2011年04月30日
練習試合 4月29日
GWの初日で29日(金)の昨日、相浦総合グラウンドにて練習試合。
西有田カーニバルjr.からは、3年生以上が参加し、A戦とB戦をやらせていただきました。
K監督は仕事で不在でしたので、
AチームはF津コーチと中学の練習を終えてから駆け付けてくれたA範コーチが指揮・指導。
Bチームは4月に高校生になったばかりのS平が面倒みてくれました。(ありがとうございます!)
Aチームは4試合をし、初戦のジュラーレ佐世保さんと引き分けた以外は、勝ったようです。

Bチームは2試合があり、(Aチームにもこの日がデビュー戦の子がいたのですが…)この日がデビュー戦の子たちもボールを追いかけて楽しくピッチの中を駆け回っていました。


明日行われるOOカップのいいトレーニングマッチになったことでしょう!
以前から入部していた3・4年生も粒揃いでしたが、新しく入部した子たちも、センスが良かったり、足が速い子がいたりと今後また期待大ですね。

Aチームもちびっ子軍団に負けないように、全日本に向けて頑張ってほしいものです。
対戦してくださったチーム関係者の皆様、ありがとうございました。

会場に駆け付けたサポーターの皆さんも夕方遅くまでお疲れ様でした!
西有田カーニバルjr.からは、3年生以上が参加し、A戦とB戦をやらせていただきました。
K監督は仕事で不在でしたので、
AチームはF津コーチと中学の練習を終えてから駆け付けてくれたA範コーチが指揮・指導。
Bチームは4月に高校生になったばかりのS平が面倒みてくれました。(ありがとうございます!)
Aチームは4試合をし、初戦のジュラーレ佐世保さんと引き分けた以外は、勝ったようです。
Bチームは2試合があり、(Aチームにもこの日がデビュー戦の子がいたのですが…)この日がデビュー戦の子たちもボールを追いかけて楽しくピッチの中を駆け回っていました。

明日行われるOOカップのいいトレーニングマッチになったことでしょう!
以前から入部していた3・4年生も粒揃いでしたが、新しく入部した子たちも、センスが良かったり、足が速い子がいたりと今後また期待大ですね。

Aチームもちびっ子軍団に負けないように、全日本に向けて頑張ってほしいものです。
対戦してくださったチーム関係者の皆様、ありがとうございました。
会場に駆け付けたサポーターの皆さんも夕方遅くまでお疲れ様でした!
Posted by NCJサポーター at 09:00│Comments(1)
│試合レポート
この記事へのコメント
F津コーチ・A範コーチそしてS平君・保護者の皆さん、子供たちのサポート本当にありがとうございました。
また、Fさんいつも試合のレポートをしていただき助かっています。
本当にいいチームになった…選手も幸せだと思うけど、私も感慨深いものがあります。
F津コーチが29歳ってことは西有田にサッカーが生まれて18年…いろいろあって何回も挫折しそうになったにゃあ~
でも続けてきて良かった!
(…イカン!コメントしていて涙が…)
この日は少年の試合のサポートにS平が来てくれた…
中学時代はなかなか練習に来れなかったりで、正直「サッカーを続けるのはムリだろう」と思っていましたが、いろんな人に支えられながら何とか踏ん張ってくれました。
やっぱりサッカーが忘れられなかったんだな~と思い、なんか自分がやってきたことを認められたような気分にもなり、本当にうれしくなりました。
天国のお母さんも最後まで心配されていましたが、今は喜んでおられると思います。(あ…また涙が…)
今年は社会人チームに5人くらい高校生が入ってくれました。みんなサッカーへの意識が高いので、これからいろんな場面で西有田のサッカーを支えてくれると思います。期待してるぞ!\(^o^)/
また、Fさんいつも試合のレポートをしていただき助かっています。
本当にいいチームになった…選手も幸せだと思うけど、私も感慨深いものがあります。
F津コーチが29歳ってことは西有田にサッカーが生まれて18年…いろいろあって何回も挫折しそうになったにゃあ~
でも続けてきて良かった!
(…イカン!コメントしていて涙が…)
この日は少年の試合のサポートにS平が来てくれた…
中学時代はなかなか練習に来れなかったりで、正直「サッカーを続けるのはムリだろう」と思っていましたが、いろんな人に支えられながら何とか踏ん張ってくれました。
やっぱりサッカーが忘れられなかったんだな~と思い、なんか自分がやってきたことを認められたような気分にもなり、本当にうれしくなりました。
天国のお母さんも最後まで心配されていましたが、今は喜んでおられると思います。(あ…また涙が…)
今年は社会人チームに5人くらい高校生が入ってくれました。みんなサッカーへの意識が高いので、これからいろんな場面で西有田のサッカーを支えてくれると思います。期待してるぞ!\(^o^)/
Posted by K監督 at 2011年05月02日 07:44