2015年06月29日

「はがくれカップ」U11サッカー交流大会2015 & JFAキッズサッカーフェスタ(U9)

爽やかな快晴となった6月最後の日曜日(28日)、今回は曲川小学校が登校日だったので、大山カーニバルジュニアでU-11とU-9のカテゴリーに分かれてそれぞれの大会に参加しました!
「はがくれカップ」U11サッカー交流大会2015 & JFAキッズサッカーフェスタ(U9)
(↑U-11の出発前)
「はがくれカップ」U11サッカー交流大会2015 & JFAキッズサッカーフェスタ(U9)
(↑U-9の出発前)

U-11(5年生・4年生)は、春日北小学校グラウンドで行われた「はがくれカップ」U11サッカー交流大会2015に参加!
「はがくれカップ」U11サッカー交流大会2015 & JFAキッズサッカーフェスタ(U9)

「はがくれカップ」U11サッカー交流大会2015 & JFAキッズサッカーフェスタ(U9)

「はがくれカップ」U11サッカー交流大会2015 & JFAキッズサッカーフェスタ(U9)

「はがくれカップ」U11サッカー交流大会2015 & JFAキッズサッカーフェスタ(U9)

「はがくれカップ」U11サッカー交流大会2015 & JFAキッズサッカーフェスタ(U9)
予選パートから順位決定戦まで3試合させていただき、2敗1引き分けにてABパートの5位という結果だったようです。

そして、チームから一人選ばれる敢闘賞は・・・

「はがくれカップ」U11サッカー交流大会2015 & JFAキッズサッカーフェスタ(U9)
Mサトが受賞!shineshine
「はがくれカップ」U11サッカー交流大会2015 & JFAキッズサッカーフェスタ(U9)
Mサト、おめでとう!


対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。
大会主催していただいた 春日FC さんにはお世話になりました。ありがとうございました!








U-9(3年生以下)は、吉野ヶ里歴史公園 弥生の大野 で行われた JFAキッズサッカーフェスタ に参加しました。
「はがくれカップ」U11サッカー交流大会2015 & JFAキッズサッカーフェスタ(U9)
部員だけではメンバーが足りなかったので、部員以外の3名の助っ人を受けてのチーム編成で挑みました!

「はがくれカップ」U11サッカー交流大会2015 & JFAキッズサッカーフェスタ(U9)

「はがくれカップ」U11サッカー交流大会2015 & JFAキッズサッカーフェスタ(U9)

「はがくれカップ」U11サッカー交流大会2015 & JFAキッズサッカーフェスタ(U9)

「はがくれカップ」U11サッカー交流大会2015 & JFAキッズサッカーフェスタ(U9)

「はがくれカップ」U11サッカー交流大会2015 & JFAキッズサッカーフェスタ(U9)
試合結果は・・・、
FC CIELOさんとの対戦は、5-3(前半4-0、後半1-3)で勝ち!scissors
FC 東与賀さんとの対戦は、2-5(前半2-2、後半0-3)で負け。weep     
諸富SSCアミーゴさんとの対戦は、2-2(前半1-0、後半1-2)で引き分けだったようです。

対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。
佐賀県サッカー協会の皆様、審判してくださった皆様ありがとうございました。

「はがくれカップ」U11サッカー交流大会2015 & JFAキッズサッカーフェスタ(U9)
青空の下、広々とした芝生の中でサッカー出来てみんな楽しかったことでしょう!
助っ人に来てくれた3人はもうsoccer仲間です!
来てくれてありがとう!  (正式入部はいつでもお待ちしていますhappy02


画像・情報提供していただいた皆様、ありがとうございました。






同じカテゴリー(試合レポート)の記事画像
2019  西部地区 U-11リーグ戦(学童予選) 1日目
第29回 前川杯 U-12少年サッカー大会
2019 U-9キッズサッカー大会 in白岩 & 2019 U-10 キッズサッカー大会 in白岩
鹿島TRM 新U-10・U-9
山内TRM(30日・土) & 木風杯(31日・日)
第46回 佐賀県観桜少年サッカー大会 & U-8 TRM
同じカテゴリー(試合レポート)の記事
 2019 西部地区 U-11リーグ戦(学童予選) 1日目 (2019-04-29 22:29)
 第29回 前川杯 U-12少年サッカー大会 (2019-04-17 22:01)
 2019 U-9キッズサッカー大会 in白岩 & 2019 U-10 キッズサッカー大会 in白岩 (2019-04-17 22:00)
 鹿島TRM 新U-10・U-9 (2019-04-11 20:00)
 山内TRM(30日・土) & 木風杯(31日・日) (2019-04-01 12:30)
 第46回 佐賀県観桜少年サッカー大会 & U-8 TRM (2019-03-24 16:00)

Posted by NCJサポーター at 18:00│Comments(1)試合レポート
この記事へのコメント
最近は、思うような結果が出ずに指導者も選手もなんかモヤモヤしますが、焦らず一歩ずつやっていきたいと思います。

先日、中学校とジュニアの指導者の交流会&中体連の激励会を行いました。そこではサッカーの指導についてアツく議論され、ジュニアの指導については、基礎基本・個人戦術に地道に取り組むことの重要性をあらためて確認できました。また、会には、歴代の保護者会長も顔を揃え、とても楽しく有意義な時間を過ごせました。
飲み放題2時間の約束を大幅に延長してしまい、お店の方にはご迷惑をおかけしましたが…(笑) 今後もこういった集まりを定期的に行いたいと思いますので、関係者のみなさんはぜひ参加してください。
Posted by K監督 at 2015年07月06日 17:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。