ちょっと早いですが・・・、
6年生のみんな、
6年生の保護者の皆さん、
ご卒業おめでとうございます!
Posted by NCJサポーター at 06:30│Comments(2)
│試合レポート
この記事へのコメント
親子フットサルお疲れ様でした!
打ち上げで様子を聞きました。「Mシママは足も速く運動能力が高い!Mシは母ちゃん似バイ」とか…
「Sクラ以外に」ここにもいたか!母ちゃん似(笑)
打ち上げも盛り上がっていました。
Kジ(Sクラパパ)が喜ぶ中学生がするような話に、「げっひゃひゃひゃ~」とママサポたちの妖怪のような笑い声!ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
楽しゅうございました(^_-)-☆
お別れ会でまた飲みましょう!
打ち上げで様子を聞きました。「Mシママは足も速く運動能力が高い!Mシは母ちゃん似バイ」とか…
「Sクラ以外に」ここにもいたか!母ちゃん似(笑)
打ち上げも盛り上がっていました。
Kジ(Sクラパパ)が喜ぶ中学生がするような話に、「げっひゃひゃひゃ~」とママサポたちの妖怪のような笑い声!ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
楽しゅうございました(^_-)-☆
お別れ会でまた飲みましょう!
Posted by K監督 at 2016年03月15日 12:41
K監督......
失礼な‼️
おいはそがん⭕️⭕️な話しは
好かんです。(笑
失礼な‼️
おいはそがん⭕️⭕️な話しは
好かんです。(笑
Posted by Sくら父 at 2016年03月15日 20:03