2015年12月06日
持久走大会&駅伝大会
師走らしい寒さになり、3日(木)は大山小学校で、4日(金)は曲川小学校で持久走大会。
6日(日)は、『第10回 有田町子どもクラブ駅伝大会』にそれぞれの地区で選ばれた西有田カーニバルジュニアの子達が襷を受け渡しながら走ってました!


大山小学校の持久走大会の模様↓

(↑6年生 ワンツーフィニッシュのMシとSイチ)

(↑3年生)


(↑4年生)

(↑5年生)
O石コーチのコメントに記されていたように各学年、西有田カーニバルジュニアの子達はみんな頑張ったようですね!
その中でも6年生は4年連続で西有田カーニバルジュニアの子が
1位
!
(来年以降もずっとこの伝統が引き継がれていきますように
)
曲川小学校の持久走大会↓



曲川のカーニバル軍団も各学年、みんな頑張ったようです!
そして、6日(日)に炎の博公園で行われた子どもクラブ対抗の駅伝大会↓







それぞれ地区の代表として西有田カーニバルジュニアの走った子達は、寒さを吹き飛ばす力走を見せてくれました!
残念ながら、西有田カーニバルジュニアの現役からは区間賞等の受賞は無かったのですが、カーニバルOBの中学生が区間賞を獲りました!
6日(日)は、『第10回 有田町子どもクラブ駅伝大会』にそれぞれの地区で選ばれた西有田カーニバルジュニアの子達が襷を受け渡しながら走ってました!



大山小学校の持久走大会の模様↓
(↑6年生 ワンツーフィニッシュのMシとSイチ)
(↑3年生)
(↑4年生)
(↑5年生)
O石コーチのコメントに記されていたように各学年、西有田カーニバルジュニアの子達はみんな頑張ったようですね!
その中でも6年生は4年連続で西有田カーニバルジュニアの子が


(来年以降もずっとこの伝統が引き継がれていきますように

曲川小学校の持久走大会↓






曲川のカーニバル軍団も各学年、みんな頑張ったようです!

そして、6日(日)に炎の博公園で行われた子どもクラブ対抗の駅伝大会↓
それぞれ地区の代表として西有田カーニバルジュニアの走った子達は、寒さを吹き飛ばす力走を見せてくれました!

残念ながら、西有田カーニバルジュニアの現役からは区間賞等の受賞は無かったのですが、カーニバルOBの中学生が区間賞を獲りました!
Posted by NCJサポーター at 22:00│Comments(0)
│イベント