2012年08月19日

学童練習試合 ~8月19日~

学童練習試合 ~8月19日~

19日(日)、御船が丘小学校Gにて学童オリンピックメンバーによる練習試合をFCノーティーズさんといむらSCと西有田カーニバルジュニアの3チームで行ってきました。

学童練習試合 ~8月19日~

学童練習試合 ~8月19日~

学童練習試合 ~8月19日~

学童練習試合 ~8月19日~

学童練習試合 ~8月19日~

学童練習試合 ~8月19日~

学童練習試合 ~8月19日~

A戦にB戦と炎暑の中、朝から夕方まで丸一日、サッカー三昧でした。
学童練習試合 ~8月19日~

対戦していただいた、ノーティーズさんといむらさんありがとうございました。
ノーティーズさんにはお世話になりました。

学童練習試合 ~8月19日~


同じカテゴリー(試合レポート)の記事画像
2019  西部地区 U-11リーグ戦(学童予選) 1日目
第29回 前川杯 U-12少年サッカー大会
2019 U-9キッズサッカー大会 in白岩 & 2019 U-10 キッズサッカー大会 in白岩
鹿島TRM 新U-10・U-9
山内TRM(30日・土) & 木風杯(31日・日)
第46回 佐賀県観桜少年サッカー大会 & U-8 TRM
同じカテゴリー(試合レポート)の記事
 2019 西部地区 U-11リーグ戦(学童予選) 1日目 (2019-04-29 22:29)
 第29回 前川杯 U-12少年サッカー大会 (2019-04-17 22:01)
 2019 U-9キッズサッカー大会 in白岩 & 2019 U-10 キッズサッカー大会 in白岩 (2019-04-17 22:00)
 鹿島TRM 新U-10・U-9 (2019-04-11 20:00)
 山内TRM(30日・土) & 木風杯(31日・日) (2019-04-01 12:30)
 第46回 佐賀県観桜少年サッカー大会 & U-8 TRM (2019-03-24 16:00)

Posted by NCJサポーター at 18:30│Comments(2)試合レポート
この記事へのコメント
暑い中、しかも連日ということで選手たちには負担も大きかったと思います。
熱中症気味で途中リタイヤしてしまった選手もいましたが、なんとか試合をこなすことができホッとしています。

試合の結果はかなり厳しいものでした。特にサイドバックの二人にはキツイ現実だったでしょう…

F津コーチと相談したのですが、「ここでうまくいっていないサイドバックの二人を、コンバートするなど…いわゆる“打つ手”はあると思うけれどもそんなに簡単に逃げるようなことはするべきではない。」と判断しました。
ここまで苦しみもがいた二人にカベを乗り越えてもらった方が、本人たちもチームのためにも良いと思いましたし、他の選手も納得してくれました。

反省ばっかりしていても仕方がない!
課題を修正する楽しみができた…なにより課題を克服出来たら大きく飛躍しそうな「可能性」も感じさせてくれた!

そういうことですので、サポーターの皆さんもあたたかく見守ってください(^^)
Posted by K監督 at 2012年08月19日 19:34
監督、コーチを始め、サポーターの皆さん、1日ホントにお疲れ様でした!
何も動いていない親でさえバテる様な暑さの中、子供たちは、ホント頑張ってましたね〜o(^o^)o

ところで、最後に監督から頂いた言葉、気持ちは有りながらも、あの暑さの中、早く解放されたいがあまり、片付け等…手を出しすぎたなぁ〜と大事な所を忘れていた自分に気づかされました!!

口では、
「本当は、こがんとも子供達にしてもらいたかとケドね〜」
と言いながら、してしまっていた自分の甘さに、改めて気づいた良い機会でした!

ありがとうございました!
Posted by Dママ at 2012年08月20日 00:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。