2014年01月01日
スケジュール ~2014年1月1日現在~

4年に1度のW杯イヤー、2014年になりました!
今回はブラジルでの開催ということで、ブラジルといえば カーニバル!
カーニバルといえば やっぱり 西有田カーニバルジュニア ということで カーニバル旋風を期待しています!
本年も 選手・指導者・サポーター みんなで
for the team & enjoy football でいきましょう!
“一年の計は元旦にあり”
選手の子供たちは、心新たに短期・中期・長期の目標をサッカーノートへ書きだすのもいいかもしれませんね。
K監督やM会長など、指導者やサポーターの皆さんは新年の挨拶や抱負、それぞれの想いなんかをコメントにてたぶん綴ってくれることでしょう!(笑)
(管理人Fは、年末にいい知らせが飛び込んできたのでついつい飲みすぎてしまったこともあり、“酒は呑んでも呑まれるな”を肝に銘じて、今年もカーニバルの子達の成長を温かく見守りながら マイペースでこのチームブログをボチボチ更新していきたいと思っています

1月1日現在でのスケジュールです!
(あくまでも予定ですので 変更等あるかもしれません)
■1月4日(土) 安全祈願祭 & 初練習
◆安全祈願祭 (会場 曲川神社 8:30~)
◆初練習 広瀬グラウンド (祈願祭終了後)
■1月5日(日) U-10 地区リーグ戦 第2クール 第1節
会場 伊万里湾大橋G
①10:10~ vs大町
②11:30~ vs大坪
③13:30~ vsノーティーズ
④14:50~ vs有田セカンド
対象 4年生・3年生
■1月11日(土) 九州ろうきん杯 予選Gパート 2日目
会場 肥前町民グラウンド
①11:00~ vs兵庫ジュニアサッカークラブ
②13:30~ vs肥前FCジュニア
対象 6年生・5年生
■1月13日(月・祝) U-10 地区リーグ戦 第2クール 第2節
会場 伊万里湾大橋G
①10:10~ vs白石
②11:30~ vs山内
③14:50~ vs江北
対象 4年生・3年生
■1月26日(日) 九州ろうきん杯 決勝トーナメント 1回戦
会場 佐賀空港公園グランド、川副スポーツパーク
■2月2日(日) 九州ろうきん杯 決勝トーナメント 2回戦、3回戦
会場 川副スポーツパーク



Posted by NCJサポーター at 00:00│Comments(5)
│お知らせ&スケジュール
この記事へのコメント
カーニバル関係者の皆様、明けましておめでとうございます。
昨年度も、色々な大会で素晴らしい成績も残す事も出来、感動あり、涙あり、笑いありの一年で楽しませて貰いました^ - ^
今年度もこれまでと変わらず、和気あいあいとした環境と
雰囲気で
“少年サッカー“を楽しんで頂きたいと思います。
本年度も宜しくお願いします
(≧∇≦)
昨年度も、色々な大会で素晴らしい成績も残す事も出来、感動あり、涙あり、笑いありの一年で楽しませて貰いました^ - ^
今年度もこれまでと変わらず、和気あいあいとした環境と
雰囲気で
“少年サッカー“を楽しんで頂きたいと思います。
本年度も宜しくお願いします
(≧∇≦)
Posted by sら.sくら父 at 2014年01月02日 22:31
西有田カーニバルジュニア関係者の皆様、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
(○´∀`)ゞ
さて、Fさんからのキラーパスを受けて本年の目標を。
目標は「全公式戦で県大会進出・プライベート大会では1位グループ入り」「全員出場」「笑顔で良い指導」「一人でも多くの指導者がグラウンドに出てくるよう働きかける」の4本柱で頑張ります。
そういえば、3年前のニューイヤー杯前に「県大会出場or1位G進出」としたことを思い出しました。
あのころは、半信半疑の目標でしたが、最近は義務感まで出てきました…これも3代前のY会長から始まりU会長、F会長そしてM会長と…“オヤジパワーによる改革”が確実に実を結んだからだといえます。本当にありがたいことですね。
今後ともよろしくお願いします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
(○´∀`)ゞ
さて、Fさんからのキラーパスを受けて本年の目標を。
目標は「全公式戦で県大会進出・プライベート大会では1位グループ入り」「全員出場」「笑顔で良い指導」「一人でも多くの指導者がグラウンドに出てくるよう働きかける」の4本柱で頑張ります。
そういえば、3年前のニューイヤー杯前に「県大会出場or1位G進出」としたことを思い出しました。
あのころは、半信半疑の目標でしたが、最近は義務感まで出てきました…これも3代前のY会長から始まりU会長、F会長そしてM会長と…“オヤジパワーによる改革”が確実に実を結んだからだといえます。本当にありがたいことですね。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by K監督 at 2014年01月03日 21:24
本日の5.6年生は、西中サッカー部とのTRM。
体の大きな選手の多い肥前戦を想定して、フィジカル・パワーで各上の中学生との試合を組ませていただきました。
相手が少年との試合ということで“やりにくそうだった”上に、正GK不在で浮足立っていたというアドバンテージを差し引いても、A・Bチームともに2戦2勝は立派でした。
d(*^v^*)b
仕上がりは上々なので、後は体調をしっかり管理し、万全の態勢でろうきん杯「グループ1位抜け」を目指そう!
体の大きな選手の多い肥前戦を想定して、フィジカル・パワーで各上の中学生との試合を組ませていただきました。
相手が少年との試合ということで“やりにくそうだった”上に、正GK不在で浮足立っていたというアドバンテージを差し引いても、A・Bチームともに2戦2勝は立派でした。
d(*^v^*)b
仕上がりは上々なので、後は体調をしっかり管理し、万全の態勢でろうきん杯「グループ1位抜け」を目指そう!
Posted by K監督 at 2014年01月05日 21:40
1/11のろうきん杯予選が終わったら、Kの自宅で打ち上げを行いたいと思います。
飲み物・つまみ持参でご参加ください。詳細はM会長から、当日連絡してもらいます。
飲み物・つまみ持参でご参加ください。詳細はM会長から、当日連絡してもらいます。
Posted by K監督 at 2014年01月06日 11:48
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!
西有田カーニバルジュニア関係者の皆さん、今年もよろしくお願いします_(._.)_
さて、年明け早々から曲川神社での安全祈願、初練習、U-12TRM、U-10地区リーグ戦と関係者皆さまのご協力があって無事に平成26年の活動をスタートすることが出来ました!
重ね重ねありがとうございます!
今年の目標ということで、個人的には、3月末まで、選手(子供)達の事を一番に考え、より良い環境作りに努め、会長職を全うすることです(^^ゞ
チーム的には、西有田カーニバルジュニアのサッカーを通じ、人として成長して欲しいと思います。
具体的に上手く言えませんが、今年もみんなで「For The Team」をモットーに頑張ろう×100!!!!!!!
西有田カーニバルジュニア関係者の皆さん、今年もよろしくお願いします_(._.)_
さて、年明け早々から曲川神社での安全祈願、初練習、U-12TRM、U-10地区リーグ戦と関係者皆さまのご協力があって無事に平成26年の活動をスタートすることが出来ました!
重ね重ねありがとうございます!
今年の目標ということで、個人的には、3月末まで、選手(子供)達の事を一番に考え、より良い環境作りに努め、会長職を全うすることです(^^ゞ
チーム的には、西有田カーニバルジュニアのサッカーを通じ、人として成長して欲しいと思います。
具体的に上手く言えませんが、今年もみんなで「For The Team」をモットーに頑張ろう×100!!!!!!!
Posted by ザ…M at 2014年01月07日 00:21