2010年10月23日

学童オリンピック 地区予選②

合同合宿から、2週間経ちました。
いろんな方からコメント寄せていただきありがとうございます。

今日は、学童オリンピック杵武伊西地区の予選の2日目でした。
会場は、伊万里湾大橋球技場。

前回は、交替要員なしの8名で5試合こなしましたが、今日は、交替要員がいて4試合消化しました。

学童オリンピック 地区予選②
(↑真新しいテントを組み立てる子ども達です)



午前中に1試合目、フェルサ武雄さんと対戦。
(結果は、0-2)
午後から、2試合目にフランツァ山内さんと対戦。
(結果は、4-1 得点者 A彦2、T吉1 Hル1)
3試合目に、大坪少年SCさんと対戦。
(結果は、0-3)
最後、4試合目に、ノーティーズBさんと対戦。
(結果は、1-2)

学童オリンピック 地区予選② 学童オリンピック 地区予選② 学童オリンピック 地区予選② 学童オリンピック 地区予選②

学童オリンピック 地区予選② 学童オリンピック 地区予選② 学童オリンピック 地区予選② 学童オリンピック 地区予選②

学童オリンピック、全12試合中9試合を消化して、4勝5敗(勝ち点12 得点17 失点17)。
現時点では、負け越しです。気持ちを切り替えて、残り3試合に期待したいものです。

明日は、OOカップが江北小Gにて予定されてあります。



同じカテゴリー(試合レポート)の記事画像
2019  西部地区 U-11リーグ戦(学童予選) 1日目
第29回 前川杯 U-12少年サッカー大会
2019 U-9キッズサッカー大会 in白岩 & 2019 U-10 キッズサッカー大会 in白岩
鹿島TRM 新U-10・U-9
山内TRM(30日・土) & 木風杯(31日・日)
第46回 佐賀県観桜少年サッカー大会 & U-8 TRM
同じカテゴリー(試合レポート)の記事
 2019 西部地区 U-11リーグ戦(学童予選) 1日目 (2019-04-29 22:29)
 第29回 前川杯 U-12少年サッカー大会 (2019-04-17 22:01)
 2019 U-9キッズサッカー大会 in白岩 & 2019 U-10 キッズサッカー大会 in白岩 (2019-04-17 22:00)
 鹿島TRM 新U-10・U-9 (2019-04-11 20:00)
 山内TRM(30日・土) & 木風杯(31日・日) (2019-04-01 12:30)
 第46回 佐賀県観桜少年サッカー大会 & U-8 TRM (2019-03-24 16:00)

Posted by NCJサポーター at 17:54│Comments(1)試合レポート
この記事へのコメント
彼らの力ならもうチョイやれていたと思いますが、監督の力不足が原因で、結果だけ見ると「満足」とはいきませんでした。
残り3試合で何とか勝ち越せるようがんばりますので、応援宜しくお願いします!

話は変わりますが、大町のS波監督より嬉しいメールが入りましたのでご報告…
「学童の最終ゲームを西有田とやれることが嬉しい。西有田とのゲームが一番の楽しみです」という内容でした。
自分もチームもこんな風に言ってもらえるとは…!最上級の褒め言葉と感じます。
実はその日はPTAの会議で熊本に行かなければならず、学童はコーチに任せようと思っていました。しか~し!そこまで言ってもらったら自分が居ないわけにはイカン!学童の日程終了後に熊本へ行くことにしました。
…こりゃハズかしい試合は出来んぞォ!がんばろうっと!
Posted by K監督 at 2010年10月25日 18:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。