2014年09月27日

2014 学童オリンピック 杵武伊西地区予選リーグ 第1節

2014 学童オリンピック 杵武伊西地区予選リーグ 第1節

今年度のU-11の公式戦、学童オリンピックの杵武伊西地区の予選が始まりました!
第1節の会場は、白石総合運動場にて行われました。

(管理人Fは行けなかったので、R・U父さんとSクラ父さんからの情報と画像提供をもとに書いてますsoccer R・U父さんとSクラ父さん、ありがとうございました。)

1試合目は、フランツァ山内さんと対戦。
前半2点リードで折り返し、そのまま2-0で勝ち!scissors
2014 学童オリンピック 杵武伊西地区予選リーグ 第1節
見事に初陣を飾ることができました。smile


2試合目は、白石FCさんと対戦。
2014 学童オリンピック 杵武伊西地区予選リーグ 第1節

2014 学童オリンピック 杵武伊西地区予選リーグ 第1節

2014 学童オリンピック 杵武伊西地区予選リーグ 第1節
前半は0-0で終わったようですが、後半開始5分、Mシがドリブルで中央突破し待望の得点!
さらに2分後、ゴール前でのゴネゴネ状態からKセイがドリブル突破で追加点。
さらにさらに2分後、右からのダメ押し点。scissors
残り時間5分に相手のシュートがバーに当たり、垂直に落下したボールをクリアミスで失点するも3-1で勝ち!happy01



3試合目は、有田ダービー。  
有田ジュニアFCのBチーム、有田Freude(フロイデ=ドイツ語で喜び)さんと対戦。
2014 学童オリンピック 杵武伊西地区予選リーグ 第1節

2014 学童オリンピック 杵武伊西地区予選リーグ 第1節
前半に3点 後半に2点取って、 5-0で勝ったそうです! scissors


学童オリンピック 地区予選の初日3試合をして3連勝!happy02

好発進しましたね~smile


対戦してくださったチームの皆様、会場運営・審判をしてくださった皆様ありがとうございました。






タグ :U-11

同じカテゴリー(試合レポート)の記事画像
2019  西部地区 U-11リーグ戦(学童予選) 1日目
第29回 前川杯 U-12少年サッカー大会
2019 U-9キッズサッカー大会 in白岩 & 2019 U-10 キッズサッカー大会 in白岩
鹿島TRM 新U-10・U-9
山内TRM(30日・土) & 木風杯(31日・日)
第46回 佐賀県観桜少年サッカー大会 & U-8 TRM
同じカテゴリー(試合レポート)の記事
 2019 西部地区 U-11リーグ戦(学童予選) 1日目 (2019-04-29 22:29)
 第29回 前川杯 U-12少年サッカー大会 (2019-04-17 22:01)
 2019 U-9キッズサッカー大会 in白岩 & 2019 U-10 キッズサッカー大会 in白岩 (2019-04-17 22:00)
 鹿島TRM 新U-10・U-9 (2019-04-11 20:00)
 山内TRM(30日・土) & 木風杯(31日・日) (2019-04-01 12:30)
 第46回 佐賀県観桜少年サッカー大会 & U-8 TRM (2019-03-24 16:00)

Posted by NCJサポーター at 20:00│Comments(1)試合レポート
この記事へのコメント
学童は、3連勝と好発進ができホッとしました。
立ち上がりは、緊張から選手の動きが硬く、心配しましたが、徐々にノッてくれましたね。
今回、選手へは、守備の部分で働きかけました。中盤のブロック形成とDFラインのコントロール。また、縦パスへの、メリハリを利かせた対応です。
まだまだベンチの声に反応してのプレーでしたが、これがオートマチックに出来るようになってくれば、一つレベルが上がります。頑張りましょう!
システムは、いろいろ迷いながらでしたが、3-3-1が一番フィットしているようです。


さて、何度も言いますが強豪の多い今年の大会…県大会に行けるかどうかは、サイドバックの出来次第と感じます。
…そこは、たとえ技術やフィジカルで負けていても、燃えてアグレッシブな守備があれば何とかなる!
選手にも伝えましたが、「優しく、おとなしい性格だから」…なんて言っている場合じゃない!
みんなの力を合わせれば県大会に行けるんだ!ならばチームの為に自分を変えろ!(`∀´)
Posted by K監督 at 2014年09月29日 13:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。