2011年02月15日
オヤジ会 (2月14日)
バレンタインの夜、親父達が“キッチンなかなか家”へ。
偶数月に行われる今期最後のオヤジ会でした。
K監督、Yコーチ、F津コーチに、親父達が6~7名参加。
19時過ぎに始まった会は、お開きの24時近くまで、膝を突き合わせて、子どもたちの熱いサッカー談義からあんな話やこんな話まで今回も盛り上がりましたね。(新たなラオウ伝説も……。
)
今回のオヤジ会で話が出たのが、夏に、社会人~中学生~ジュニアが集まってイベントをしようということ。
是非、実現しましょう!
会の途中には、バレンタインということで、F津コーチのお姉さんが手作り義理チョコを持って登場。

(ありがとうございました!
)
参加された皆さん、お疲れ様でした!
(K監督、2日酔いしていませんか? 朝走りにはいけなくてスミマセン)
オヤジ会幹事のUさん、1年間お疲れ様でした!
オヤジ会は新年度も続きます……
偶数月に行われる今期最後のオヤジ会でした。
K監督、Yコーチ、F津コーチに、親父達が6~7名参加。
19時過ぎに始まった会は、お開きの24時近くまで、膝を突き合わせて、子どもたちの熱いサッカー談義からあんな話やこんな話まで今回も盛り上がりましたね。(新たなラオウ伝説も……。

今回のオヤジ会で話が出たのが、夏に、社会人~中学生~ジュニアが集まってイベントをしようということ。
是非、実現しましょう!
会の途中には、バレンタインということで、F津コーチのお姉さんが手作り義理チョコを持って登場。

(ありがとうございました!

参加された皆さん、お疲れ様でした!
(K監督、2日酔いしていませんか? 朝走りにはいけなくてスミマセン)
オヤジ会幹事のUさん、1年間お疲れ様でした!
オヤジ会は新年度も続きます……
Posted by NCJサポーター at 13:00│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
お疲れ様でしたm(_ _)m
皆さん、結構飲んでたみたいですけど、大丈夫でしたか?
少しの時間でしたが、色々なお話が聞けて、勉強になりました。
ありがとうございました。
皆さん、結構飲んでたみたいですけど、大丈夫でしたか?
少しの時間でしたが、色々なお話が聞けて、勉強になりました。
ありがとうございました。
Posted by Dママ at 2011年02月15日 15:06
もちろん二日酔い!
昨夜のことはほとんど覚えてましぇ~ん!
…が、〇〇な話をしていたのは少しだけ覚えています。Dママとお友達のおねえさん、大変失礼しました!早く忘れてください!
それにしてもYコーチ…先祖はナニ?オマエは本当に人間か?
昨夜のことはほとんど覚えてましぇ~ん!
…が、〇〇な話をしていたのは少しだけ覚えています。Dママとお友達のおねえさん、大変失礼しました!早く忘れてください!
それにしてもYコーチ…先祖はナニ?オマエは本当に人間か?
Posted by K監督 at 2011年02月15日 21:01