2010年10月01日
スケジュール ~10月1日時点~
10月になりました。
このブログを開設して1年半あまり、いつの間にか3万アクセス突破してました。
さて、現時点でのスケジュールです。
学童オリンピックの地区予選がいよいよ始まります。
■10月3日(日) 学童オリンピック地区予選
会場 有田中部小学校
対象 5年・4年
■10月4日(月) オヤジ会
会場 キッチンなかなか家
■10月9日(土) 学童オリンピック地区予選
会場 伊万里湾大橋球技場
■10月10日(日)~11日(月)
みくりやSCさんと合同合宿
場所 世知原少年自然の家
■10月23日(土) 学童オリンピック地区予選
会場 伊万里湾大橋球技場
※現時点でのスケジュールで、変更があるかもしれません。

↑9月14日の練習風景

↑9月30日の練習風景
(Kゴママより、ブドウの差し入れがあったようです。ありがとうございました!)
このブログを開設して1年半あまり、いつの間にか3万アクセス突破してました。
さて、現時点でのスケジュールです。
学童オリンピックの地区予選がいよいよ始まります。
■10月3日(日) 学童オリンピック地区予選
会場 有田中部小学校
対象 5年・4年
■10月4日(月) オヤジ会
会場 キッチンなかなか家
■10月9日(土) 学童オリンピック地区予選
会場 伊万里湾大橋球技場
■10月10日(日)~11日(月)
みくりやSCさんと合同合宿
場所 世知原少年自然の家
■10月23日(土) 学童オリンピック地区予選
会場 伊万里湾大橋球技場
※現時点でのスケジュールで、変更があるかもしれません。

↑9月14日の練習風景

↑9月30日の練習風景
(Kゴママより、ブドウの差し入れがあったようです。ありがとうございました!)
Posted by NCJサポーター at 22:26│Comments(2)
│お知らせ&スケジュール
この記事へのコメント
更新されてなくても なぜか毎日拝見しているこのブログ
1年半の間 毎日 楽しみが増えました。これからもFさん
よろしくお願いします。
ところで 足 大丈夫ですか?
A彦がTサのお父さん 松葉づえ・・・と言ってました。
早く よくなって下さいね。
では・・・
1年半の間 毎日 楽しみが増えました。これからもFさん
よろしくお願いします。
ところで 足 大丈夫ですか?
A彦がTサのお父さん 松葉づえ・・・と言ってました。
早く よくなって下さいね。
では・・・
Posted by T崎ブラザーズ母 at 2010年10月02日 08:43
いつも・・・ではないけど、ブログ見てます。
楽しい記事や、試合を見れなかった時の写真など見て、ニンマリします。
何だかあと少しで、少年サッカーが終わると思うと、寂しいです。
なんとなく、ようやく、お父さん、お母さん方と親近感を得たから得にそう思います。
これからもヨロシクお願いします。
ブログ楽しみにしてます。
楽しい記事や、試合を見れなかった時の写真など見て、ニンマリします。
何だかあと少しで、少年サッカーが終わると思うと、寂しいです。
なんとなく、ようやく、お父さん、お母さん方と親近感を得たから得にそう思います。
これからもヨロシクお願いします。
ブログ楽しみにしてます。
Posted by K悟ママ♪ at 2010年10月16日 21:51