2012年11月24日
練習試合 ~11月23日~
23日(金・祝)、嬉野のみゆき公園球技場にてU-12、11人制の練習試合をしてきました。
西有田カーニバルジュニアは、6年生3人、5年生11人が参加。
1試合目は、東月隈FCさんと対戦。

どちらも決め手がなく、0-0のドロー。
2試合目は、北鹿島少年SCさんと対戦。

結果は、2-0で勝ち
3試合目は、古枝少年SCさんと対戦。


結果は、3-1で勝ち

4試合目は、浜少年SCさんと対戦。

結果は、1-1のドロー。
5試合目は、轟少年SCさんと対戦。(この試合だけ10分ハーフ)

前半2点取られますけど、前半終了直前に1点返し、1-2でハーフタイム。
後半、A彦のフリーキックで追いつき、さらに1点とり逆転勝利!!!!
5試合させていただき、3勝2分と負け無しでした。
来月の佐賀新聞社杯に向けて、いいトレーニングマッチが出来たと思います。
対戦してくださったチームの皆さんありがとうございました。
(お誘いいただいた轟さんにはお世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします!)
会場に駆けつけたサポーターの皆さん、早朝から目が乏しくなった夕方までお疲れ様でした。
西有田カーニバルジュニアは、6年生3人、5年生11人が参加。
1試合目は、東月隈FCさんと対戦。
どちらも決め手がなく、0-0のドロー。
2試合目は、北鹿島少年SCさんと対戦。
結果は、2-0で勝ち

3試合目は、古枝少年SCさんと対戦。
結果は、3-1で勝ち

4試合目は、浜少年SCさんと対戦。
結果は、1-1のドロー。
5試合目は、轟少年SCさんと対戦。(この試合だけ10分ハーフ)
前半2点取られますけど、前半終了直前に1点返し、1-2でハーフタイム。
後半、A彦のフリーキックで追いつき、さらに1点とり逆転勝利!!!!

5試合させていただき、3勝2分と負け無しでした。
来月の佐賀新聞社杯に向けて、いいトレーニングマッチが出来たと思います。
対戦してくださったチームの皆さんありがとうございました。
(お誘いいただいた轟さんにはお世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします!)
会場に駆けつけたサポーターの皆さん、早朝から目が乏しくなった夕方までお疲れ様でした。
【おまけショット
】



Posted by NCJサポーター at 06:00│Comments(3)
│試合レポート
この記事へのコメント
連休初日、朝から夕方遅くまでサポーターの皆さん、お疲れ様でした。
また、子供たちも1日5試合は大変だったでしょう。しかしいい勉強にもなったことでしょう。
さて、この日の初戦の相手は東月隈。最初の20秒くらいは「ボールに触らせてももらえず」でした(笑)。
正直あんまり面識のないチームだったのですが、ブログで見たら、佐賀のチームではソルニーニョをやっつけるくらいのすごいチームでした。
どうりで…
それでも何とか粘り0-0は上出来でしょう。
東月隈以外にも、藤津鹿島地区から古豪・強豪が多数集まっての試合はとても勉強になりました。
呼んでくださった轟のS川さんには、感謝感謝です。
S川さんは、ビッキー杯の打ち上げでご一緒させていただき、意気投合した方で、オープンマインドのナイスガイ!
以前嬉野のK監督のことも同じように言ったことがありましたが、藤津には良い指導者が多いですね。
末永く付き合っていただけたらありがたいです。
この日は負け無しで終えることができました。6年生が3人、5年生主体のチームにしてはよく頑張ったと思います。
この調子で25日のトレーニングマッチもヤッてもらいましょう!
それと25日は円山公園で、有田の主催で行われますが、会場準備を手伝いましょう。
サポーターの皆さんよろしくお願いします(^o^)丿
最後に…5年GK、Iオリが県トレに召集されました!SGGK・Tバサの背中を見ながら追いかけた結果か?(笑)
イヤイヤ…最近では良い支持の声も出るようになったし、M・Tバサ、Kタロウと共に苦労した結果がこれだよな!
見事に花開かせたIオリに拍手~!頑張れIオリ、目指すは県第1GKじゃあ~
おまけ…昨日の練習試合の合間にオーバーヘッドキックの練習をしましたが、Tバサ、Y平はすごいね!大人でもあんなにきれいなオーバーヘッドは出来ません。
さすが、体育の成績が日本初“6”のオトコだ(笑)
また、子供たちも1日5試合は大変だったでしょう。しかしいい勉強にもなったことでしょう。
さて、この日の初戦の相手は東月隈。最初の20秒くらいは「ボールに触らせてももらえず」でした(笑)。
正直あんまり面識のないチームだったのですが、ブログで見たら、佐賀のチームではソルニーニョをやっつけるくらいのすごいチームでした。
どうりで…
それでも何とか粘り0-0は上出来でしょう。
東月隈以外にも、藤津鹿島地区から古豪・強豪が多数集まっての試合はとても勉強になりました。
呼んでくださった轟のS川さんには、感謝感謝です。
S川さんは、ビッキー杯の打ち上げでご一緒させていただき、意気投合した方で、オープンマインドのナイスガイ!
以前嬉野のK監督のことも同じように言ったことがありましたが、藤津には良い指導者が多いですね。
末永く付き合っていただけたらありがたいです。
この日は負け無しで終えることができました。6年生が3人、5年生主体のチームにしてはよく頑張ったと思います。
この調子で25日のトレーニングマッチもヤッてもらいましょう!
それと25日は円山公園で、有田の主催で行われますが、会場準備を手伝いましょう。
サポーターの皆さんよろしくお願いします(^o^)丿
最後に…5年GK、Iオリが県トレに召集されました!SGGK・Tバサの背中を見ながら追いかけた結果か?(笑)
イヤイヤ…最近では良い支持の声も出るようになったし、M・Tバサ、Kタロウと共に苦労した結果がこれだよな!
見事に花開かせたIオリに拍手~!頑張れIオリ、目指すは県第1GKじゃあ~
おまけ…昨日の練習試合の合間にオーバーヘッドキックの練習をしましたが、Tバサ、Y平はすごいね!大人でもあんなにきれいなオーバーヘッドは出来ません。
さすが、体育の成績が日本初“6”のオトコだ(笑)
Posted by K監督 at 2012年11月24日 16:09
oo94さん、Iオリの県トレ召集おめでとうございます!
息子と共に喜んでおります(^^)/
嬉しい反面、困ったことが・・・・(・・;)
県トレの日と試合が重なったら、西有田カーニバルジュニアはGK不在に・・・。
来週のニューイヤー杯の1日目は急造GKで試合をしないといけないですね(>_<)
管理人F
息子と共に喜んでおります(^^)/
嬉しい反面、困ったことが・・・・(・・;)
県トレの日と試合が重なったら、西有田カーニバルジュニアはGK不在に・・・。
来週のニューイヤー杯の1日目は急造GKで試合をしないといけないですね(>_<)
管理人F
Posted by NCJサポーター
at 2012年11月24日 17:26

なんですと~?ニューイヤーと県トレかぶっちゃってるですって?
Rント?Kブト?まさかのSクラ??
こうなったらニューイヤーは笑いでも取りに行きますか(笑)
Rント?Kブト?まさかのSクラ??
こうなったらニューイヤーは笑いでも取りに行きますか(笑)
Posted by K監督 at 2012年11月24日 18:57