2015年01月12日

九州ろうきん杯 予選Fパート 2日目

九州ろうきん杯 予選Fパート 2日目

11日(日)、九州ろうきん杯 佐賀県大会 予選Fパートの2日目が有田中央公園Gで行われました!

予選4試合目となったこの日の初戦は、エーレンSSさんと対戦。
九州ろうきん杯 予選Fパート 2日目

九州ろうきん杯 予選Fパート 2日目

九州ろうきん杯 予選Fパート 2日目

九州ろうきん杯 予選Fパート 2日目

九州ろうきん杯 予選Fパート 2日目

九州ろうきん杯 予選Fパート 2日目

九州ろうきん杯 予選Fパート 2日目

九州ろうきん杯 予選Fパート 2日目

九州ろうきん杯 予選Fパート 2日目
(↑4点目のシュートsoccerシーン)

前半3点、後半2点取り、守っては無失点で5-0で勝ちました!scissors
予選4連勝sign03この時点で予選突破が確定!flair

九州ろうきん杯 予選Fパート 2日目
今回は鈴K副会長宅より温かいおでんが振る舞い。happy02
(鈴K副会長の奥様、ありがとうございました)


予選最終試合の5試合目は、ソレイユSSさんと対戦。
九州ろうきん杯 予選Fパート 2日目

九州ろうきん杯 予選Fパート 2日目

九州ろうきん杯 予選Fパート 2日目

九州ろうきん杯 予選Fパート 2日目
公式戦初ゴールを決めた5年生のHカルやこの日お母さんの誕生日だったKブトのpresentシュートが決まるなどして、7-0で勝ち!scissors

予選5試合を無敗で堂々の1位抜けで予選を終えました!


有田まで遠路お越しいただき、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。

九州ろうきん杯 予選Fパート 2日目
さぁ次のステージは県大会!
トーナメント1回戦の対戦相手は、同じ杵武伊西地区のFCフェルサ武雄さんと決まった模様。

予選 F パートの代表として、
県大会も ガンバロー×1,000,000!!!!!!!!!!!





タグ :U-12

同じカテゴリー(試合レポート)の記事画像
2019  西部地区 U-11リーグ戦(学童予選) 1日目
第29回 前川杯 U-12少年サッカー大会
2019 U-9キッズサッカー大会 in白岩 & 2019 U-10 キッズサッカー大会 in白岩
鹿島TRM 新U-10・U-9
山内TRM(30日・土) & 木風杯(31日・日)
第46回 佐賀県観桜少年サッカー大会 & U-8 TRM
同じカテゴリー(試合レポート)の記事
 2019 西部地区 U-11リーグ戦(学童予選) 1日目 (2019-04-29 22:29)
 第29回 前川杯 U-12少年サッカー大会 (2019-04-17 22:01)
 2019 U-9キッズサッカー大会 in白岩 & 2019 U-10 キッズサッカー大会 in白岩 (2019-04-17 22:00)
 鹿島TRM 新U-10・U-9 (2019-04-11 20:00)
 山内TRM(30日・土) & 木風杯(31日・日) (2019-04-01 12:30)
 第46回 佐賀県観桜少年サッカー大会 & U-8 TRM (2019-03-24 16:00)

Posted by NCJサポーター at 16:00│Comments(5)試合レポート
この記事へのコメント
いや~全勝で予選1位通過
やってくれましたね~

チーム皆で勝ち取った勝利ですね。
この勢いで県大会でもチーム一丸と
なって頑張ってほしいですね。

この日は公式戦、初ゴールを決めた
H カルのシュートに感動し、祝勝会
でも、その話で盛り上りました。

県大会でもサポーターも一丸となって
応援、頑張りましょう。

まずは初戦勝利を目指し
ガンバロー×10.000.000.000 !!!!!!!!!!!!!!!
Posted by Nむ父 at 2015年01月12日 17:02
ろうきん杯予選を全勝で突破したカーニバルの戦士たち、お疲れ様でした。
そしてKを県大会のステージに連れて行ってくれてありがとう。
県大会は強豪ばかりだと思いますが、自分たちの能力と情熱をすべてぶつけて下さい。
夏からの目標であった優勝目指してがんばろ~!!

おまけ…
試合後1時間くらい時間があったので、Kはランニングに行くことにしました。約7Kmのコースを6年生とKブト、Mシがついてくることに…
ちゃんとついて来れるのか心配しながらの道中でしたが、Tノリ、Rクシ、Kブト、Kズシが最後まで走り切りました。特にKズシは、最後の上り坂を力強く登り切り、いつもトレーニングしていて自信のあったKも完敗でした。
アイツはやっぱりスゲー!(@_@;)
Posted by K監督 at 2015年01月12日 21:41
ホームグラウンドでの、ろうきん杯の予選、準備、運営、片付けなど、お疲れ様でした。
選手のみんな、大会前の強化練習の成果もあり、予選全勝❗️1位通過❗️おめでとうーヽ(′▽`*)乂(*′▽`)ノ‼️ヨシヨシ♡

25日より県大会が始まりますが、全日本⚽️のリベンジで、サガン鳥栖と戦えるまで登っていって欲しいと思います‼️
次は県Best4、いや…九州大会出場目指して、ガンバロー(○・`д・)v‼︎‼︎‼︎
Posted by N夢母 at 2015年01月12日 23:03
皆さま ろうきん杯予選 お疲れさまでした。

そして

選手のみんな…予選突破おめでとう~♪٩(๑>∀<๑)۶オメデトウ‼︎

今回はスリルとサスペンスも訪れることなくすんだのでホッとしております(笑)
公式戦と言うことで全員出場は難しいかも…との事でしたが何とか力のバランスを揃えて全員出場で頑張れましたね。

そしてHカルの公式戦初ゴール⚽
いつも がむしゃらに相手に食らいついて頑張っている姿を見てたので嬉しかったぁ~♪(。>∀<。)
Hカルおめでとう~♪

いいもの見せて貰いました(*✪ω✪*)

そして、そして
Fさん…3試合も審判をして頂いてありがとうございました。

パパさん達…本部運営お疲れさまでした。
2日目は風が強くなって来て心配しましたが土嚢を運んで来たり素早くテントを畳んだり…流石でした。
特に阿形と吽形(会長と副会長)が本部に鎮座してたから良かったのかも…(笑)

いよいよ県大会…
年頭に

県ナンバーワンになる!!!! (๑و•̀ω•́)و

と目標を掲げた子供たち…
どこまで近づく事が出来るか!!!!!d(≧∪≦●)

楽しみにしてます!!!!

ろうきん杯⚽優勝 目指して
ガンバロ━━━━×10,000,000,000!!!!!!
Posted by K志母 at 2015年01月13日 01:06
いつも楽しみに拝見させて頂いております。
カーニバルの選手、サポーター、コーチ陣、K監督、県大会出場おめでとうございます!
いゃあ~昔昔よそのチームを見て『あんな強いチームになれんかなぁ』と羨ましくもあり、歯痒い思いをした……そんなチームがすぐそばにあると思うとなんか嬉しいものです!
小学生の間という限られた時間の中で日々トレーニングを積み重ねる事の大切さ、そして西有田カーニバルJr.というチームとしての積み重ねの大事さを感じています。
是非!!県大会は頑張って下さい!
P.s. Y会長!永きに渡りカーニバルに尽力され今年ついに卒業されるT夫妻、表彰してみては?(笑)
Posted by 結構昔のY at 2015年01月13日 09:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。