2013年04月05日
スケジュール ~4月5日現在~

新年度を迎え、チームは新体制スタート!
新入部員もぼちぼち増え始めているようです。

(K監督を中心とする)チームスタッフと(K樹父新会長を中心とする)保護者会を両輪として、1年間西有田カーニバルジュニアの子ども達の育成とサポート頑張りましょう!
さて、現時点でのスケジュールです。
■4月13日(土)~14日(日) 諸富杯

会場 春日北小G(東側コート)
1試合目 vs春日 9:30~
2試合目 vs富士 11:15~
3試合目 vs明治北 1335~
4試合目 vs長崎南山 15:20~
集合 6:50~ 体育センター前

※会場・対戦相手共、1日目の結果次第
対象 6年生 5年生
■4月13日(土) OOカップ
会場 国見台球技場
1試合目 vs有田 11:30~
2試合目 vs伊万里 13:30~
3試合目 vsエスペランサ 14:50~
対象 4年生・3年生
■4月14日(日) 田平ビートルカップU-10大会
会場 田平公園運動広場
1試合目 vs田平 10:00~
2試合目 vsグランディオス 11:00~
※3試合目以降は、結果次第
対象 4年生・3年生
■4月20日(土)~21日(日) 第1回玄海町旅館組合杯

会場 玄海町総合運動場 or 有浦中学グラウンド
1試合目 vs東与賀 10:40~
2試合目 vs西海オーシャンズ 12:40~
3試合目 vsJFCレインボー長崎 14:00~
4試合目 16:00~ 順位決定戦 (対戦相手は前3試合の結果次第)
対象 6年生

※会場・対戦相手共、1日目の結果次第
対象 6年生 5年生
■4月20日(土) U-12 地区リーグ戦
会場 伊万里湾大橋球技場
1試合目 vs江北 10:50~
2試合目 vsFuturo 12:10~
3試合目 vsフェルサ 13:30~
対象 5年生(GKのみ4年生)
■4月27日(土) OOカップ
会場 伊万里湾大橋球技場
1試合目 vs大坪 10:50~
2試合目 vs北方 12:50~
3試合目 vs白石 14:10~
対象 4年生・3年生

■4月28日(日) 練習試合
会場・対戦相手 未定
対象 6年生・5年生
■4月29日(月・祝) U-12 地区リーグ戦
会場 伊万里湾大橋球技場
1試合目 vs有田 11:30~
2試合目 vs伊万里 13:30~
3試合目 vsエスペランサ 14:50~
対象 6年生・5年生
■5月3日(金・祝)~4日(土・祝) 練習試合
会場 北方町内
対象 6年生・5年生
~あくまでも予定なので変更等あるかもしれません~
Posted by NCJサポーター at 06:07│Comments(4)
│お知らせ&スケジュール
この記事へのコメント
修正と追加をアップし直しました!(4月5日18時30分)
管理人F
管理人F
Posted by NCJサポーター
at 2013年04月05日 18:33

お別れ旅行の楽しそうな写真見ました。良い思い出作りが出来てよかったね~(^_^)
昨日のナイトトレーニングは、高校生が来て盛り上げてくれました。
彼らの中から一人でも多く西有田に残って、サッカーに関わってくれたら嬉しいッスね。
さて、今月は試合が目白押しです。ザ…M会長も新任早々大変そうで、仕事に支障が出なければいいけど…と心配しています。
試合への帯同も手分けしてあたります。こんな時こそ皆で一丸となって子どもたちの為にがんばろー!
昨日のナイトトレーニングは、高校生が来て盛り上げてくれました。
彼らの中から一人でも多く西有田に残って、サッカーに関わってくれたら嬉しいッスね。
さて、今月は試合が目白押しです。ザ…M会長も新任早々大変そうで、仕事に支障が出なければいいけど…と心配しています。
試合への帯同も手分けしてあたります。こんな時こそ皆で一丸となって子どもたちの為にがんばろー!
Posted by K監督 at 2013年04月06日 16:10
試合が目白押しでワクワクしますね☆.。.:*・(ฅ°∀°ฅ)*:.。.☆
天気に恵まれるといいですね♪♪
どんなプレイを魅せてくれるのか!!!!
全力で…がんばろぅ\(*¯∀¯*)/
全力で…楽しもぅ٩(๑>∀<๑)۶
天気に恵まれるといいですね♪♪
どんなプレイを魅せてくれるのか!!!!
全力で…がんばろぅ\(*¯∀¯*)/
全力で…楽しもぅ٩(๑>∀<๑)۶
Posted by K志母 at 2013年04月09日 15:12
今日の練習、佐賀での会議が長引き、グラウンドに到着したのが6:30…K不在でもチビッ子軍団をTコーチが、5・6年生をYコーチがキッチリトレーニングしてくれてました。
Tコーチは、新入部員が多い中大変だと思いますが、持ち前の優しさでいつも温かく見守ってくれます。
Yコーチは、効果的なトレーニングを考えてくれ、そのおかげもあって選手たちは順調に伸びています。
二人ともありがとね~(^o^)/
さて、今日は嬉しいことが…
SGGK・Tバサから、これまでの指導に対してのお礼の手紙を頂きました。その中に、将来のカーニバルジュニアの指導者になるという宣言が書いてあったのです。
後何年後に実現するのかわかりませんが、それまではいつTバサに見られても恥ずかしくないチームであり続けなければいけませんね(笑)
最後に…
この前から言っていましたが、オヤジ会の開催を待っています。オヤジじゃなくても(ママサポや、OBも)参加出来る飲み会もいいネ。
Tコーチは、新入部員が多い中大変だと思いますが、持ち前の優しさでいつも温かく見守ってくれます。
Yコーチは、効果的なトレーニングを考えてくれ、そのおかげもあって選手たちは順調に伸びています。
二人ともありがとね~(^o^)/
さて、今日は嬉しいことが…
SGGK・Tバサから、これまでの指導に対してのお礼の手紙を頂きました。その中に、将来のカーニバルジュニアの指導者になるという宣言が書いてあったのです。
後何年後に実現するのかわかりませんが、それまではいつTバサに見られても恥ずかしくないチームであり続けなければいけませんね(笑)
最後に…
この前から言っていましたが、オヤジ会の開催を待っています。オヤジじゃなくても(ママサポや、OBも)参加出来る飲み会もいいネ。
Posted by K監督 at 2013年04月09日 22:36