2011年04月02日
杵武伊西地区 8人制 U-12春季リーグ 第1節
新チーム始動しました!
2日(土)、白岩運動公園競技場で、地区の8人制 春季リーグ第1節がありました。
新しい背番号のユニフォームをそれぞれ受け取り、3試合しました。
新チーム初戦の相手は、先週の練習試合でも戦った有田ジュニアさん。
Tケルの押し込んだシュートで先制し、新キャプテンT吉のゴールが決まり、2-0で勝利!
初陣は白星発進です!
2試合目は、フランツァ山内さんと対戦。
前半先制するも、前半終了間際に同点に追いつかれます。
しかし、後半、2点入れて、3-1で勝ち越し!
3試合目は、江北少年SCさんと対戦。
前半、試合開始17秒、5分、9分と点が入り、3-0で折り返し。
後半、1点返されるも、1点追加して 4-1で勝利!
とりあえずは、新チーム、無傷の3連勝でスタートしました。

春季リーグ、3試合を消化して、3勝0敗(勝ち点9、得点9 失点2 得失点+7)。
本日対戦してくださったチームの皆さん、ありがとうございました。
明日は、OOカップのトーナメント戦です。
今日の勢いのまんま、いって欲しいと期待しています!
Posted by NCJサポーター at 19:00│Comments(1)
│試合レポート
この記事へのコメント
新チーム正直ここまでやるとは思っていなかった!(笑)
特にT吉!今までは6年生の中でやっていて、しかもFWというマークの厳しいポジションだったので「やらせてもらえない」っていう場面もあったのですが、同年代相手だと能力の高さが目立ちました。
ドリブル・パス・かけ引き、スピードもありあらためて「イイ選手」じゃん!
R誠・Sラは試合中よく声が出てみんなをリードしてくれるし、Tルは攻守にそつがない!
他の選手もよく頑張った!新5年生トリオ(Y平・Tバサ・A彦)はもちろん安定感抜群!さらに同じ新5年生S平の急成長も頼もしいです。
…というワケで、本当に子供たちの可能性を感じた試合でした。
みんなこの調子で頑張れ~!(^O^)
特にT吉!今までは6年生の中でやっていて、しかもFWというマークの厳しいポジションだったので「やらせてもらえない」っていう場面もあったのですが、同年代相手だと能力の高さが目立ちました。
ドリブル・パス・かけ引き、スピードもありあらためて「イイ選手」じゃん!
R誠・Sラは試合中よく声が出てみんなをリードしてくれるし、Tルは攻守にそつがない!
他の選手もよく頑張った!新5年生トリオ(Y平・Tバサ・A彦)はもちろん安定感抜群!さらに同じ新5年生S平の急成長も頼もしいです。
…というワケで、本当に子供たちの可能性を感じた試合でした。
みんなこの調子で頑張れ~!(^O^)
Posted by K監督 at 2011年04月03日 21:36