2015年05月11日

2015 学童オリンピック 杵武伊西地区予選 第5節  etc.・・・・

2015 学童オリンピック 杵武伊西地区予選 第5節  etc.・・・・
新緑が眩しく映える素晴らしい快晴の下、10日(日)、白石総合グラウンドで学童オリンピックの第5節が行われ、西有田カーニバルジュニアの学童チームは1試合消化してきました。

この日対戦したのは大町少年SCさん。
2015 学童オリンピック 杵武伊西地区予選 第5節  etc.・・・・

2015 学童オリンピック 杵武伊西地区予選 第5節  etc.・・・・

2015 学童オリンピック 杵武伊西地区予選 第5節  etc.・・・・

2015 学童オリンピック 杵武伊西地区予選 第5節  etc.・・・・

2015 学童オリンピック 杵武伊西地区予選 第5節  etc.・・・・

2015 学童オリンピック 杵武伊西地区予選 第5節  etc.・・・・
Rオママさんが投稿したFBの記事によると・・・、
前半から3得点に後半も1点追加し、守っては無失点で4-0で勝ちました!scissors
(Rオママさん、レポートに画像ありがとうございました。)

対戦していただいた大町少年さん、ありがとうございました。
会場運営・審判等していただいた皆様ありがとうございました。

学童オリンピック 杵武伊西地区予選リーグ 西有田カーニバルジュニアの残り試合は少なくなってきましたが、サポーターも悔いのないように全力で応援していきましょう!


さて、この週末(9日と10日)の2日間、カーニバル関係の話題が二つ。

まず一つ目は、有田のフットサルチーム《セラミーズFC》がバーモントカップ 佐賀県大会に参加。
西有田カーニバルジュニアのキャプテンのKブトがセラミーズFCの一員、ポジションはゴレイロとして参戦しました。
2015 学童オリンピック 杵武伊西地区予選 第5節  etc.・・・・

2015 学童オリンピック 杵武伊西地区予選 第5節  etc.・・・・
(画像は、セラミーズFCさんのFBから拝借しました)
1日目は、予選リーグ4試合をして4勝(しかも無失点!!)scissors
Kブトは好セーブに、素早いスローイングでアシストを何本か決めてましたね~happy01
2日目は、決勝トーナメントでしたが惜しくも準々決勝で敗れ、今年度のバーモントカップ セラミーズFCはベスト8の成績だったようです。
(Kブトお疲れさま~ happy01


もう一つの話題は、カーニバルOBが多数在籍の西有田中soccer部の快進撃impact
新人戦ベスト8の8チームに地区代表の8チーム、全16チーム参加の佐賀県中学校選抜サッカー大会に伊西地区代表として西有田中soccer部が参戦!
1回戦は、鍋島中との対戦で3-1で勝ち。
2回戦(準々決勝)は、上峰中との対戦で5-2で勝って、ベスト4進出!
準決勝は、小城中と対戦で2-1で勝って決勝戦へ駒を進めます。
決勝は、大和中と対戦で惜しくも2-3で敗れ、優勝は逃しました。

西有田中soccer部の皆さん、準優勝おめでとうございます!
2015 学童オリンピック 杵武伊西地区予選 第5節  etc.・・・・

2015 学童オリンピック 杵武伊西地区予選 第5節  etc.・・・・

2015 学童オリンピック 杵武伊西地区予選 第5節  etc.・・・・
(画像は Xav47さんからいただきました。ありがとうございました。)






タグ :U-11

同じカテゴリー(試合レポート)の記事画像
2019  西部地区 U-11リーグ戦(学童予選) 1日目
第29回 前川杯 U-12少年サッカー大会
2019 U-9キッズサッカー大会 in白岩 & 2019 U-10 キッズサッカー大会 in白岩
鹿島TRM 新U-10・U-9
山内TRM(30日・土) & 木風杯(31日・日)
第46回 佐賀県観桜少年サッカー大会 & U-8 TRM
同じカテゴリー(試合レポート)の記事
 2019 西部地区 U-11リーグ戦(学童予選) 1日目 (2019-04-29 22:29)
 第29回 前川杯 U-12少年サッカー大会 (2019-04-17 22:01)
 2019 U-9キッズサッカー大会 in白岩 & 2019 U-10 キッズサッカー大会 in白岩 (2019-04-17 22:00)
 鹿島TRM 新U-10・U-9 (2019-04-11 20:00)
 山内TRM(30日・土) & 木風杯(31日・日) (2019-04-01 12:30)
 第46回 佐賀県観桜少年サッカー大会 & U-8 TRM (2019-03-24 16:00)

Posted by NCJサポーター at 08:00│Comments(2)試合レポート
この記事へのコメント
この日は、区役に参加のため会場にはギリギリに到着。着いたすぐにRオママから「Rオが母の日に勝利をプレゼントする」と宣言したことを聞きました。素晴らしい話です。
そのことをみんなの前で伝え、「サッカーで周りの人に思いを伝えたりすることができる。自分のためだけではなくそういったことも意識しながらサッカーに取り組もう」と話をしました。
Rオみたいなカッコいい考えを持った選手が、一人でも多く育ってくれたら嬉しいです。

その後、西中の試合を観に大和中まで車をぶっ飛ばしました(笑)
うまく試合前に着くことができ、ベンチに顔を見せ、キングAピコにげきを飛ばし、いざ応援!
試合の入りは緊張で?少しカタい感じが…
前半7分くらいで失点しましたが、チャンスメイクは西中のほうが多く、力は5分5分の上をいっていたと思います。また、てっきり「Aピコ劇場」だと予想していましたが、そうでもなくチーム一丸となり「全体」で頑張っていました。
そして嬉しかったのはみんなの掛け声が「がんばろ~!」だったこと。カーニバル魂は健在でした。(^^)v
残念ながら2-3で敗れたものの、立派な戦いだったと思います。
今回の快進撃は、選手の努力はもちろん、3人の顧問の先生の努力と指導力そして3人も顧問を付けてくれている学校にも感謝です。
中体連が楽しみなってきましたね。みんなで応援に行こう!
Posted by K監督 at 2015年05月11日 22:05
みんな大活躍だなぁ~♪

いろんな場面でこうやって取り上げて頂けて幸せですね(*˘︶˘人)♡

戦車たちは新入部員ですがB戦とかにも出して頂けていろんな経験を積ませて頂いています。顧問の先生方には感謝感謝です。

たくさん経験を積ませて頂いて活躍出来る日を楽しみにしてます♪

また、Fさんにこうやって取り上げて頂けたら嬉しいな(๐^╰╯^๐)♬

その時まで、ガンバロ━━━!!!!

P.S.
監督!!!!
やっぱ、かけ声は「ガンバロ━!!!!」でしょ!!!
自然とみんな「ガンバロ━!!!」って言ってます(o´罒`o)ニヒヒ♡

やっぱり気合い入るみたいですねv(。・ω・。)ィェィ♪
Posted by K志母 at 2015年05月14日 13:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。