2013年02月09日
U-9 キッズサッカーフェスティバル

9日(土)、佐賀フットボールセンターで行われた《U-9 キッズサッカーフェスティバル》に、 10名(3年生6名と2年生4名)のちびっ子軍団が参加し、7人制(GKあり)で20分ゲームを3試合してきました。
1試合目は、佐賀県の古豪であのキャプテン翼にもチーム名が出てる川副少年SCさんと対戦。
試合開始早々、先制するも2点取られますが、後半2点取り返して、3-2と逆転勝利!

2試合目は、同じ杵武伊西地区の大町少年SCさんと対戦。
2年生のKセイのゴールで先制!
1失点しますが、Mシ・Kブトのゴールで3-1で勝ち!

3試合目は、唐津の強豪、唐津FCさんと対戦。
“3連勝したら打ち上げ”ってニンジンをぶら下げて挑みましたけど、相手が上手で0-3と負け。

3試合をして、2勝1敗。ちびっ子たちはよく頑張りました!
もっと基礎的な個の技術を高めれば、もっともっと強くなる可能性をもっているちびっ子軍団です。
対戦してくださったチームの皆様および大会関係者の皆様ありがとうございました。
【おまけショット①】
U-9と同じ会場で、U-10のドリームスクールがあり、フットボールセンターに現れたTノリ。


Tノリは、2月の23日~24日に吉野ヶ里で行われる (熊本・長崎・佐賀)三県リーグ U-10 の佐賀県代表として参加します。
【おまけショット②】
フェイスブックでは紹介していますが、昨日、曲川小学校の持久走大会がありました。
カーニバルの子ども達はみんな最後まで走り切りました。
2年のKセイが学年で1位など、上位に食い込む頑張りを見せてくれました。

U-9と同じ会場で、U-10のドリームスクールがあり、フットボールセンターに現れたTノリ。
Tノリは、2月の23日~24日に吉野ヶ里で行われる (熊本・長崎・佐賀)三県リーグ U-10 の佐賀県代表として参加します。
【おまけショット②】
フェイスブックでは紹介していますが、昨日、曲川小学校の持久走大会がありました。
カーニバルの子ども達はみんな最後まで走り切りました。
2年のKセイが学年で1位など、上位に食い込む頑張りを見せてくれました。
Posted by NCJサポーター at 18:30│Comments(1)
│試合レポート
この記事へのコメント
U-9キッズ、お疲れ様!
みんなよく頑張りましたね。
そして写真を見ると、どの選手もファイティングスピリットが伝わってきて、オトコの顔しています。Mシのリーダーシップを発揮している姿、Mサト、Sヤもカッコウィ~♡
Kセイは、日頃からドリブルトレーニングを一生懸命、そして楽しんで取り組んでいます。その成果が出たのでしょう、2年生ながらのゴールゲット☆
Kセイ!サッカーの神様は君を見ているぞ!この調子で頑張ろう!!
今から大串杯に「GO!です」(笑)
みんなよく頑張りましたね。
そして写真を見ると、どの選手もファイティングスピリットが伝わってきて、オトコの顔しています。Mシのリーダーシップを発揮している姿、Mサト、Sヤもカッコウィ~♡
Kセイは、日頃からドリブルトレーニングを一生懸命、そして楽しんで取り組んでいます。その成果が出たのでしょう、2年生ながらのゴールゲット☆
Kセイ!サッカーの神様は君を見ているぞ!この調子で頑張ろう!!
今から大串杯に「GO!です」(笑)
Posted by K監督 at 2013年02月10日 06:54