2013年03月10日
第13回 杵武伊西地区 親子フットサル大会
6年生を送る会のあくる日の10日(日)、有田町文化体育館で杵武伊西地区の親子フットサルが行われました。
大人が前半10分、ハーフタイム3分を挟んで、子どもが後半10分の試合でした。
予選1試合目は、大坪SSCさんと対戦。
前半の大人チームは、1点先制されるもK樹父さんがK樹父さんの高校時代のチームメイトで伝説? のGKから技ありの股抜きシュートで1-1の同点で折り返し。
後半も1点取られますけど、3点取って4-2で勝ち!

予選2試合目は、FCフェルサ武雄さんと対戦。
前半、大人チームの守護神、S平父のトンネルとかで2失点しますけど、後半、親父のミスを帳消しするようにS平が2点を決める活躍もあり、終わってみれば5-2くらいで勝ち!

予選は2パートに分かれて5チームずつの亀の子方式で行われ、2試合の結果、得失点差で予選パート1位となり、決勝戦へ。
決勝戦は、前回王者の有田ジュニアFCさんで有田ダービーとなりました。
予選の戦い方は、西有田カーニバルジュニアは、“親の仇を子どもがとる”に対し、有田ジュニアさんは、“親のリードを子どもが守る”で対称的な両チーム。
予選同様、0-1で折り返し、後半A彦のゴールで逆転!

見事、有田ダービーを制し、親子フットサル大会で初優勝することができました。

対戦してくださったチーム関係者の皆様、大会関係者の皆様ありがとうございました。
子ども達の活躍のおかげもあって、優勝というおまけつきで親子で 丸一日 Enjoy Football 出来ました。
またひとつ6年生は思い出がつくれたことでしょう!
連日ですが、祝勝会を町内某所でこれから行います!
Posted by NCJサポーター at 17:20│Comments(5)
│試合レポート
この記事へのコメント
やったね!親子フットサル初優勝!
親がくらったビハインドを子供が返す…良い思い出づくりが出来ました。
それはそうと、OO94さんのコメントにありましたが、お別れ会の二次会に行った…までは良いけど、M岡がヒロミ・GOを???
…あのヤローちょっと目を離したらスグに増長しおって(怒)
最後に…
お別れ会の時にも言いましたが、このブログをますます盛り上げるためにも、皆さんのコメントを!短くてもいいから是非!
親がくらったビハインドを子供が返す…良い思い出づくりが出来ました。
それはそうと、OO94さんのコメントにありましたが、お別れ会の二次会に行った…までは良いけど、M岡がヒロミ・GOを???
…あのヤローちょっと目を離したらスグに増長しおって(怒)
最後に…
お別れ会の時にも言いましたが、このブログをますます盛り上げるためにも、皆さんのコメントを!短くてもいいから是非!
Posted by K監督 at 2013年03月11日 22:43
優勝おめでとうございます!
良い思い出が出来てよかったですね~(*⌒▽⌒*)
雨が降らなくてなによりでしたね(笑)
監督さん…ヒロミGo伸び伸び歌いよらしたですよ(≧∇≦)b
何に遠慮することもなく(笑)
私がリクエストしました!
後勘弁を(・_・、)
良い思い出が出来てよかったですね~(*⌒▽⌒*)
雨が降らなくてなによりでしたね(笑)
監督さん…ヒロミGo伸び伸び歌いよらしたですよ(≧∇≦)b
何に遠慮することもなく(笑)
私がリクエストしました!
後勘弁を(・_・、)
Posted by Sら、Sくら父 at 2013年03月12日 06:19
優勝おめでとうございます♪♪
パパ陣ママ陣も頑張ってらっしゃいましたね(ฅ•ω•ฅ)♡
監督!!!
早く、Mツバッチパパとの競演を見たいです!!!
完全復活☆待ってます!!!(๑ •̀∀-)و
パパ陣ママ陣も頑張ってらっしゃいましたね(ฅ•ω•ฅ)♡
監督!!!
早く、Mツバッチパパとの競演を見たいです!!!
完全復活☆待ってます!!!(๑ •̀∀-)و
Posted by K志母 at 2013年03月12日 07:44
昨日は、長女の大学後期試験のために飯塚まで…
渋滞に巻き込まれ帰りが予想以上に遅くなり、練習に間に合いませんでした
(>_<)
監督不在の練習となってしまいご迷惑をおかけしました。また、連絡もせずに休み申し訳ございませんでした。
練習はうまくいったのだろうか…?
渋滞に巻き込まれ帰りが予想以上に遅くなり、練習に間に合いませんでした
(>_<)
監督不在の練習となってしまいご迷惑をおかけしました。また、連絡もせずに休み申し訳ございませんでした。
練習はうまくいったのだろうか…?
Posted by K監督 at 2013年03月13日 19:18
優勝おめでとうございます。
遂に憧れのビックタイトルを手にしましたね!
高校時代と変わらぬ、軽やかな動きで女性ファンを魅了した方も・・・
体型や髪型は変わっても、サスガです( ̄^ ̄)ゞ
K監督、昨日の練習はYコーチの指導でした。
入部希望も来てました。
別れと出会いの季節となりました。
遂に憧れのビックタイトルを手にしましたね!
高校時代と変わらぬ、軽やかな動きで女性ファンを魅了した方も・・・
体型や髪型は変わっても、サスガです( ̄^ ̄)ゞ
K監督、昨日の練習はYコーチの指導でした。
入部希望も来てました。
別れと出会いの季節となりました。
Posted by oo94 at 2013年03月13日 23:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |