2015年08月07日

『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』 & 西有田中サッカー部 県中体連準優勝! 

先月の29日(水)から8月の2日(日)まで5日間、静岡で行われた『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』にMシが佐賀県トレセンの選抜として参加しました。
『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』  & 西有田中サッカー部 県中体連準優勝! 

『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』  & 西有田中サッカー部 県中体連準優勝! 

『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』  & 西有田中サッカー部 県中体連準優勝! 
全国から約700名以上集まった、トレセン大会に参加できてMシ本人は悔しい思いもしたようですけど、“楽しかった”と感想言ってくれました!happy01
今回の経験をまずは今後の自分のために、そしてチームのために活かしてほしいですね。happy01


西有田カーニバルジュニアのOBがたくさん在籍している西有田中サッカー部。
5月の選抜大会の準優勝の勢いをそのままに、中体連、伊西地区大会から破竹の勢いで勝ち上がって創部20年目にして県中体連の決勝進出を果たし、惜しくも準優勝でしたが、沖縄で行われた九州大会に佐賀県代表として参加しました!
『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』  & 西有田中サッカー部 県中体連準優勝! 

『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』  & 西有田中サッカー部 県中体連準優勝! 

『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』  & 西有田中サッカー部 県中体連準優勝! 

九州各県2チームずつ16チームが集まり、その中の上位5チームが全国大会の切符を得られる九州大会。
『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』  & 西有田中サッカー部 県中体連準優勝! 

『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』  & 西有田中サッカー部 県中体連準優勝! 

『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』  & 西有田中サッカー部 県中体連準優勝! 
1回戦は福岡県の1位チームの姪浜中との対戦でしたが・・・
『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』  & 西有田中サッカー部 県中体連準優勝! 
残念ながら、1-3で敗れたようです。crying

西有田中サッカー部の選手・指導者・保護者の皆さん、お疲れ様でした。
西有田カーニバルジュニアの現役の子ども達には今回のMシや西有田中サッカー部の偉業は刺激になったことでしょう。happy02
K監督・コーチ陣の指導を仰ぎながら、Mシや西有田中サッカー部の先輩のようになれるよう、ガンバロー×100,000,000,000!!!!!!!!!!!!!!


(画像提供していただいた皆様ありがとうございました)











同じカテゴリー(試合レポート)の記事画像
2019  西部地区 U-11リーグ戦(学童予選) 1日目
第29回 前川杯 U-12少年サッカー大会
2019 U-9キッズサッカー大会 in白岩 & 2019 U-10 キッズサッカー大会 in白岩
鹿島TRM 新U-10・U-9
山内TRM(30日・土) & 木風杯(31日・日)
第46回 佐賀県観桜少年サッカー大会 & U-8 TRM
同じカテゴリー(試合レポート)の記事
 2019 西部地区 U-11リーグ戦(学童予選) 1日目 (2019-04-29 22:29)
 第29回 前川杯 U-12少年サッカー大会 (2019-04-17 22:01)
 2019 U-9キッズサッカー大会 in白岩 & 2019 U-10 キッズサッカー大会 in白岩 (2019-04-17 22:00)
 鹿島TRM 新U-10・U-9 (2019-04-11 20:00)
 山内TRM(30日・土) & 木風杯(31日・日) (2019-04-01 12:30)
 第46回 佐賀県観桜少年サッカー大会 & U-8 TRM (2019-03-24 16:00)

Posted by NCJサポーター at 23:10│Comments(2)試合レポート
この記事へのコメント
Mシ
おかえりぃ~♪(*・ω・*)ノ~~♪☆・゚:*:゚
静岡で大暴れして来れたかな?
色んなプレーヤーに会えて勉強になったんじゃないでしょうか?
一回りも二回りも成長しているだろぉMシに会える事を楽しみにしています(,,>᎑<,,)
そして更にグレードアップした やんちゃ~ず 率いるカーニバル軍団のプレーを楽しみにしてます( ´罒`*)✧"

西有田中学校サッカー部のことも取り上げて下さってありがとうございます。
皆さまのご尽力の下 子供たちは九州大会へ行くことが出来、無事帰って来ました。

色んな経験をさせて頂きました。

色んな感動を貰いました。

色んな方々からの応援やご尽力…
なんて幸せな子たちなのだろうと改めて実感し感謝でいっぱいです。

大好きなサッカーを大好きな仲間たちとやれる事に感謝です。
Posted by K志母 at 2015年08月08日 07:31
Mシの九州トレセン選出、T・Sラの県選抜、西中の九州大会進出と、西有田の選手たちの躍進が光っています。

特に西中の躍進は素晴らしく、ビックタイトルで2位を2回、チカラのあるチームが集う佐賀学園杯(?)でも2位と、抜群の安定感…この結果を見る限り、佐賀県で一番実力を持ったチームと言えるのではないでしょうか
(@_@;)

指導者としては、本当にうれしいことで、すべては選手のおかげです。
今後とも、選手×保護者×中学校の指導者×ジュニアの指導者×社会人チームが連携して、この地にサッカー文化を、より強く!根付かせましょう。

西中の「お疲れ様会&指導者による報告会」(飲み会)を計画します。多くの皆様の参加を楽しみにしています。(^^)/
Posted by K監督 at 2015年08月09日 22:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。