2016年01月03日
2016 始動! ☆安全・必勝祈願 & 清掃・補修作業 & 初蹴り☆
明けまして おめでとうございます!
2016年が明けて、3日(日)、西有田カーニバルジュニアのチームとしての活動がスタートしました!
まずは年初め恒例となった曲川神社での『安全・必勝祈願』。
神主さんに祝詞をあげていただき、保護者代表として会長のK寺さん、指導者代表でK監督、選手代表でキャプテンのKブトが各々玉串を神前に捧げ、全員で拝礼をし、西有田カーニバルジュニア 今年一年の安全と必勝を願い祈りました。


『安全・必勝祈願』の後は、練習場の広瀬グラウンドへ移動。


↑子ども達は、グラウンド周辺の清掃活動


↑大人は、グラウンドのフェンスの補修を行いました。


↑ついでにゴールネットの補修も
清掃活動と補修により、また気持ちよく広瀬グラウンドを練習場として使わせていただきます。
更に会場移動して、子ども達 お待ちかねの初蹴り


↓OBの中学生が2人来てくれました。


(↑4日~6日に北九州で行われる“九州U-14選抜サッカー大会”へ佐賀県選抜として出場するT・Sラ。カーニバルOBとして頑張ってきてください!)



初蹴りは、各学年毎やコーチ・オヤジチームとの対戦も。
子ども達は試合が少なくてちょっと物足りない感じだったようですが、午前中にて初蹴り終了!
参加された皆さんお疲れ様でした。
今年も Enjoy football & For the team でガンバロー×1,000,000,000,000!!!!!!!!!!!!!!!!!
2016年が明けて、3日(日)、西有田カーニバルジュニアのチームとしての活動がスタートしました!
まずは年初め恒例となった曲川神社での『安全・必勝祈願』。
神主さんに祝詞をあげていただき、保護者代表として会長のK寺さん、指導者代表でK監督、選手代表でキャプテンのKブトが各々玉串を神前に捧げ、全員で拝礼をし、西有田カーニバルジュニア 今年一年の安全と必勝を願い祈りました。


『安全・必勝祈願』の後は、練習場の広瀬グラウンドへ移動。


↑子ども達は、グラウンド周辺の清掃活動



↑大人は、グラウンドのフェンスの補修を行いました。


↑ついでにゴールネットの補修も

清掃活動と補修により、また気持ちよく広瀬グラウンドを練習場として使わせていただきます。

更に会場移動して、子ども達 お待ちかねの初蹴り



↓OBの中学生が2人来てくれました。


(↑4日~6日に北九州で行われる“九州U-14選抜サッカー大会”へ佐賀県選抜として出場するT・Sラ。カーニバルOBとして頑張ってきてください!)



初蹴りは、各学年毎やコーチ・オヤジチームとの対戦も。
子ども達は試合が少なくてちょっと物足りない感じだったようですが、午前中にて初蹴り終了!
参加された皆さんお疲れ様でした。

今年も Enjoy football & For the team でガンバロー×1,000,000,000,000!!!!!!!!!!!!!!!!!
Posted by NCJサポーター at 16:00│Comments(0)
│イベント