2015年09月20日
2015 杵武伊西地区U-12リーグ戦(前期) 第14節
シルバーウィークの初日(19日・土)は、伊万里湾大橋球技場でU-12の地区リーグ戦。
Aチーム、Bチームとも参戦しました。






西有田Aチームは、Futuroさんと対戦し、7-0 勝ち!
(前半2-0、後半5-0)
西有田Bチームは、伊万里ファイターズさんと対戦し、0-0引き分け。(前半0-0、後半0-0)
(K寺会長のレポートによると、Uチノの献身的な動き、SYOイチのオーバーラップなどで踏ん張ると書いてありました。)
その後、A・B両チームが白石さんと、エクシードさんと練習試合を行ったとのことです。
今回でBチームはU-12リーグの全日程を終了。
Aチームは、フェルサ武雄さんとの1試合を残すだけになりました。
対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。
Aチーム、Bチームとも参戦しました。




西有田Aチームは、Futuroさんと対戦し、7-0 勝ち!

西有田Bチームは、伊万里ファイターズさんと対戦し、0-0引き分け。(前半0-0、後半0-0)
(K寺会長のレポートによると、Uチノの献身的な動き、SYOイチのオーバーラップなどで踏ん張ると書いてありました。)
その後、A・B両チームが白石さんと、エクシードさんと練習試合を行ったとのことです。
今回でBチームはU-12リーグの全日程を終了。
Aチームは、フェルサ武雄さんとの1試合を残すだけになりました。
対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。
Posted by NCJサポーター at 20:30│Comments(1)
│試合レポート
この記事へのコメント
リーグ戦、Bチームにとっては最終節の試合でした。
最終節は伊万里さんとの対戦でしたが強い相手に対して良く戦えていたと思います(^^)
リーグが始まった時とは見違える程成長したなと思える内容でした。
六年生ウッチーはチームの為に献身的に走り、Mサトは右サイドで起点を作る場面が試合を重ねるごとに増え、Hカルは体を張ったプレーが随所に見られて戦えるチームになってきました。
中でもSYOイチは、体の強さにスピードがある選手。今回の試合のMVPを選ぶなら間違いなくSYOイチかなぁ〜と思う位に良いパフォーマンスだったと思います。
これで、またBチームの中でも競争意識が芽生えれば良いと思います☆
最終節は伊万里さんとの対戦でしたが強い相手に対して良く戦えていたと思います(^^)
リーグが始まった時とは見違える程成長したなと思える内容でした。
六年生ウッチーはチームの為に献身的に走り、Mサトは右サイドで起点を作る場面が試合を重ねるごとに増え、Hカルは体を張ったプレーが随所に見られて戦えるチームになってきました。
中でもSYOイチは、体の強さにスピードがある選手。今回の試合のMVPを選ぶなら間違いなくSYOイチかなぁ〜と思う位に良いパフォーマンスだったと思います。
これで、またBチームの中でも競争意識が芽生えれば良いと思います☆
Posted by S谷 at 2015年09月21日 23:08