2012年06月10日
全日本少年サッカー大会佐賀県大会 決勝トーナメント
第36回全日本少年サッカー佐賀県大会決勝トーナメントを昨日(9日・土)、闘ってきました!
試合会場は、初めて行く佐賀空港公園 多目的広場。
勝てばベスト8となる1回戦、春日FC Aさんと対戦。
前半攻め込まれながらも踏ん張ってましたが、前半終了近くに相手に先制され、0-1で折り返し。
後半も追加点を許し2点リードされますが、Y平が意地の1点をなんとか返して試合終了

残念ながら、ベスト4進出を目標に臨んだ決勝トーナメントは1回戦で敗退しました。

対戦していただいた春日FCさん、お世話いただいた関係者の皆様ありがとうございました。
(春日FCのサポーターの皆さんから、試合の始めと終わりにサポーター同士の挨拶を交していただき感動しました。)
Posted by NCJサポーター at 23:00│Comments(3)
│試合レポート
この記事へのコメント
全日 残念でしたね。写真や映像を見れば一生懸命にプレーする選手ばかりですね。
昼間は、子供が頑張り、夜はその頑張りを肴に大人が頑張る(飲み会)のは、うちのチームと同じです(笑)
大阪も中央トーナメントが、10日の日曜日から32チームが集い始まりました。
こちらは、打倒セレッソでどのチームも燃えています。
順当に行けば、ガンバ大阪対セレッソ大阪のダービーマッチです。
昼間は、子供が頑張り、夜はその頑張りを肴に大人が頑張る(飲み会)のは、うちのチームと同じです(笑)
大阪も中央トーナメントが、10日の日曜日から32チームが集い始まりました。
こちらは、打倒セレッソでどのチームも燃えています。
順当に行けば、ガンバ大阪対セレッソ大阪のダービーマッチです。
Posted by ケイ at 2012年06月11日 19:06
第36回全日本少年サッカー大会 佐賀県大会に出場した選手とK監督、そしてサポーターの皆さん、お疲れさまでしたm(__)m
特に審判、広報、大人の反省会の段取り等にご苦労下さったF会長、本当にお疲れさまでした!
さて、全日県大会では、緊張からかいつもの戦い方ができず、残念な結果となりましたが、やはり、各予選を勝ち抜いて来た16チームの戦い!
見応え、応援のしがいがあましたo(^-^)oワクワク
ここまで、連れて来てくれた子供達、監督、コーチ陣に感謝ですm(__)m
来年もこの場に何としても来たい!!
西有田カーニバルJrの皆さん、今後もよろしくお願いします!
ところで、夜の大人の反省会の監督のコメントを補足しときます♪
1次会でも大いに盛り上がったんですが、2次会での出来事…
いつもは、ヒロミ・ゴーとしてK監督が主役となり、盛り上がるところですが、2次会初参加の元バンドマン(ドラマー)?のM岡・Tバサパパさんの出現により、ママサポの視線(・д・)は、釘付け( -_-)ジッ
完全にシンガーとしての立ち直れないようなショックを受けていらっしゃいました☆=>=>=>(+_+。)
頑張れ~♪K監督!!
子供達は、応援しているはず…(^^)/
特に審判、広報、大人の反省会の段取り等にご苦労下さったF会長、本当にお疲れさまでした!
さて、全日県大会では、緊張からかいつもの戦い方ができず、残念な結果となりましたが、やはり、各予選を勝ち抜いて来た16チームの戦い!
見応え、応援のしがいがあましたo(^-^)oワクワク
ここまで、連れて来てくれた子供達、監督、コーチ陣に感謝ですm(__)m
来年もこの場に何としても来たい!!
西有田カーニバルJrの皆さん、今後もよろしくお願いします!
ところで、夜の大人の反省会の監督のコメントを補足しときます♪
1次会でも大いに盛り上がったんですが、2次会での出来事…
いつもは、ヒロミ・ゴーとしてK監督が主役となり、盛り上がるところですが、2次会初参加の元バンドマン(ドラマー)?のM岡・Tバサパパさんの出現により、ママサポの視線(・д・)は、釘付け( -_-)ジッ
完全にシンガーとしての立ち直れないようなショックを受けていらっしゃいました☆=>=>=>(+_+。)
頑張れ~♪K監督!!
子供達は、応援しているはず…(^^)/
Posted by K樹父 at 2012年06月12日 10:43
今日、唐津までわざわざ観に行ってきました。(^^)v
やっぱりサガンはすごかった!県代表として全国大会でも頑張ってほしいですね。
準決の2試合目、ソルニと明倫は地元の大声援を受けたソルニが、三点リードするも明倫が終了まで残り一分程で同点に追いつきP K 戦へ
結局、五人目が止められ明倫は敗退しましたが、最後まで諦めない姿勢は本当に素晴らしいかったです。
夜勤明けで、午後の決勝までは体力が持ちませんでしたが良い試合を2試合観れて良かったです。
ただ残念なのはカーニバルの関係者に会えなかったのは残念でした・・
今は、農繁期で忙しい時期ですもんね。(>_<)
今度はチームの応援に皆で行きましょう。
やっぱりサガンはすごかった!県代表として全国大会でも頑張ってほしいですね。
準決の2試合目、ソルニと明倫は地元の大声援を受けたソルニが、三点リードするも明倫が終了まで残り一分程で同点に追いつきP K 戦へ
結局、五人目が止められ明倫は敗退しましたが、最後まで諦めない姿勢は本当に素晴らしいかったです。
夜勤明けで、午後の決勝までは体力が持ちませんでしたが良い試合を2試合観れて良かったです。
ただ残念なのはカーニバルの関係者に会えなかったのは残念でした・・
今は、農繁期で忙しい時期ですもんね。(>_<)
今度はチームの応援に皆で行きましょう。
Posted by oo 94 at 2012年06月17日 23:22