2011年05月11日

スケジュール  〜5月11日現在〜

スケジュール  〜5月11日現在〜


ただ今、西公民館にて、今年度1回目の保護者会があっています。
U会長を議長に、30数名のサポーターが集まって、新入部員の紹介や今後のスケジュールなどの話し合いが行われています。
(5月11日現在、部員が44名です!)


さて、5月11日現在のスケジュールです。
(※あくまでも予定なので、変更等があるかもしれません)

■5月15日(日) 全日本少年サッカー大会 佐賀県大会予選2日目
 会場 嬉野総合運動公園 みゆき球技場
    第1試合 vs 白石   12:30〜
    第2試合 vsエーレン  14:30〜
 対象 5・6年生


■5月22日(日) 新入部員 歓迎会
 会場 桜ヶ丘公園 (雨天時は “ちとせ”上の立部いこいの広場)
 対象 全学年 指導者 保護者
 集合 子ども9時



■5月28日(土) U−10 サッカーフェスティバル
 会場 吉野ヶ里歴史公園
    受付  9:30〜
    開会式 9:45〜
 対象 3・4年生


■6月19日(日) ooカップ 第2節
 会場 江北小G
 対象 3・4年生





■U−12 8人制春季リーグ 第3節
 日程・会場 未定
    第1試合 vs 白石      9:00〜
    第2試合 vs エスペランサ 11:00〜
    第3試合 vs フェルサ   13:40〜
 対象 5・6年生




■U−12 8人制春季リーグ 第4節
 日程・会場 未定
    第1試合 vs 北方      9:00〜
    第2試合 vs ノーティーズ 12:20〜
 対象 5・6年生





同じカテゴリー(お知らせ&スケジュール)の記事画像
【2019 西有田サッカーフェスティバル】 開催のお知らせ
12月2日(土) ☆西有田 サッカーフェスティバル☆のお知らせ
《12月2日(土)》 西有田サッカーフェスティバルのお知らせ
全日本少年サッカー大会 佐賀県大会 予選グループステージ 組み合わせ・日程決定!
『バルウォ~クARITA』開催のお知らせ & 全日本少年サッカー大会佐賀県予選グループ組合せ決定!
新ユニフォーム完成!
同じカテゴリー(お知らせ&スケジュール)の記事
 【2019 西有田サッカーフェスティバル】 開催のお知らせ (2019-03-14 18:01)
 12月2日(土) ☆西有田 サッカーフェスティバル☆のお知らせ (2017-11-29 11:30)
 《12月2日(土)》 西有田サッカーフェスティバルのお知らせ (2017-11-12 20:30)
 全日本少年サッカー大会 佐賀県大会 予選グループステージ 組み合わせ・日程決定! (2016-10-19 12:00)
 『バルウォ~クARITA』開催のお知らせ & 全日本少年サッカー大会佐賀県予選グループ組合せ決定! (2015-10-22 13:00)
 新ユニフォーム完成! (2014-12-26 06:00)

Posted by NCJサポーター at 19:55│Comments(3)お知らせ&スケジュール
この記事へのコメント
保護者会お疲れ様でした。
部員が45名と過去最多!あらためてビックリしていますが、同時に感謝!そして「この大所帯を受け持つ」というプレッシャーも、もれなく受け取りました(笑)
もう一つビックリしたのは、今日の保護者会が全員出席だったこと!(゜o゜)
皆さんの意識の高さを感じました。

指導者も「ハンパなことは出来ない!」・・・と気合を入れなければならないと思います。

サッカーを通じて子供も親も幸せにする!・・・この精神でがんばろう!
Posted by K監督 at 2011年05月12日 00:05
保護者のみなさん 昨日はお疲れ様でした。
私も長くお世話になっていますが、こんなに多いのは初めてです。
皆さんを拝見していて、自分には この初々しさが欠けてきているのを
実感しました。

親子とも謙虚な気持ちを忘れずに、また頑張って行きたいと思います。

これからも よろしくお願い致します。
Posted by T崎ブラザーズ母 at 2011年05月12日 15:28
今練習を終えて帰ってきました。
今日は、Aチーム10人、Bチーム18人の参加がありましたが、やはり一人で観るのはムリがある…
試合を控えている時期だけに最低でも2人の指導者が必要です。

コーチがだめなら保護者の方でも良いので、協力お願いできませんか?(Bチームを監視しているだけでもOkです)
何とかして保護者の方々の期待に応えないと…と焦るばかりで…
(+_+)

それと今日の練習に、赤と緑のビブス(ゼッケン)がありませんでした。練習に必要ですのでご家庭でも注意して、必ず持たせるようにしてください。(練習に来れないなら誰かに渡しておくなどの手配を!責任を持って!)
Posted by K監督 at 2011年05月12日 19:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。