2015年04月11日
OOカップ (U-10 地区リーグ戦) 4月11日
11日(土)、伊万里湾大橋球技場でOOカップの3節が行われ、チビッ子軍団は3試合 頑張りました!
1試合目は江北少年SCさんと対戦、2試合目はノーティーズBさんと対戦、3試合目はノーティーズAさんと対戦。





Tノブママからのレポートによると、なんと3連勝!
江北少年さんには8-2、ノーティーズBさんには6-4、ノーティーズAさんには7-3のスコアで勝ったようです。
FBには、得点者の名前を記載していますがその中には、一昨日(9日)入学式を終えたばかりのピカピカの1年生のK栁3bros.の末っ子Yウの名前も。
(Yウ君、小学校入学に、西有田カーニバルジュニア入部に、初ゴールおめでとう!
)
対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。

また来週(18日・土)もガンバロー×10,000,000,000!!!!!!!!!!!!!!
(Tノブママさん、画像にレポートありがとうございました。
)
1試合目は江北少年SCさんと対戦、2試合目はノーティーズBさんと対戦、3試合目はノーティーズAさんと対戦。





Tノブママからのレポートによると、なんと3連勝!

江北少年さんには8-2、ノーティーズBさんには6-4、ノーティーズAさんには7-3のスコアで勝ったようです。

FBには、得点者の名前を記載していますがその中には、一昨日(9日)入学式を終えたばかりのピカピカの1年生のK栁3bros.の末っ子Yウの名前も。
(Yウ君、小学校入学に、西有田カーニバルジュニア入部に、初ゴールおめでとう!

対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。

また来週(18日・土)もガンバロー×10,000,000,000!!!!!!!!!!!!!!
(Tノブママさん、画像にレポートありがとうございました。

Posted by NCJサポーター at 20:00│Comments(1)
│試合レポート
この記事へのコメント
U-10の報告です。
このチームは負けるときも勝つ時も派手なチームの様です(笑)
今シーズンのOOカップのスコアを見ても解る通り、まずは失点を少なくする事がチームの課題な様です(;^_^A (無失点の試合がほとんどない)
しかし、身体の使い方やボールの扱い方は少しずつではありますが上手くなってきていると感じました。
後、2試合目は2点差を追いかける展開が続き苦しい状態が続きました。今までだと先制されると弱い印象だったのですが、今回はそれを見事払拭してくれました。
この辺りはチームの成長が垣間見れた様に思います。
来週もこの調子で気を抜かず頑張ってもらいたいと思います。
今回は初出場の選手が二人いましたが、二人共得点という結果を出してくれました(Yウ、Kタロウおめでとう(^ ^))二人には得点した時の嬉しさやサッカーの面白さを少しでも感じてくれたら良いと思います☆
このチームは負けるときも勝つ時も派手なチームの様です(笑)
今シーズンのOOカップのスコアを見ても解る通り、まずは失点を少なくする事がチームの課題な様です(;^_^A (無失点の試合がほとんどない)
しかし、身体の使い方やボールの扱い方は少しずつではありますが上手くなってきていると感じました。
後、2試合目は2点差を追いかける展開が続き苦しい状態が続きました。今までだと先制されると弱い印象だったのですが、今回はそれを見事払拭してくれました。
この辺りはチームの成長が垣間見れた様に思います。
来週もこの調子で気を抜かず頑張ってもらいたいと思います。
今回は初出場の選手が二人いましたが、二人共得点という結果を出してくれました(Yウ、Kタロウおめでとう(^ ^))二人には得点した時の嬉しさやサッカーの面白さを少しでも感じてくれたら良いと思います☆
Posted by S谷 at 2015年04月12日 19:54